• 締切済み

iPhone4Sでメールができません。

昨日の夜からメールができなくなりました。 受信したのはわかるのですが、メールのアイコンをクリックしたら、一瞬受信トレイ等の次の画面になりますが、すぐにホーム画面に戻り、メールの操作が何もできません。。 iTuneからデーターバックアップ等をしても同じ現象で直りません。 アップルに聞いても解決策は得られませんでした。 どのように対処したらよろしいでしょうか? どなたか経験談で解決策あればご教授願います。

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.3

何らかの原因でメールアプリが損傷した可能性が有ります。 保存されているデータは削除されますが、リセットをした方が宜しいかと。 尚:IOS6環境でメールに問題が有るのはAUです。 アプリ自体は正常に起動します。 なのでこの場合はキャリアは無関係。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6660/9439)
回答No.2

(1)アプリの完全終了。 ホームボタンをダブルクリックすると、画面が上にずれて起動したアプリの一覧が出てきます。 この中から、メールアイコンを長押しすると、アイコン左上に (-) マークが出ますので、それをタップすると完全終了になります。 そうして、メールアプリを再度起動してみてください。 (2)iPhoneの再起動。 スリープボタン長押しで、「電源オフ」スライダが出ますので、スライドすると、しばらくクルクル回って画面が消えます。 再度、スリープボタン長押しで、アップルマークが出て起動します。 再起動後、アプリを起動してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずさ、情報が足らんぞ。 ソフトバンクかAUかくらい書けや。 ほんで、メールのことやったら、Appleやなくて、キャリアに聞くべきやろ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ituneとiphone5sが同期しない

    昨日(9/1)、曲を入れ替えようとituneで曲を選択し直し、iphoneに同期をしてみたところ全く同期しませんでした。同期アイコンを押すとitune画面の上部中央のBoxに「バックアップが~」とかの作業状態が確認できているのですがすぐにアップルマークになり、確認すると同期されていませんでした。 状況としては ・PCはwin8 ・ituneとiphoneのアップデートはともに最新の状態 ・PCとitune両方ともiphoneを認識している ・同期すると作業らしきことは始まるがすぐに終わり同期していない ・1か月ほど同期してないので、itune・iphoneのアップデート後、初の作業 といった状況なのですが解決策はありますか? 説明がうまくないのでわかりにくいかも知れませんがお願いします。

  • iPhone4sのメールがおかしいです。

    閲覧ありがとうございます。 iPhone4s使用で、メッセージではなくメールの方が昨日からおかしいのですが、どうしたらよいかわからずに質問に至りました。 メールを開くと下に1/2送信中とあり、すぐに元の画面に戻ってしまい受信箱がチラリと見えるだけで何もできません。 原因かは分かりませんが、気になる事があります。それは昨日クックパッドでレシピから二件、自分宛にメールを送信しました。一件は受信したのですが、もう一件が来ておらず、その時から今回の現象が起きている気がします。 受信出来なかったレシピと他一件のレシピから今日も送信してみたらやはりき昨日と同じ結果になりました。 また、問題がおこる前よりはるかに電池の減りがかなり速くてこまります。 無知な為解決するためのご教授をお願い致します。

  • iphone4sで突然メールが受信できなくなった

    パソコンで受信しているメールをiphoneで見たいのですが昨日辺りからiphoneに受信されなくなりました。プロバイダーはOCNです。 ちなみにiphone側はメール画面で更新ができて送信も出来ます。 パソコン側は正常に受信してます。 iphone側で電源のonoffや機内モードonoffにアカウント設定と復元をしても改善されません。 何か解決策がありましたら宜しくお願いいたします。

  • ドコモiphone5sメール設定

    ドコモのiphone5を使っていますが、不具合が見つかりituneにバックアップをとった後、新しいものに交換してもらいました。 新しいiphone5sにバックアップを復元したのですが、spモードメールができなくなってしまいました。 メールのアプリをタップしても「ようこそメールへ」という画面がでてこれまで開けていたspモードメールの画面が開けません。 しかし、メールはきちんと着信しているようで、「新着メッセージがあります」と言うお知らせ画面は出ます。 「了解」をタップしてメールのアプリをタップすると先ほど書いた「メールへようこそ」の画面が出ます。 これまでどおり、spモードメールを受け取るようにするにはどうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • iPhone3GのJailBreak後のおかしな挙動について

    ご存知でしたら教えて頂きたいことがあります。 先日、思い切ってiPhone3GのJailBreakを実行しました。 いろいろとネットで調べて、よく言われるメリット・デメリットについては十分理解しているつもりです。 ですので、今回質問する内容も”解決できればうれしいですが、できなくても仕方ない”と思っています。 この上で、どなたか下記の現象について原因や修正方法など知っている方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。 <現象> (1)メールを受信して”メッセージを受信しました(You Got A mail)”の通知画面が表示される (2)通知画面で”了解”ボタンをタップせずにそのまま放置してスリープモードにする (3)ホームボタンを押してスリープモードから復帰し、ロック画面で"ロック解除"ボタンをスライドしてロックを解除する (4)ここで(1)の通知画面が表示されているため、”了解”ボタンをタップして通知画面を解除する ★現象発生★ (5)ホームやドックのアイコンが表示されなくなってしまう ※(2)で”了解”ボタンをタップした場合は現象は発生しない ※(5)で現象が発生した後、スリープボタンのON/OFFやアプリの起動/解除を行うことでアイコンが表示されるようになる  (画面がリフレッシュされる??) PS.一度初期状態に復元してみるのが一番の解決策でしょうか。

  • iPhone4sのメール設定について

    教えてください。 先日、スリープボタンの陥没のためAppleストアにて本体を交換してもらいました。 その後、アプリや細かい設定などはバックアップからの復元で戻ったのですが、i.softbank.jpのメールが、メール画面を開くと、添付した画像と同じ画面がでてきます。 今までと同じアドレスでメールをしたいのですが、どのように設定をすればいいですか? わかるかた教えてください。

  • 【iphone5s メールのお知らせ表示】

    iphone5sを使用しています。 (iosのバージョンは7.1のままです) 一か月ほど前から、ホーム画面のメールアイコンに出るお知らせ表示に不具合が出ています。 メールアイコンにお知らせの数字が出ているので、受信ボックスを開いても実際には未読メールは一件もない、と言う状況になっています。 具体的にはアイコンには常に「3」と言う数字が表示されているのに未読はゼロ。 新たに一件のメールが来た時は表示は「4」なのに未読は「1」と言った具合です。 以前もそのような事が一度ありましたが、半日放置しておけば、「お知らせ数字=未読数」になったので、以降は気にしていませんでした。 が、一か月ほど前から、上記の様に「お知らせ数字=実際の未読メール+3」になったままです。 どなたか、改善方法を教えていただけませんでしょうか? 重要なメールはi-messageで受信していますので、最悪、この3件のメールに関しては消えてしまってもいいのですが、アイコンに数字が表示されるのが紛らわしくて・・・。

  • iphone4Sでの写真

    子供のお古のiphone4Sを使っています。 起動後の画面に、アイコンが並んでいて、カメラアイコンをクリックして、「カメラロール」を見ると、過去に撮影の画像がたくさん出てきます。 ここの写真は、バックアップしてあれば、削除ししても問題ないのでしょうか? 心配なのは、現在子供が使用のiphone5Sと、アップルIDが同じだからです。

  • メールが消える?

    受信トレイや送信済トレイにあるメールが一瞬にして消えるんです。 ほかの画面に行って戻ってくるとさっき確かにあったはずのメールがなくなっているのです。 削除済など他のフォルダを探してもみつかりません。 トレイのメールが全部なくなるのならまだしも一つか二つなんです。 自分では絶対に削除してないと言い切れます。 どっかにあるはずですがどこを探せばいいんでしょう? こうなる原因は何が考えられますか? (ソフトはOutlookExpress6)

  • iPhone3GSが頻繁に落ちる現象

    購入後1週間経っています。 機能から、Safari、メール、AppStoreなどの操作において 文字入力をしようとするとほぼ間違いない確率でホーム画面に戻されます。 再起動と復元を試したのですが、解決しません。 他に解決策はありませんか??