• ベストアンサー

ACアダプタは繋げたままがいい?それとも・・・

ノートのACアダプタは、100%充電した後は、アダプタを接続したまま使った方がいいのですか?それとも外してバッテリ駆動した方がいいですか? どちらがバッテリの生涯寿命は持ちますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.5

最近のノートPCは過充電制御機能が付いていおり、50%で充電を止めるので変な心配は不要。 またノートPCは三年一昔、昔は20万円以上したが今は数万円。 三年ごとに買い換えの時代では、ノートPCもプリンタのインクカートリッジと同じ単なる日用消耗品ですよ。   まあ使い方にもよるが、アダプタ付けっぱなしの私のノートPCのバッテリーは充電能力は落ちたが14年間も持っているよ。 しかし、今時の数万円の激安ノートPCに期待する方が無茶だろうな。 例えば5万円のノートPCを5年で使い倒すとして、1日あたり27円強だからアイスクリーム一本も買えないコスト。 そろそろ考え方を変える時代と思うよ。

artart2012
質問者

お礼

なるほど。 そうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • tomoac
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.4

昔はつなぎっぱなしではだめでしたが、この4、5年ぐらいに買った場合、自動でうまく制御しているので、つなぎっぱなしでもか充電とかバッテリーに影響が出ないようになっています。 つまりつなぎっぱなしでも、外しても、気を使う必要はありませんよ。 買った時期が微妙な方は、メーカーに聞いてみるといいと思います。

artart2012
質問者

お礼

なるほど。 新製品なら、どちらでも大丈夫なのですね。 ありがとうございます。

回答No.3

バッテリーは50%充電で取り外して保管するのが一番長寿命です。年2回ほど50%充電を確保するのが良いとされています、もしくはPCにACアダプターを繋ぎ、長寿命モード50%もしくは70%充電のモードに切り替えるかです。 とにかく100%充電は寿命が短くなります、100%充電で保管した場合も同じです、最近のノートPCのマニュアルには書いてあるはずですが。無論充電回数は役300回程度50%充電を維持している場合はカウントに入りません、まあそれでも化学変化で充電を維持している訳ですから10年程度だと思います、実際自分の使っているノート2003年製造はまだ99%まで充電できて、4時間程度動作できるので、それほど劣化しているとは思えません(70%充電モードです)。

artart2012
質問者

お礼

わあ、使い方によってはそんなに長持ちするのですね。 100%充電はよくないのですね? 参考になります。 ありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

ACは外してバッテリーで使う方がいいですが、多くの方がノートパソコンを買った時に悩む問題です。 でも面倒だから、そのうちいい加減になってくるのも事実です。 結局バッテリーの寿命が少し延びるかどうかの違いで、バッテリーそのものは消耗品ですからいずれ駄目になります。 バッテリーで稼働させる事が多ければ気を遣った方がいいでしょうけど、普通に机の上に置いたまま使うのあればそんな七面倒な事は考えない方がいいように私は思います。

artart2012
質問者

お礼

ありがとうございます。 MacBook Proなのでバッテリーは交換できないのですが、アップルストアに持ち込めば交換可能でしょうか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

バッテリの生涯寿命を長くするには、バッテリーを外して、ACアダプタのみで使うのが一番です。

artart2012
質問者

お礼

ありがとうございます。 バッテリー内蔵タイプで外せない機種なのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう