• ベストアンサー

この世で一番大事なものは何ですか?

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.9

自分以外を愛せる心 世間一般的にではなく、「私にとって」と考えてみました。

noname#173463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人々の心が無くなっていく中で そういう心は大事なのかもしれませんね。 意外と 心 の回答が多く、金や見た目等の回答が無いので驚いています。ここの方々は心の重要さを知っている人が多いのですね。

関連するQ&A

  • この世で一番無駄なものは何ですか?

    この前は大事なものでしたが、今回は無駄なものを聞いてみたいです。 私もそう思うものが一つありますが、書くのは私が思っているものとかぶった回答が出た地点、もしくは締め切る前に書こうと思っています。 私が考えているもの以上に無駄だと思ったものをベストアンサーにしようと思っています。

  • この世で一番かわいそうなものは何だと思いますか?

    この世で一番かわいそうなものは何だと思いますか? 私もそう思うものが一つありますが、書くのは私が思っているものとかぶった回答が出た地点、もしくは締め切る前に書こうと思っています。 私が考えているもの以上にかわいそうだと思ったものをベストアンサーにしようと思っています。

  • この世で一番もったいないもの

    この世で一番もったいないものは何だと思いますか? 私もそう思うものが一つありますが、書くのは私が思っているものとかぶった回答が出た地点、もしくは締め切る前に書こうと思っています。 私が考えているもの以上にもったいない!と思ったものをベストアンサーにしようと思っています。

  • どこで質問してよいかわからないのでここでします。

    どこで質問してよいかわからないのでここでします。 教えて!goo で質問をすると、質問を締め切るのにはベストアンサーを選ばなければならないのでしょうか? 参考になる回答が全くないような場合はどうするのでしょうか? ベストアンサーというからには、3つ以上回答がないとベストは選べませんが、3つ以上あっても、「そんなことは分からない」なんていうような全くつまらない回答の場合もあります。

  • ある質問サイトにて

    ある質問サイトでベストアンサーに選ばれなかった場合 今回 ***様のご回答はベストアンサーに選ばれませんでした。 というメールがくるのですがこれってどう思いますか? あまりいい気持ちはしないのですが あなたはどう思いますか?

  • ベストアンサーを選ぶ前に質問を締め切ってしまった、

    質問を投稿して色々回答をもらったんですが、ベストアンサーを選ぶ前に質問を締め切ってしまったらベストアンサーが選べ無くなってしまってました、、 せっかく良い回答をもらったのにベストアンサーを選べなかった罪悪感で心がいっぱいです。 ベストアンサーを選ぶ方法はありませんか?

  • 最適な回答、よい質問

    満足できる回答が寄せられるまえにベストアンサーが選ばれてしまうのはなぜでしょうか。 私と同じ質問があるのにベストアンサーには 遠い回答が時々選ばれており、解決済みとされています。 情勢は時事刻々と変化し、ベストアンサーも変わってゆくものと 思われます。 まさしく、本当のベストアンサーが知りたい質問者には ベストアンサーの他に 現在のベストアンサーとくだらない回答を削除した回答集が必要です このような Q&A サイトはないものでしょうか。

  • 皆さんが質問者の立場ならどうされますか?

    こんばんは。 皆さんが質問者の立場ならどうするかをお聞きします。 回答専門の方は、もし自分が質問するなら…でお考えください。 お礼は確実にするという前提でお願いします。 <状況設定> ●質問し、回答をいただく。 ●真摯で丁寧な回答(1つ以上)ですが、自分が欲しい「本当のベスト」(実際解決できるレベル)な回答には及ばない。 ●最初の回答をいただいてから数えて4,5日以上経過し、新たな回答がつく確率が著しく下がっていることを認識している。 上記の場合、皆さんはどうされてい(どうされ)ますか? 1.そのままにすると既に回答していただいている方に失礼なので、  「ベストアンサーを選ばず締め切る」。 2.そのままにすると既に回答していただいている方に失礼なので、  「極力ベストアンサーを選び締め切る」。 3.解決策が出ていないので、まだ待つ。 4.既に回答していただいている方に失礼なので「ベストアンサーを選ばず締め切る」  が、新しく(ほぼ)同内容の質問をする。 5.既に回答していただいている方に失礼なので「極力ベストアンサーを選び締め切る」  が、新しく(ほぼ)同内容の質問をする。 *当然1,2の場合は、規約違反にならないようOKWave系列以外のQ&Aサイトで質問する、有料相談(サービス)で解決する、あきらめる…等となります。 *3を選んだ方はどこまで待ちますか? これまですべてベストアンサーを選んできていますが、今回はベストアンサーを選ばない可能性があります。 その方がいいかもしれません。ご了承ください。 理由もいただけるとありがたいです ^^ よろしくお願いします。

  • 質問の締め切り・お礼・ベストアンサー・・・

    質問の締め切り・お礼・ベストアンサー・・・ こちらのQ&Aを利用してまだ日が浅い者です。 私は質問に回答をいただいた際、できるだけ回答に気づいた時点でお礼を書くようにしているのですが、他にもいろいろな意見を聞ければと思い、一週間ほど質問を締め切らずにいることが多いです。 でもその後結局他に回答がつかないことも多く、すると最終的にその方(一週間前に回答をくれた方・お礼済み)をベストアンサーにして質問を締め切る、ということになると思うのですが、 回答をした方からしたら、回答してお礼をもらってからだいぶ日が経って、忘れたころにベストアンサーに選ばれていた、というのはどんな心境になるものなのでしょうか? なんか上手く文章にできなくてわかりづらいかもしれませんが・・・ 「あれ、この回答だいぶ前にお礼もらってるけど、今頃ベストアンサーになってる。。」みたいに思ったりするのかなと。。。 そう考えると、一度お礼はしているけどベストアンサーに選ぶときにも改めて、 補足か何かで「選ぶの遅くなっちゃいましたけどあなたがベストアンサーですよ。ありがとうございました」的なことを書いた方が良いのかなぁ・・・とか思ったりもするのですが・・・ 考え過ぎでしょうか・・・?そこまでする必要ないですかね・・・? それとも質問を締め切るまでお礼はしないでおいて、最後にまとめてお礼・ベストアンサー決定、の方が良いのか・・・ 皆さんどんな風に質問を締め切っているのか(お礼のタイミングや、ベストアンサーの方に対してどのようにしているか等)、また、回答をした側の心境なども知りたいです。 それと、回答にお礼が既についていると、解決済みと同等に見られてそれ以上回答がつかない、ということはあるでしょうか? 回答が1件しかつかずに日が経ってしまうことが多くて・・・ もしかしたらすぐにお礼をしているので、解決したような印象をもたれているのかなと思ったりするもので・・・関係ないですかね。。。 長々とすみません。。。 ご回答いただけたら嬉しいです。

  • ベストアンサーなしは失礼?なぜなし文言が消えた?

    みなさんの回答がいろいろな方面からの指摘や指導なので非常に勉強になり、ベストアンサーを選んで優劣をつけたくないときに、ベストアンサーなしとしたいのですが失礼でしょうか?まるでおまえらの回答はどれもだめだぜ的な。 と思い回答者に補足を書いたらベストアンサーなしのクリックする場所が消えてました。なんなんでしょうこのシステム・・・。どうしてでしょうか? ベスト選ばなければ回答を締め切ることができなくなりました・・・。補足に書いた「今回はみなさん参考になったのでベストアンサーはあえてなしに」という文言も意味がなくなってしまいました。 2点の質問よろしくです。