• 締切済み

Windows7でネットに繋がらなくなりました

Windows7でネットに繋がらなくなりました。 【スペック】 自作のパソコンです。 Windows7 Pro 64bit  CPU Intel i5 マザボ ASUS P8 Z68ーV GEN3  メモリ 16G(CORSAIR) 先日帰宅した所、Cドライブ(OSが入っているドライブです)が破損した、とのエラーが発生し PCを起動すると必ずCドライブのディスクチェックが勝手に走るようになり、その後起動すると真っ暗、という感じになりました。 エコノミーで開くと一応開けたのでバックアップをとり、昨日からOSの再インストールに入ったのですが、 OSのインストールが終わってWindowsupdateの一回目を終えると、必ずネットに繋がらなくなります。 二回OSを入れ直しましたが、同様の症状になりました。 ネットのアイコンには三角に!印が表示される状態になり、 ネットワーク診断をすると、 「DNSサーバーは応答していません」というエラーメッセージが出るか、 「問題を特定できませんでした」と何も出ない状態になります。 色々検索して同じ症状の解決方法を試してみたのですが、成功しませんでした。 ipconfigで出てくるデフォルトゲートウェイは一つだけで、192…と続きます。 その他にIpv6がたくさん出てくる事もありません。 LANに関してですが、家庭内で有線LANを引いており、ルーターからハブを経由しております。 ただ、家族のPC(XPです)は、全く影響を受けておらず、普通に現在もネットに繋がっている状態です。 ほぼ私の能力では万策尽きた状態にあります。助言をいただければと思います。

みんなの回答

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.8

ekayimdです 少々面倒ですが、update後の不具合ですから、どの更新プログラムが影響しているのか、更新プログラムを1個づつ削除し確認されてみてはいかがでしょうか。 コントロールパネルから、「プログラムの追加と削除」をクリックし、更新プログラムの表示項目にチェックし、左上のプログラムの変更と削除をクリック、スライダで下の方へ移動するとWindowsセキュリティ更新の項目を3~5個ぐらいづつ削除し、その都度インターネット接続確認してみる。 OKになれば、OK前に削除した更新プログラムのどれかが影響しているのか判明できます。 削除項目の( )内のKBxxxxxxxはメモして置きましょう、判明すればKBxxxxxxxの項目だけ個別にUpdate出来ます。 再度全てUpdateし影響を及ぼしている更新プログラムだけを削除する方法もあり(こちらのほうが簡単かも)。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.7

>!印が出る時点でipconfigを実行して、192.168.***.*** と、アドレスは検出されます。 pingは、デフォルトゲートウェイを通過します。 次に、nslookup 192.168.***.*** (ゲーウェイ値)でDNSサーバ名(ルータ名)を確認。 ping ntt.setup(例:上記で確認したName)を入力し確認。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

v> 既にOSは二度入れ直しを行っておりますが、改善されない状態が続いております だったら故障ですよ。 故障箇所はパーツを交換して切り分けます。 HDDやマザーボードあたりを疑ってみます。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.5

>OSのインストールが終わってWindowsupdateの一回目を終えると、必ずネットに繋がらなくなります。 ということは、updateが出来たということはインターネットには接続できているのでPCの設定やドライバの問題とは考えにくい、が。 update後に問題が生じているので、updateの問題だと思われますが、 >ネットのアイコンには三角に!印が表示される状態になり この状態は当然update後に発生する問題ですよね? ドライバの不具合や、IPアドレスが自動取得になっていない場合などが懸念されます。 とりあえずドライバや、IPアドレスが自動取得になっているかチェックしてみてください。 ウィルスセキュリティソフトを一時的にストップさせ確認してみる。 ウィルスセキュリティソフトは最新の物にupdateされていますか。 >ipconfigで出てくるデフォルトゲートウェイは一つだけで、192…と続きます。 これは!印が表示されているときに確認されたものですか。 IPアドレスも192.168・・・・と表示されていますか。 デフォルトゲートウェイにはpingは飛びますか。

tuma935
質問者

補足

ドライバは、ASUSのディスクからインストールしており、コレを入れると最初にネットが繋がるようになります。ので、この後にWindowsupdateを行っています。 IPアドレスは自動取得の状態になっております。 まず一番最初にWindowsupdateを行ったので、ウィルスセキュリティソフトは入っていません。 !印が出る時点でipconfigを実行して、192.168.***.*** と、アドレスは検出されます。 pingは、デフォルトゲートウェイを通過します。 以上、まずはご質問にお答えします。

回答No.4

溺れる者は藁をも掴むの心境で・・・。 http://pctrouble.lessismore.cc/network/cannotconnect_windows7.html

tuma935
質問者

補足

ご助言ありがとうございます。 こちらのサイトは既に参考にさせて頂き、色々試させて頂きましたが、上手くいきませんでした……。 教えて下さったのに申し訳ございません。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

質問に書いていないことの確認です。 下記について状況を教えて(または自分で切り分けて)ください。 ----- OSインストール後にWindowsupdateを行なわない。 LANドライバ バージョン 16.5.0.0をASUSからダウンロード,インストールする。 ipconfigでのIPアドレスがAPIPA(169.254.*.*)になっている場合はAPIPAを無効にする。 IPアドレス,DNSアドレスを手動で設定してみる。 ハブへの接続portを,正常に動いているPCのportに入れ替えてみる。 -----以上です。

tuma935
質問者

補足

ご助言ありがとうございます。 前半の項目は、再度OSを入れ直さないと確認が取れないものになっておりますので、少々実行するまでお時間お頂ければと思います。 実行後、またご報告とご相談に参ります。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

ASUSからダウンロード出来るLANドライバは適用しましたか? Win7に含まれている汎用LANドライバは一応動きますが 所詮汎用なので、微妙な調整が行き届かない面もありますし Win7のアップデートになにらかの不具合が入り 専用ドライバでないと正常に運用できない状態になっている可能性もあります。 特別の理由がなければ、ドライバはメーカーサイトからDLできる 最新のドライバを適用するのをお薦めします。

参考URL:
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68VGEN3/#download
tuma935
質問者

補足

ASUSのLANドライバをインストールしないとネットにまず繋がらないので、こちらはDLいております。 現在ネットに繋がらない状態なので、メーカーサイトから新たにDLするにはまた最初からOSを入れなおさないといけないので、お時間を少々頂ければと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

OSを入れ直して様子を見ては如何ですか?OSnインストール中にエラーが発生する様なら故障ですから。

tuma935
質問者

補足

ご助言ありがとうございます。 既にOSは二度入れ直しを行っておりますが、改善されない状態が続いております……。 OSインストール中は、エラーは発生しておりません。

関連するQ&A

  • windows7 ネットにつながらない

    元々XPのPCを使っていましたが、最近windows7のPCを購入しました 最初に起動させて、パスワードを入力する時にメモをなくしてOS初期化をしました OS初期化はなんとか出来たと思いますが、ネットにつなげることが出来ません まず、windows7のPCを起動させて、 次にパスワードを入力して、デスクトップ画面が出ます そして元々XPのPCに繋いでいたLANコードをwindows7のPCに繋げます そしてJ:COMの ケーブルインターネットセットアップCD をDVDドライブに入れて 手順どおりに進めていきます しかし接続設定開始のボタンを押すと 「LANアダプタがパソコンに装着されてないか、ドライバが正しくインストールされてません LANアダプタをインストールした後、再実行してください」 と表示され、その後に 「インターネットセットアップツールの初期化処理に失敗しました」 というウィンドウが出ます デバイスマネージャーを見ると ほかのデバイス ┣PCIシンプル通信コントローラー ┣SMバスコントローラー ┣イーサネットコントローラー ┣ビデオコントローラー ┣ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラー が初めから開いた状態で表示され よく見ると?マークがあるようにも見えます OSをインストールした後 一応付属のドライバソフトのCDは入れたのですが ほかにまだ必要なのでしょうか? 見間違い出なければ OSとドライバのCD2枚しか付属してなかったです 分かる方教えてください

  • Windows98を再インストールできません!!

    Windowsを起動しようとしたら、ディスク書き込みエラーという表示が出て、Cドライブに書き込みが出来ない状態になりました。なので、Windowsを再インストールしようとして、起動ディスクをいれて、パソコンに電源を入れたら、 「98セットアップファイルが見つかりません。」 と出てきてしまって、それ以上先に進めません。 これは解決できるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • Windows98SE再インストール後に…

    まず始めての利用なので、失礼があるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 現在使っているノートPCなのですが、知人から譲り受けて物で先日まで起動していました。 そして1無線LANカードを導入後、問題なく使用していたのですが、Windows終了でフリーズする症状になり、MicrosoftのHPからWindows 98 Second Edition Shutdown SupplementをDLしインストールしました。 そして再起動後、Windows保護エラーになり起動できませんでした。 もともと、オリジナルのリカバリーディスクは無く、別にWindows98SEのOSがあり、それを使用し再インストールをしました。 BIOSのアップデート→HDDパーテーション再構築→HDDフォーマット→OSインストールの順で、OSは無事インストールできたのですが、再起動後はWindows保護エラーで起動できません。 対応策がお分かりでしたら、是非お願いいたします。 備考 PC)NEC LaVieNX(LW30H63D6) OS)Windows98SE 状態)起動中にWindows保護エラーになり起動できない。    Safeモードでは起動できる。    スキャンディスク(完全)では問題はみつからない。    BIOSはアップデート済み。

  • OSをWindows10からUbuntuに変えたい

    OSをWindows10からUbuntuに変えたいです。ThinkPad X1 Carbon Gen9を使っています。Windows10の回復ドライブを入れたUSBおよびUbuntuをいれたBootable USBまで作成しました。Bootable USBを刺した状態で再起動してもUbuntuインストールの画面が出てきません。F10などを長押ししながら再起動したりもしましたが、なんだかよくわからない画面が出てきます。どのキーを押しながら再起動したらよいのか、またその後はどのような操作をしたらいいのか、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 有線LANが認識されない

    有線LANが認識されません マザーボードはAsus P8 Z68-V /GEN 3 BIOSではオンボードの LANコントローラーは有効になってます osはWindows7 64bit ipconfigではメディアが接続されていません。と出ます また、LANランプが光りません LANランプは本来はどういう条件のときに 光るのでしたっけ この症状から考えられる問題はなんでしょうか よろしくお願いします

  • Windows Update が失敗します

    いつも、お世話になります。 Windows の Update がうまくできなくて、困っております。 PC スペック、症状を以下に載せます。 本件に関して、対処方法を教えてください。   ・どうすれば、アップデートできるようになりますか? または、   ・アップデートをしないようにする方法 でもいいです。今の状態では、PC の電源をオフするたびに アップデート実行が起きて時間がかかって不便です。 ◎PC の仕様  本体 HP nx6120  CPU 1.4 GHz  メモリ 2 GB  HDD 80 GB  ドライブは、C: E: の2ドライブ    空き容量は C 20 GB , E 25GB    OS は、C ドライブにあります  OS WindowsXP SP3  ネット  ADSL (ADSL モデム SVIII)       無線LAN アダプタは、Buffalo WHR-AM54G54/U ◎症状  SQL Server 2005 Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラム (KB970892)だけが、アップデート失敗します。  ・タスクバーの黄色アイコンクリックからのインストール  ・Windows Update からのインストール ・PC 電源オフ時のインストール いずれも駄目です。Windows Update のアップデート履歴によると、 エラーコード 0x737D とのことです。

  • windowsが起動できません

    CPU:Athron64X2 3800+ メモリ:1G VGA:Geforce6600 OS:windowsXP Professional HDD構成:【160G-HDD】   Cドライブ:40G   Eドライブ:約108G 【320G-HDD】  Dドライブ:40G Gドライブ:約260G 今までCドライブにOSをインストールし、E、Gドライブはデータ保存用として使用していました。Dドライブは使用していませんでした。 今日、CドライブにインストールしているOSの調子が悪くなり、ログイン画面までは起動するものの、ログインしたり、終了ボタンを押すとそれ以上画面が動かなくなりました。マウスは動かせるので、完全なフリーズではありませんが、何もできません。 それで仕方なく、Dドライブの方にたまたま家にあった他のwindowsXP Professionalをインストールしようとしました。Dドライブのフォーマット、インストールファイルのDドライブへのコピーの後、再起動しました。しかし再起動後、下記のURLのエラーが出てしまいました。 http://support.microsoft.com/kb/314477/ja 上記のURLの対処法をひととおり試したのですが、改善できませんでした。Cドライブを起動するとOSのログイン画面までは行きますが、ログインすると半フリーズ状態になります。Dドライブを起動すると、上記URLのエラーがでます。 そこで、160GのHDDをPCからはずして320GのHDDのみで起動し、もう一度DドライブにOSのインストールをしなおして、再起動してみたのですが、また同じ「ハードウェアの構成の問題が~」とのエラーが出て起動できませんでした。その時の320G-HDDの構成は40Gの方がDドライブ、260Gの方がCドライブとなっていました。 HDD自体を丸ごとフォーマットし直せば、OSのインストールが正常にできるのでしょうか?または他にハード的な問題があったり、BIOSの設定でやるべきことがあるのでしょうか? 解決策を提示していただけると大変ありがたいです。 また、丸ごとフォーマットする場合は、データやCドライブに入っているIEのお気に入りファイルなどを別のノートPCにバックアップしたいのですが、外付け用のHDDケースを買う以外にもっと手軽で安価な方法はないでしょうか? 長文の説明を読んでくださりありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7のOSが起動できない対処策は

    PCはNEC VALUE STAR (PC-GV328VZAJ) 64bit でWindows7 64bit仕様を使っています。OSのアップデートをしてからと思われるのですが、Windows7が全く起動しなくなりました。OSはC:にインストールしていました。Windows7が起動しないので調べていくと、プライマリードライブがD:に書き換わっているのが分かりました。現在はHDDを認識できない状態に陥っています。質問が2点あります。 質問1 windows7 のリカバリーディスクは作成してありません。OSを再インストールしたいのですが、パソコンを購入したときのwindows7 のCDを入手する方法を知りませんでしょうか。または代替品を入手する方法がありませんでしょうか。 質問2 BIOSでOSの起動ドライブをCDドライブに設定した上で、OSのインストールCD そのものを使ってOSを起動することはできるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • windows VistaのOSアンインストール

    windows Vistaの調子が悪くなったため再インストールしたのですが、調子が悪くなったOSに上書きされずに新たにVistaがインストールされてしましました。起動時にどちらのVistaを起動するかの選択画面が出るようになり、RECOVERY(C)ドライブが空き容量がほとんどない状態になりました。 調子が悪くなったVistaをアンインストールしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows7の起動画面について

    PC環境 AMD Phenom×61090T  MB ASUS M4a89GTDPRO Windows7(64bit) CドライブIntelSSD 80G DドライブHDD1T GB ASUS RadeonEAH5870 BTOPCで店で組んでもらったとき、SSDにWindows7をインストールしてくれていたので、快適に動作していたのですが、ファイル削除ツールで誤って大事なファイルを削除してしまい、Windows7が起動しなくなったので、Windows7のディスクを使って再インストールしたところ、DドライブにWindows7がインストールされてしまいました。ドライブCとドライブDにwindows7が入っている状態になってしまいました。おかげで、起動がHDDからなのでSSD起動よりも遅く、さらに 起動初期の段階で、Biosの画面でWinndows7が2つ入っている状態で起動のたびに、どちらのWindows7を起動するのか聞いてきます、。そのたびに、選択してWindowsを起動させています。以前のように、すぐにデスクトップが出る状態にしたいのですがどうすればいいのですか。