• 締切済み

タイヤ交換をしたいですが、、

とよ はん(@67917001)の回答

回答No.5

初回登録が2007年以降であれば車検に通らない可能性があります。 215/55R17か235/50R17をお勧めします。 http://www.tiresize.net/rim/rim.htm 今使っておられるホイールのオフセットは純正と同じ+50ね。 幅が1インチ広いですが外側も内側も約10mmの余裕がありますので問題ありません。

参考URL:
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

関連するQ&A

  • ネイキッド車検通りますか?。

    車検に通りますか? 問題ありませんか? 車はダイハツネイキッドです。 型式はLA-L750Sです。 最近お店で勧められてアルミホイル付きのタイヤに替えました。 サイズはタイヤが165/65/R13でホイルが13/4J/オフセット42です。 タイヤとホイルの寸法について教えて下さい。 質問ですが ネイキッドの純正サイズはタイヤが165/65/R13でホイルは13/4.5J/オフセット50です。 購入品のサイズはタイヤが165/65/R13でホイルが13/4J/オフセット42です。 タイヤサイズは同じで、ホイルサイズが違います。 ホイルが純正サイズと違うので気になっています。 これで車検は問題ないでしょうか? タイヤ、ホイルの事は良くわかりませんので宜しくお願いします。 補足 ボデーから出てはいけないのはホイルですか?タイヤですか? 測定はどうやるのですか? 宜しくお願いします。

  • タイヤサイズの変更について!

     レガシィB4-RS25(BE9 2001年式)に乗っています。 タイヤも磨り減ってきたので、交換を兼ねて考えているのですが、純正のサイズだと小さめに見えてしまい、またボディーとタイヤの間が結構空いていて格好もよくない感じでので、215/45/17(純正)から205/50/17へ変更を考えていますが可能でしょうか?  ※現在は205/55/16(6.5J +48)のスタッドレスを履いています。外形は631mmでボディーとタイヤの間隔はあまり空いている感じは無く良いです。 外形を調べてみました。 215/45/17のタイヤ外形(624mm) 205/50/17のタイヤ外形(637mm) 純正に対して+13mm タイヤメーカーや種類によって外形サイズは多少変わるとは思いますが、+13mmでは外形が違いすぎますか?あと、タイヤ幅が違ってくるので215だと7J、205だと6.5Jになるかと思いますが、現在のホイールが7Jなので205を履くとしたら、引っ張りが必要でしょうか? ※足回りはノーマルです。ちなみに純正ホイールは17-7J オフセット+55です。 スバル車に詳しい方、またタイヤに詳しい方いましたら、アドバイス宜しくお願いします。   

  • タイヤ・ホイールの選択

    こんばんは、詳しくないので宜しければ教えてください。 私はVWゴルフ5 コンフォートラインを乗っているのですが ホイールサイズを16から18にアップするにあたり適正サイズ 選択で迷っております。どれが正しい選択なのでしょうか?  現在:205 55 R16 コンチネンタル コンタクトスポーツ2 91V     ホイール 純正 6.5J R16 オフセット47 外形635?  予定:235又は225 40又は45 R18     ホイールOZ社 8J R18 オフセット50 現状先にホイールをオークションで購入してしまいました。タイヤハウス 外形を考えると現在のホール幅、外形からどちらが良いのでしょうか メーカー、タイヤ種類により同サイズでも外形が13mm大きいものや 小さいものがあります。どう考えるれば良いか教えてください。 私敵には225 45 R18を選択したいのですが、対応表なのでわ235 40 R18 ですがホイール幅的には225だとも言っております。 まとまりのない質問ですが、中傷なしで詳しい方、同型装着のかたいれば、ご意見をお願いします。 また お勧めタイヤメーカあれば教えてください。価格的にナンカンかファルケンかと・・・  

  • ホンダバモスの タイヤ付ホイールの付け替えについて・・・・

    純正ホイール メーカー  ホンダ 車種  バモス 年式  H19 13インチ PCD:100mm インセット(オフセット):45mm 穴数:4穴 タイヤ  155/70/R13 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/vamos/wheel/index.html 現在は、バモスに乗って上記タイヤを履いています 下記のタイヤに付け替えは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 純正ホイール メーカー  ホンダ 車種  ライフ 年式  H13 型式  JB1 PCD:100mm インセット(オフセット):45mm サイズ 13×4J ピッチ100 タイヤ  155/65/R13

  • プリウスに冬タイヤ

    12月に納車予定の30系プリウス(Sツーリングセレクション 純正タイヤ215/45R17)に 冬タイヤを履かせたいのですが 家に1シーズンしか履いていない205/65R15のブリザックレボ2があります。 ホイールは、トヨタ純正アルミの15インチ/6J/オフセット+45を オークションで探そうと思っています。 タイヤの外形がだいぶ大きくなりますがボディへの干渉等はありますか? また、ホイールのオフセットは純正の+45で大丈夫でしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • タイヤのサイズ

    現在205/55R16の純正タイヤを使用しています。スタットレスタイヤを購入しようと考えているのですがホイルサイズを変えずに扁平率を変えることは可能でしょうか?195/60R16、185/60R16であれば約1cmの変化しかないと思います。特にグリップ力を必要とする走り方はしません。また純正タイヤではタイヤハウスには十分な余裕があります。回答お待ちしております。

  • ホイルのオフセットの数値の違い?

    ホイル&スタッドレスタイヤをネットで購入しようか悩んでいます。 現在H21年式のMPVで215・60R17のタイヤで17X7J オフセット45mmの純正ホイルを装着しています。 検討中のは215・60R17で17x7Jですがオフセット48mmと記載されていました。 これってマッチング可能なのでしょうか? 知識がまったくなくて困っています。ご回答お待ちしています。

  • ハイラックスサーフのタイヤサイズについて

    H6年式ハイラックスサーフKZN130Wに乗っております。 この車への愛着が強いため改造真っ盛りです。 そこでご質問なのですが現在コイルで2インチアップし、32×11.5R15のタイヤを履いてます。 今後40mmボディリフトをする予定なのですがそのときに33×12.5R15のタイヤって履けますか? ちなみにホイルは15×8J オフセット-19です。 ご回答よろしくお願いします。

  • トヨタイストのホイル

    友人がイストを所有していますが、「タイヤがめり込んでいるので、もう少し外に出したい」と言っていました。 乗り心地を考慮してタイヤをインチアップする予定はなく、純正タイヤを使用してホイルだけ交換したいそうです。 ホイルサイズはどれくらいがいいのでしょうか? 純正のサイズはタイヤが185/65R15、ホイルが15×5.5JJ、オフセット39mmです。

  • タイヤがはみ出てしまいました

    車はダイハツ エッセ(軽自動車)です。 ホイールは、RSワタナベのエイトスポークです。 オフセットは、+40 5.0J タイヤは、165/55R14です。 前輪が、ボディから5mmぐらいはみ出て しまいました。 なにか解決策はありませんでしょうか? このままだとたぶん車検は通りませんよね? フェンダーアーチモールで5mmほどボディを 広げるか? 軽自動車の全幅は大丈夫でしょうか? 純正ホイール&タイヤはじゃまなので捨てたいです。