• ベストアンサー

twitterで、お金や経済の話などすると、

1ヶ月で○○○万円稼いだとか、こうすれば絶対儲かるみたいな、企業家を名乗るフォロアーが 一気にふえるんですけど、多少はそういうとこもあるのが、twitterなのは理解してますが、 日に日にそんなフォロワーが増えていくんですけど、仕方ないんですかね~ 別に私のtwitter自体は企業したいとかお金が稼げますなんて事は書いてないんですけどね~;; 変なフォロワーって皆さんどうされてますか?  ブロック? 放置?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220293
noname#220293
回答No.4

>1ヶ月で○○○万円稼いだとか、こうすれば絶対儲かるみたいな、企業家を名乗るフォロアーが こちらでフォローしなければ、相手のツイートは表示されないので放置します。 広告目的なので、そのままにしておくと、そのうち、相手はフォローしなくなる(フォローをはずしてくる)こともあります。 どうしても気になるなら、ブロックしましょう。 「儲かる話」ならツイートなどせず、こっそり自分だけで儲ければいい話です(笑)。 >変なフォロワーって皆さんどうされてますか?  一般的な「変なフォロワー」は、下記のURLの通りです。 一般的な変なフォロワーさんは、こちらで楽しませてもらうのが良いでしょう。

参考URL:
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-823.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.3

Twitter全体を定期的に検索して、そういう単語の入ったツイートをした人を自動で(プログラムで)フォローしているのだと思います。 中身もbotの場合があります。 私はフォローされても放置していますが……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.2

めんどくさくなければスパム報告。 まあ、そういう連中は懲りずに別アカウント取って同じこと繰り返すでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

放置だとTLに入ってきてウザいんで、ブロック。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Twitterのフォローとフォロアーについて

    Twitterで誰かをフォローしたらなるべくこうした事をしてあげた方がいい、フォロアーにはなるべくこうした事をしてあげた方がいいというような事はありますか? 最近何もツイートしていない時に、一気にフォロアーが減ったりします。 フォローしてくれた人に、フォローを解除されているようです。 ブロックはされていないようです。 特に何かの悪口を呟いたり、変な事を呟いたりした覚えは全くありません。 フォロアーが減ってしまう原因は主に何が考えられますか? Twitterをやっている人の中にはフォローしている人や、フォロアーが何万という人もかなりいます。そうした人達は何故フォロアーが減ってしまったり、しないのでしょうか?数万のフォロアーに対して何かちょくちょく喜ぶような事を一人一人してあげるのは、ほぼ不可能に思えますが・・ フォローしたら、[こうした事をなるべくした方がいい」、[こうした事をしないと、またはこうした事をすると、フォロアー減るよ!」という事があるなら、教えてください。 Twitterはまだ始めて1カ月位なので、ほんとに初歩的な事しかわかりません。 フォローした人、フォロアーはそれぞれ200人位なんですが、なるべく❤いいね!位はしたいのですが、一人一人のツイートをみてやるのはとても無理です。 うまくフォローした人、フォロアーの方のツイートに❤いいね!など、喜ぶような事をやる方法があったら、それも教えて欲しいです。   それともこうした事はあまり気にせずTwitterはやった方がいいのでしょうか? どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?

  • Twitterのブロックについて

        Twitterのブロック機能がイマイチ分からないので教えていただきたいです。 ちょっと、存在を知られたくない方が居ます。 ブロックしたいんですが ●ブロックをしたら、フォロー・フォロワーリストに表示されなくなるんですか??? ●お互いのツイートやプロフィール自体見れなくなるのですか? ●名前を検索したときに、表示されなくなりますか? 教えていただけると幸いです!   

  • ツイッターのブロック機能について教えて下さい。

    ツイッターのブロック機能について教えて下さい。 2週間位前にツイッターを始めたんですが、昨日から変なフォロワー(ネットビジネス・アダルト系)が増えて困ってます。最後にフォローを返した方からのつながりできてるような気がするんですけど・・・。 ブロックしても、相手に失礼にならないでしょうか? 

  • Twitterで特定ユーザのいいねを非表示にしたい

     お世話になります。  Twitterで、ある1人のフォロワーさんが私のほぼ全ツイートをいいねするため、NOTIFICATIONSの欄がそのフォロワーさんによる、「***さんがあなたの返信をいいねしました」で汚染されて必要なリプライ等が見づらくなる(言い方は悪いですが……)状況に閉口しています。  このフォロワーさんのみ、いいねされてもNOTIFICATIONSに非表示になるようにしたいと思い、Twitterの設定を見るのですがやり方がわかりません。  この方自体が悪い方ではないので、フォローを外す・ブロックするなどの手段は避けたいと思っています。  そういう状況で、このフォロワーさんのいいねを非表示にする方法がもしあれば、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • ツイッターで怪しいアカウントからフォローされた時

    ツイッターをはじめて1年少々経つ者です。 アカウントには鍵を掛けておらず、怪しげな業者からよくフォローされます。 私はこういうフォローはフォロー返しせず放置し、ブロックも掛けていません。 他のユーザーの方のツイートを見ると、こういうフォローに対してはブロックを掛ける人が多いようです。 私は「自分のツイートは誰にでも読まれる」という前提でツイートをしてますので、わざわざブロックはかけていません。 しかし、ブロックを掛けないことで私のフォロワーさんに迷惑をかけるようなら、ブロックを掛けないといけないだろうと思います。 質問: 怪しい業者からのフォローに対してブロックを掛けないことで、私のフォロワーさんに迷惑がかかるようなことは何か起こりうるのでしょうか。 ちょっと検索してみましたが答えが見つからなかったので、ここで質問する次第です。

  • Twitterについてです。

    Twitterについて質問です。 ある人のTwitterをお互いにフォローし合っていたのですが、ある時から私側がフォローしているのが嫌になり、しばらくの間その人のTwitterをミュートしていました。 最初はミュートしてタイムラインに流れてこないからいいや。と思っていたのですが やはり私側がフォローしているのも、私のツイートを相手に見られるのも嫌になり先日、ミュート解除→即ブロック→即ブロック解除の流れでフォローを外し(相手からも強制的に外させ)ました。 即ブロックを解除した理由は相手にブロックしてるのがバレたくなかったからです。 そうしたらその日か次の日くらいに「〇〇さんにフォローされました」と通知が来ました。 フォロワー一覧を見るとそのフォローを外させた人がまた私をフォローしていたのです。 これは相手がフォロー外されたことに気付いてフォローしてきたのでしょうか? だとしたら私がフォロー外したところで相手がフォローしてくる限り私のツイートは相手に表示されるのでしょうか? 特に揉めたりした訳でもないので荒波を立てたくないのでずっとブロックすると言う事は考えていません。

  • Twitterでフォローできない人がいます。

    Twitter初心者ですので、用語間違い等ございましたら申し訳ありません。 自分のフォロワーの中に、フォローできないユーザーがいます。 そのユーザーはパス?がつけてあるので、鍵付きユーザーです。 相手のページに行き、[フォローする]というボタンを押して[フォロー中]になったと思っても 時間をおいてアクセスしてみるとまた[フォローする]に戻っています。 最初はブロックされているのでは?と思い、自分なりに調べては見たものの、 なぜフォローできないのか理解できないままです。 制限がかかっている(フォロワーが多すぎる等)ということは、フォロワー数が二桁の私にはあり得ません。 一体何が原因なのでしょうか? 分かりやすく教えて頂きましたら幸いです。

  • Twitterでブロックをしたいのですが・・・

    昨日、私がAさん(仮にAさんとしています)のツイートをたまたま見かけてお気に入りにしたのですが、そうしたらAさんがフォローをしてくれました。 最初はフォロバをせずに普通にしていたのですが、あるものについてツイートをしたところ、Aさんもそれが好きなようで、返信してきました。 私はTwitterを始めて日が浅いので、フォロバしたほうがいいかな?とフォロバをしました。 ですが、そのあと私があるものについてのツイートをすると反応を返してきて、お願いもしていないのにどんどん画像を送ってきます。 先ほどは、私がまた別ジャンルで描いた絵をのせたら、最初は褒めてくれました。褒めてくれたのは嬉しいのですが、そのあと「これあげる」とまた画像を送ってきて、最終的には「これ描いて」と言ってきました。一応社交辞令としてそれだけは「いいですよ」と描くことにしたのですが・・・ 正直ちょっと鬱陶しいです・・・。 その絵を描いてから、ブロックしようかなと思いました・・・。 わからずにお気に入りにしてフォロバまでしてしまったのにブロックしたいとは自分勝手かもしれないですが、こういうときはブロックしてもいいのでしょうか・・・ ちなみに、Aさんはフォロワーが40人以下で私が一番新しいフォロワーです。やっぱりブロックはしにくいですかね・・・

  • Twitterのフォロワーの増やし方について

    とあるサイトで「Twitterのフォロワーの増やし方」に関するメソッドが書いてあったのですが、これを読んで「このやり方は果たしてよいのかな?」と疑問に思いました。 そのメソッドとは、以下のようなものです。 ちなみに、このメソッドは起業やスタートアップ向けのTwitterのマーケティングメソッドです。 1. フォロワーの多い有名人のフォロワーリストを表示し、上から100人ほどをフォローする 2. 1日ほどおいて、何人かからフォロー返しされているのが確認できる 3. 何日かおいて、フォロー返ししてくれそうにない人はフォロー解除する このメソッドの後には 「最近のTwitterはスパムチェックが厳しいので、あまり調子に乗って何百人もフォローしすぎないようにしましょう」 とありました。 なので、このメソッドを書いた人も、これがスパムすれすれであることは理解しているのかなと思います。 が、スパム云々以前に、このメソッドを読んで私が疑問に思ったのは以下の点です。 ここでいう「有名人」とはビジネス上の有名人でも何でもなく、芸能人や歌手といった、一般の人によく知られているという意味での「有名人」です。 そんな有名人ですから、フォロワーも千差万別なはずです。 そんな人たちを無作為に100人フォローして、ターゲットを絞らずに自分のアカウントのフォロワーを増やしてもどれくらい意味があるのかなと疑問に思いました。 こういうフォロワーの増やし方は果たして効果があるのか教えてください。

  • Twitterの嫌がらせについて

    フォロー0フォロワー0の誰だか分からない人物から、 あなたの彼氏は浮気している、誰々といつどこに行った~等というメッセージが来ます。 ブロックしてしまえばいい話なのですが、なんだか内容に多少信憑性があり、毎度彼とその事で揉めています。 Twitterの嫌がらせについて、誰だか特定する事は出来るでしょうか? きっと浮気相手、もしくは元彼女だとは思うもですが… 脅迫や殺人予告ではなく、ただの彼氏の浮気の報告なんですが、もし警察に相談したとて相手の特定等してくれますか?

毎月の口座引き落としについて
このQ&Aのポイント
  • キャノンITSオンラインストアへの毎月¥550円の引き落としについて、詳細が不明です。
  • 「ESETセキュリユテイソフト」の契約納金をしたことと関連しているかもしれません。
  • 引き落としの解除を希望しています。
回答を見る