• ベストアンサー

パソコン操作

団地の防災計画を作成中です。市発行資料の内容をスキャンしてADOBEで保存しています。この資料を加工(不要部分のカット、出典の記載等)して活用したいのですが、方法がわかりません。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者様がWindows7を使われていると仮定してお答えします、 資料を開きWin7標準のsnipping toolで使う部分をカットします、 保存でjpgを選べば画像加工ソフトで加工できます。 簡単な加工(注釈を入れる等)ならペイントでもできます。

その他の回答 (1)

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

>スキャンしてADOBEで保存しています Adobeはメーカーであってソフトウエアが何を使っているかわからないですね。 したがって保存と言ってもPDF形式なのかJPEGやTIFFなのかもわかりません。 それによって方法はまちまちですね。

関連するQ&A

  • Adobe Acrobat 9 Pro Extendedについて(パソコン初心者です)

    Adobe Acrobat 9 Pro Extendedの体験版をダウンロードしました。 使い方の解る人がいたら教えて下さい。 紙媒体の資料をデータ化したくて、最初、エプソンのプリンターからスキャンモードを選択し、その中でスキャンしてPDFを選択して1枚1枚PDFにしてピクチャーに保存されたPDFを項目別にファイルしていました。しかしこれだと開くのに1回づつクリックして見ないとならず見るのだけで大変だったので、アドビに行ってみたら体験版を使えるかなと思って(過去に他で見たことがあったので)インストールしたのですが、うまく作成・整理方法の使用方法が解らず困っています。 ドキュメントに保存したそのファイルをどうやればしおりをつけたりしてまとめればいいのか、まとめたものを保存まで。 それをアウトルックで送信したいのです。 調べては見たのですが、書いてあることも絵じゃない為さっぱり解らず 理解できませんでした。 例えば図解か、○○を左クリック→○○が開く→作成をクリック→みたいな説明だとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • パソコンへデータの保存方法

    Scan N Cut cm110を使用しています。マイプロジェクトで作成したデータをパソコンに保存しデータファイルをメールで送りたいのですが、何度パソコンへダウンロードしても保存はされますが見ることができません。Adobe Acrobat Readerはダウンロード済です。 PDFファイルにてデータを至急転送しなければならないので、ご存じの方、方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Adobe Reader9について教えて下さい

     自分で描いたイラストを、プリンターからパソコン(PDF)へスキャンしました。 それを、パンフレット作成などの時に挿絵に張り付けようと思って、保存しておきたいのです。 ファイルを作って保存しようとすると、Adobe Reader9の手続き画面が出ます。 これの手続きをしないと活用できないということなのでしょうが、この手続きは有料なのでしょうか? または、別に専用ソフトを購入する必要があるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 要約した資料

    自由に利用が許可されている公的資料を全体的に文章を加筆したり要約して、図表も同じ内容ですが自分で作り直したものを使う場合、1ページずつ、1画像ずつ「出典」を記載する必要があるのでしょうか。 まとめて「○○を参考に編集、加工をしています」でも許されるのでしょうか。

  • Adobe Acrobat 9 Pro Extendedの体験版をダウンロードしました

    Adobe Acrobat 9 Pro Extendedの体験版をダウンロードしました。 使い方の解る人がいたら教えて下さい。 紙媒体の資料をデータ化したくて、最初、エプソンのプリンターからスキャンモードを選択し、その中でスキャンしてPDFを選択して1枚1枚PDFにしてピクチャーに保存されたPDFを項目別にファイルしていました。しかしこれだと開くのに1回づつクリックして見ないとならず見るのだけで大変だったので、アドビに行ってみたら体験版を使えるかなと思って(過去に他で見たことがあったので)インストールしたのですが、うまく作成・整理方法の使用方法が解らず困っています。 ドキュメントに保存したそのファイルをどうやればしおりをつけたりしてまとめればいいのか、まとめたものを保存まで。 それをアウトルックで送信したいのです。 調べては見たのですが、書いてあることも絵じゃない為さっぱり解らず 理解できませんでした。 例えば図解か、○○を左クリック→○○が開く→作成をクリック→みたいな説明だとありがたいです。 ちなみにOSはビスタです。 宜しくお願いします。

  • フレーム内にエクセル資料

    社内用のホームページに、営業資料としてエクセルで作成した資料を出しております。営業員が自分のパソコンに保存し加工できるようにしたいのですが、フレームの中にエクセルが開くようになっているため、エクセルで作成した資料を保存することができません。保存しようとすると、フレーム内に最初に設定しているアドレスページが保存されます。何かいい方法はありませんでしょうか? 社内事情により、フレームをはずすことができません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 資料の引用

    人文社会科学系の論文作成に関する質問です。 過去の自分の論文で既に使用したことがある特定の資料を再び新たな論文で引用する場合 には、そのこと(前に使ったこと)も記載する必要がありますか? たとえば、注で資料の出典を書いたあとに、拙稿~~、という風に。 指導の先生は引用は問題ないし、(過去の)記載も必ずしも必要ない、と言っていましたが広く意見を聞きたいです。

  • テンプレートの呼び出し

    ワード2002でテンプレートを作成しました。 templatesフオルダもつくり、名前をつけて保存もしました。 今度これを呼び出して活用する操作がわかりません。使用したテキストが保存するまでしか記載されていず、困っています。教えてください

  • グラフィックソフトを探しています

    自分で描いた水彩画をスキャンしてディスクに保存し、以下のような操作ができるソフトを探しています。 - 部分的にカット・ペーストをして縮小・拡大する。 - いくつものファイル(絵)から部分的に合成して新しい一個のファイルを作成する。 - バックグラウンドの紙の部分に色をつける。 - ひとつの画面(スキャンした絵)の一部分(例えば一本の茎の部分)だけカット・ペーストして変形させたり、向きを回転させる。 - 画像の全体がマットな仕上がりになるようにしたり、曇りガラスをのせたような「ぼかし」を入れる。 以前アドバイスされて、アドビのフォトショップというソフトを調べたのですが、いまいち用途が違うようでした。 もし別のソフトをご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • CD-ROMへのコピー防止

    現在Powerpointで作成したものをPDFに落とし、セキュリティーを掛けましたが、印刷や文章の変更は禁止できても、「名前を変えて保存」を行うと、保存が出来、その後それをCD-ROMに焼くことが出来てしまいます。配布しないことを目的として作成している資料なので、「名前を変えて保存」もしくは「CD-ROM」へのコピー防止を行うにはどうしたらいいでしょうか。それようのフリーソフトがあればいいのですが・・・それともAdobe Acrobat 7.0にそのような機能がありますか?