• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:作曲を本格的にされる人教えて下さい)

作曲を本格的に学ぶ方法とは?

Nabana_Minakiriの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。演奏歴26年、作曲歴16年のヤマハ出身者です。  勉強の方法は、いろいろあると思いますので、少し紹介します。 ○書籍・雑誌  DTMマガジンやSound & Recordingが有名どころですね。こちらはいろいろ有用な情報があっていいですよ。 ○譜面  僕が小さい頃はまだPCが普及していなかったので、クラシックの譜面なんかを買ってきて、弾いたり写したりしていました。その中で、理論的なことを学んで行きます。現在でしたら、譜面を買ってきてPCで打込んでみると、かなり勉強になりますよ。クラシックでは、「IMSLP」というサイトに、版権が切れた譜面がころがっていますので、無料で入手できます。ただ、この方法は譜面が読めることと、ある程度の基礎知識があることが前提条件です。 ○オンラインレッスン  例えば、ヤマハオンラインレッスンなど、インターネット経由でいろんなレッスンをやってくれるところがあります。これですと安価に学べます。ただ、オンラインなんで、直接先生に質問することができないのが欠点ですね。 ○セミナー  ヤマハやスタインバーグなど、音楽関連の会社さんが、制作に関するセミナーをやっています。有料の物もありますし、無料の物もあります。こういったものに参加してみるのも手ですね。 ○コミュニティ  MIXIやMySpaceなどのSNSコミュニティを利用して、制作仲間を作ると良いですよ。仲良くなった人から教えてもらったり意見交換したりできます。この方法は一人じゃないので、良い仲間さえ見つかればかなり楽しくなります。 他にも個人レッスンなどありますが、金額が比較的高くなりますので、除外しました。ちなみに、僕はこの方法を全部やってます。 ただ、書籍にしろ、レッスンにしろ、教えて貰えることはあくまでも一般論かその先生の経験論です。ですから、教えて貰ったことが必ずしも自分の曲に当てはまるとは限らないということを、あらかじめ認識しておく必要があります。 「幼稚園児の積み木みたいで幼稚だね」と評価されたとのことですが、ジャンルの問題じゃないかと思います。曲を聴かせてもらいましたが、致命的におかしなところとかは特に見当たりませんでした。 「自分に都合の悪い意見やアドバイスは聞き入れない」というのは、実は大事なことだと僕は思っています。僕も昔からゲーム等のメディア音楽をメインでやっていますが、幼稚というか、そういう雰囲気のことを言われて空気が悪くなったことは何度かありましたよ。でも、「ゲーム音楽=お子ちゃまのお遊びの音楽」という偏見を持った人が聞けば、そういう感想が返ってくるのも当然のことなわけです。ですから、都合の悪い意見まで聞いていたら、いつまでたっても自分の曲が作れないんですよ。 まぁ、制作仲間がいるかいないかでは、いろいろ大きく違ってきますので、いろんなコミュニティで気の合う人を根気よく探されると良いと思いますよ。あるいは、以前ヤマハポピュラーミュージックスクールのキーボードコース(グループレッスン)へ行っていたとき、クラスメイトは全員音楽制作をやっていました。そういうところで仲間が増えたりもしますよ。

eimotosubal
質問者

お礼

+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆ 記事を書いてからしばらく反応が無くてガッカリしてたので、反応が遅くなってしまい申し訳ありません( TДT) その知人さんは音楽大学の教授から直々に作曲を習っており、その子の作曲能力はここで公開できないのが残念ですが、ハンパなくスゴいです。 19歳にして既にプロになれるぐらいの腕前でした。 これは、作曲の勉強をされてるあらゆる方が大絶賛し、なおかつコンクールに入賞するくらいのレベルでした。 その子は私より5つ以上年下でしたが、ものすごく勉強家で、私がその子と話し合っていた頃は私はコードで説明されてもコードそのものに慣れておらず、パッと変換できずにソコで詰まってしまっていたので、その子もずっとイライラしていました。 それで、 「あのさぁ、すばるさん。勉強する気無いでしょ?  やる気があるならコードで説明されてすぐ解るくらいになってから来てよ。  そんなの基本中の基本だし、すばるさんより曲が作れないような人でも知っておくべき事だよ。これじゃ何を教えるにもそこで詰まってしまって話にならないしお互いに時間の無駄になるよ。」 と言われるくらいの状況でして^^;;;; 因みに今はコードは勉強したので何とか解る状態、でもやっぱりパッと認識できる自信が無いですね^^;;; どうしても「ドミソ」「レファラ」などの音階で表記してきた時期が20年以上になるので、今更その習慣を修正するのが結構辛く感じてるんです(´・ω・`) でもそんな事いうと「本気じゃないからそんな怠け事が出るんですよ」って言われるしw ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ クラシックが学びたいというのは、そうですね、対位法や和声学もですが、クラシックにおける禁則事項が一番の範囲を締めていると思われます。 勉強はしていますよ、ですが独学なので答え合せをマトモにしたことがないんです、1度も。 知ってる人に見せても「出来てる」「出来てない」しか結果が解らず、試行錯誤しても「前の方が出来てた」と言われる事が多く、理解出来ていません。 たとえば完全5度の連続使用を禁止と言う事で、敏感になりすぎてなのか(それすら解りませんが)「連続五度を避けようとしてアレコレと音を動かしすぎてしまい、ゴチャゴチャになってる上に和声的にもおかしい」と言われる事が多発。 しかもそれを自分で直せません(´・ω・`) 根本的に理解出来てないんだと思います・・・が、本とか読んで例を見ても全然ピンとこないというか、特徴がつかめないので、どうすれば良いのかが解らないままで居ます・・・。 おそらくオーケストラは操れていません。 デタラメですよ、それすら自分で解らないまま作ってます(´・ω・`) ショボーン

eimotosubal
質問者

補足

あれ?すみません、上の方とお礼が逆になってしまいました・・・。 修正したら記事が消えたので書きなおしたら違う記事になってたのね( TДT) すみません( TДT)

関連するQ&A

  • 作曲者と曲名を教えてください

    http://www.youtube.com/watch?v=OGN4h62johE&feature=BFa&list=FLcqmUKww-itzQaULNOQU-iw これの作曲者と正式な曲名を教えてください。

  • この曲の作曲者は誰ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=Gqejxmz9CcE  http://www.youtube.com/watch?v=XgLJhVbc46I  http://www.youtube.com/watch?v=EwgdPop_ZCA&feature=channel  原曲の題名は「Palladio Allegretto」だそうですが、 オリジナルの作曲者がいまいちはっきりとわかりません。 古典クラシック曲なのか? それとも現代クラシック曲なのか? 作曲者は Karl Jenkins さんでしょうか? ご存知の方は、教えてください。 よろしくお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9 http://en.wikipedia.org/wiki/Karl_Jenkins

  • 作曲について質問です

    http://www.youtube.com/watch?v=aoPkRRZtPHg この動画では6つのメロディの組み合わせで、コミカルなリズムが流れています。 このような楽曲を作成するためにはどのような勉強をすべきでしょうか? それぞれのパートごとにリズムがあると思いますが、どういう作曲方法なのかなと思いまして。 人それぞれだと思いますが、参考までに教えて頂けるとうれしいです。 素人質問ですみません。

  • さて、秋も本格的になってきました。

     もみじの葉も本格的に赤みを帯びてきて、まさに秋、といった感じです。   紅葉が綺麗ですし、コスモスも、なかなかかと思います。 そこで、アンケートです。  どちらの曲が、ふさわしい、と思われますか? (A)http://www.youtube.com/watch?v=rorMmejtD4M (B)http://www.youtube.com/watch?v=u6ojAvcYX-8

  • クラシック曲の作曲者と題名を教えてください

    次の動画の0:27~1:03の部分で流れている音楽の、 作曲者と曲の題名を知りたいです。 http://www.youtube.com/watch?v=QkRlYCPyn6g ご存知の方がいらしたら、ぜひ、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 動画のバックに流れるクラッシックの作曲者、曲名

    下記youtubeのバックに流れる曲の音源を捜しています。 作曲者や、曲名をわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。 (クラッシックのジャンルになると思うのですが。。) http://www.youtube.com/watch?v=Gh9NiflU4Ko&feature=related よろしくお願いします。

  • BGMの曲名や作曲者名を教えてください。

    以下のユーチューブ動画の開始から2.01まで演奏されている曲にとても魅かれますが、その曲名や作曲者が全然わかりません。 どなたかご存じの方いましたら、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 ユーチューブ動画のURL : https://www.youtube.com/watch?v=dDrMzrkPKZU

  • 作曲センスがアッパレ、詞や演出がイマイチ、といえば

    作曲のセンスはアッパレだけど、 詞や演出がイマイチでガッカリする・・・、といえば、 あなたはどんな歌手(グループ)を思い浮かべますか? 【回答例】 ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys) http://www.youtube.com/watch?v=_sJbJIRwlOs http://www.youtube.com/watch?v=GiekNHjkLTk 曲のセンスはとても素晴らしいのに、 歌詞がなんとも低俗でどうにも好きになれない。 おまけにマイク・ラブの「動作(キザなセリフ含め)」が “アホくさく”見えてどうにもならない。 (若い頃のマイクを見ると特にそう感じる。) 当方にとってビーチ・ボーイズの曲は、 メロディーだけで聴きたい曲集ナンバー1。

  • 作曲について教えて下さい #0

    すごくアバウトなタイトルですがそのまんまです。 # 前置き 去年、私の学校に転校生が来ました。 その子はボカロが好きで自分で作曲もしています。 その子と私はとても仲良くなれたのですが、この夏転校することになりました。 その子が作曲していたこともあり、自分も作曲にチャレンジして別れるときに自分で作ったボカロ曲を渡したいと思っています。 # 内容 いざ作るとなっても現段階ではまだ何も決まっていません。 時間もないのでメロディーを一から作るのは諦めて東方のアレンジにしようと思っています。 ビートまりおさんの Thankyou 感謝 https://music.youtube.com/watch?v=1EhrjAKiYgU&feature=share のように神々が恋した幻想郷 https://music.youtube.com/watch?v=lhTAdK7Vadg&feature=share を原曲にするつもりです。 ボカロの雰囲気に合うか分かりませんが… # 本題 私は少し作曲についての知識がありますが、それでも全然初心者です。 ですので、皆さんに協力を仰ぎたくてここにきました。 いろいろと聞きたいことはあるのですが、まずは次の2点について聞きたいと思います。 ・作曲の流れ ・おすすめのDAW 曲と言っても色々構成する要素があります。 ベースやドラム、コードなど どれから作るのが良いでしょうか? DAWについてですが、今は Cakewalkを使ってます。しかし、プリセットの音源がいまいちです。 はじめから色々入ってるGarageBandのほうがいいのかなと思いますがどうでしょう? もしGarageBandのほうが良いなら頑張ってMacを用意します。 場合によってはAIツールもありですが、できれば自力でやりたいです。 1曲でいいから完成させたい。 # 環境等 DAW : Cakewalk 楽譜作成 : Musescore 4 ボカロ : Synthesizer-V 重音テト lite、UTAU OS : Windows 11 23H2 PC : FMV-FH60だったはずRAM 32にカスタム 期間 : 2週間より少し多いくらい 1日に取れる時間 : 宿題もあるので平日3時間、休日4時間 渡す記録媒体 : ダイソーの音楽用CD ROM

  • 女性から見てどの人が太いでしょうか?

    (1) http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HX7Hf3lAeW8&feature=related (2) http://www.youtube.com/watch?v=5t7Li1FsixI&feature=related (3) http://www.youtube.com/watch?v=VKlTquAYSvU&feature=related (4) http://www.youtube.com/watch?v=JRTIokP8cv4&feature=related   (5) http://www.youtube.com/watch?v=don7aNiNALA&feature=related (6) http://www.youtube.com/watch?v=DrLsyXTTLyU&NR=1