- 締切済み
クリーンインストールでのフリーズについて。
質問内容:【VAIO type F VGN-FE53B/W】 Windows Vista Home Premium クリーンインストールでのフリーズについて。 回覧ありがとうございます。 数日程自力で頑張ってみたのですが過去前例がなく、行き詰まってしまいました。 文章力がなく見苦しいとは思いますが、ご協力頂ければ幸いです。 機種名:VAIO type F VGN-FE53B/W CPU:Core 2 Duo T5500 1.66GHz OS:Windows Vista Home Premium メモリ:1G/最大2G、スロット2/空0 HDD:SATA 100GB(中身確認済:東芝MK1034GSX 2.5 SATA) 増設や拡張など:特にしておらず初期状態、マウス操作はタッチパッド。 手元にある物: システムリカバリディスク アプリケーションリカバリディスク 日立HTS545050B9A300 500GB 2.5 SATA Windows7インストールディスク 以下、状況説明や行ってきたこと。 1.PCの調子が悪くなる。バックアップ。クリーンインストールを試みるが失敗(リカバリディスクからブート→工場出荷時に戻すを選択→初期化開始。開始後10秒ほどでフリーズ…(画面は一切動きませんが表示や電源ランプは消えない) 2.HDDが原因だろうと思い、内蔵HDDを日立のHDDに交換。クリーンインストールを試みるが失敗(同様にフリーズ) 3.リカバリディスクを疑い、Windows7のディスクを入れブートし、同様にクリーンインストールを試みるが失敗(初期化開始数秒でフリーズ) 4.HDDが原因ではない?と思い、試行錯誤。 A)BIOSの初期化を思い出し、デフォルトセットアップ。メモリとHDDがBIOSから認識されていることを確認。 B)ハードウェアチェックのため、VAIOリカバリユーティリティ→VAIOハードウェア診断ツールの実行。CPU・メモリ・ハードディスクテストの結果いずれも正常動作表示。 C)コマンドプロンプトを立ち上げ、DISKPART等色々やってみる。 コマンドプロンプトからHDDの状態を確認。disk 0 がオンラインであることを確認し、cleanコマンドによりVolumeの削除。以下最終結果。 DISKPART> list disk -出力> * Disk 0 オンライン 93GB 93GB (1) 5.状況整理のためもう一度、クリーンインストール。 VAIOリカバリユーティリティ→お買い上げ時の状態にリカバリする→追加オプション:ハードディスクの全領域をゼロで上書きする(zero-fillと同様?)にチェック→リカバリ開始。zero-fillが60分程行われ、次ステップでフリーズ。参照:添付画像 6.コマンドプロンプトを立ち上げ、試行錯誤。 6行上(1)の状態にし、パーティションを2つ(30GBと60GB)作成。(末フォーマット状態RAW) 次に30GBの方をselectし、NTFSでのフォーマットを試みると、失敗しフリーズ。 7.結果の整理 Diskは認識はされている。Diskのzero-fillはできる。パーティションの作成はできる。パーティションのフォーマットはできない。←クリーンインストール開始後10秒程でフリーズするのもこれが原因? そこで、同様の状況に陥った方・解決策・ヒントになるようなことなど、解る方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければと思います。 参考サイト http://shopslfc.naturum.ne.jp/e529131.html(内蔵HDDの交換) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1115dpartcmd/dpartcmd.html(コマンドプロンプト、DISKPARTなど)
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> 近いうちに回答を参考に、簡単な電話質問をするかもしれません。 それが良いと思います。 このところ何か同じような質問で解決できないものが出てきました。 下記がそうです。 いろいろ手はつくしてみたのですが、未解決です。 よく似ています。 sonyとhpの違い、 VISTAとXPの違い、 何かこの辺に共通なことがありそうな気がします。 メーカーサポートに問い合わせて、原因をこの質問の最後に記載してもらえると、検索される人にとってどれほどありがたいかと思います。 こうした質問は、「溺れる者藁をもつかむ」という質問者さんが多いと思います。 少し残念です。 http://okwave.jp/qa/q7727577.html
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> すいません、書き方が悪かったですね。もう一つリンクを追加します。 > (VAIOの製品登録、http://www.sony.jp/vaio/misc/customer/info.html) > つまり、VAIO本体に関しては、ネットワークを通じて専用ツールで認証・製品登録を行うようです。 パソコンが健康なときに登録しておけというわけですか。 これこそ文句を言いたくなりますね。 八方塞ですか。 電話で簡単に質問するしかないですね。 「型番と現象と言って、どこかに記載記事はないか」という事ですか。 既知エラーだったら教えてくれるかもしれません。 私の想像では、既知エラーだと思いますけど。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> どうやら、VAIO製品のメールでのお問い合わせは、製品登録を行わなかればならないようです。 > しかし、VAIOが立ち上がらないので、当然製品登録もできない仕様のようです。 どうして製品登録が出来ないのかな。 型番と、製造番号が分かればよいと思いますが。 メールは、こうしたやり取りが出来ていれば、できるのではないでしようか。 自分のメールを教えたくないと言われるのであれば仕方ないことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 > どうして製品登録が出来ないのかな。 > 型番と、製造番号が分かればよいと思いますが。 すいません、書き方が悪かったですね。もう一つリンクを追加します。 (VAIOの製品登録、http://www.sony.jp/vaio/misc/customer/info.html) つまり、VAIO本体に関しては、ネットワークを通じて専用ツールで認証・製品登録を行うようです。 「メールでのお問い合わせ」に関しては、1)お問い合わせページへログイン 2)受付フォームに質問を入力し、送信 なのですが、「VAIOの製品登録」がないと 1)のログインはできるのですが、 2)受付フォーム まで行けない仕組みのようです。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答番号7の「お礼」欄の記載で、 回答番号6の「補足事項の要求」は全て満たされており、お礼申し上げます。 さて、先に結論から記載しますが、ここまで正確な検証をされていれば、 「メーカーサポート」に問い合わせるしかないと思います。 理由は、HDDの交換もしているため、単にHDDの問題ではなく、メインボードや、メーカーのパソコンの仕様に関するものではないかと思われるからです。 もしくは、「既知エラー」としてメーカーサイトで把握していることを我々は望んでいるのですが。 しかし、ここで「凡ミス」と思われることがないかです。 1.購入時より拡張した機器の取り外しくらいですか。 基本的には、フリーズ→メモリ不良を疑いましたが、 > KNOPPIX6.7.1→memtest86+ → 問題・エラーなし。 これで疑いは晴れました。 > >2.メーカーサポートの見解は何といっているか。 > 電話はしていませんが、症状的にHDDを交換とか言われそうですね…。修理に出しても高額そうです…。 ここで、電話での問い合わせではなく、「メールでの問い合わせ方法」があるかを調べ、この方法をお勧めします。 電話では、「言った言わないの問題」が生じ、後に残りません。 文書によるやり取りは、相手も真剣に取り組んでくれるといういい面があります。 ただここでのやり取りで注意して欲しい事は、他のメーカーによる検証は記載しても、相手は無視します。 具体的に言えば、 KNOPPIX6.7.1CDにおける「GParted」での検証結果は、出さないで、「DISKPART」の検証結果にとどめておいてください。 また修理依頼は考えていないこと、解決方法があるのかないのか、もしあればそのソフトなり、検証方法を教示願いたいことを記載してください。 貴殿とのこうしたやり取りを見てほしいという記載も、無視されると思います。 よって、 > リカバリディスク→コマンドプロンプトから > A) DISKPART> format FS=fat →可能 > B) DISKPART> format FS=fat32 →可能 > C) DISKPART> format FS=ntfs →不可能(フリーズ:エラー画面なし、一切の操作不可能) > D) FAT32をNTFSにCONVERT→不可能不可能(フリーズ:エラー画面なし、一切の操作不可能) > VISTAリカバリディスク、Win7ディスクともに同じ結果。 を記載すると良い思います。 ただ、ここでも、各操作は、HDDを初期化して、新規に、A),B),C),D)の操作であり、パーティションは新規にそのパーティションだけの単独として作成するようにしていることを強調してください。 そうしないと、内蔵HDDには、最大基本パーティション4個、もしくは、基本パーティション3個と残りを拡張パーティションとして、その中に論理パーティションを作れます。 なんていう回答を相手はよこすかもしれませんから。
お礼
回答ありがとうございます。 > さて、先に結論から記載しますが、ここまで正確な検証をされていれば、「メーカーサポート」に問い合わせるしかないと思います。 > 理由は、HDDの交換もしているため、単にHDDの問題ではなく、メインボードや、メーカーのパソコンの仕様に関するものではないかと思われるからです。 > もしくは、「既知エラー」としてメーカーサイトで把握していることを我々は望んでいるのですが。 私も手は尽くしたという感じですね。できれば自力で何とかできればベストだったのですが… どうやら、VAIO製品のメールでのお問い合わせは、製品登録を行わなかればならないようです。しかし、VAIOが立ち上がらないので、当然製品登録もできない仕様のようです。 (メールでお問い合わせ、http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/mail/index.html) (製品登録の流れ、https://msc.sony.jp/member/about/reg/process.jsp) メーカーサポートを期待している訳ではありませんが、 さて、どうしたものか・・・
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> 頂いたアドバイスの通り行ってみた結果、原因・理由に少し近づきました。 ということで、当方の質問に対し、情報開示してもらえないということは、 後は、ご自分の技術力で何とか解決できるということのようで、これまでと致します。 ではでは。
お礼
回答ありがとうございます。 突然同僚のトラブルに巻込まれ、明け方までその対応に当たっておりました。 返事がこのような早朝時間になってしまい、大変申し訳ございません。 初めての投稿で勝手が解らず、失礼しました。 また気が変わられましたら、知恵をお貸しください。 以下、少し長くなります。 >どこからの起動、zero-fillの実績は検証しているか。 BIOS, DISKPART, GPARTEDからそれぞれ認識。 zero-fillは、追加オプション:ハードディスクの全領域をゼロで上書きする、DISKPART> clean allそれぞれ成功。(添付画像はzero-fiiが終わり、次ステップのパーティションの作成で固まっています。) >何故できない? >DISKPARTの制限事項が何かあったか調査。 これが一番の肝ですね。 フリーズ→再起動→DISKPARTからlist disk, list vol を調べてみると、 パーティション作成はされているが、フォーマットが完了しておらず、FS:RAWでした。 >エラーメッセージは出力されているのか、どの時点でのフォマットか、 エラーメッセージの出力はまだ一度もないです、むしろ出てくれれば原因追及しやすいのですが。 >全てのパーティションを削除、新規パーティション作成、フォマット、この流れの中に何かエラー>メッセージはないか。 全パーティションの削除・開放は毎回行っています。パーティションの作成は問題なく、やはりNTFSフォマットの段階で固まるようです。 >例えば、10GBづつ区切り、10GBづつフォマットをかけていく。 実証の結果、linux系のext2, ext3など、fat, fat32 では問題なく、NTFSで問題が発生している模様。 >この中に不良トラックがある領域はないかのチェックも兼ねる。 >内蔵HDDを交換しても同じくフォマットできない場合は可能性としては薄くなっていくかも知れない。 2つのHDDで試しておりますが、やはりHDDが原因である可能性は低いです。 >フリーズとは、どのような現象をもってフリーズと言っているのか。 >このときの動作、10秒の動きは、リカバリCD/DVD-ROMの起動音等。 ここでのフリーズとは、マウスポインタの移動や、他の入力、画面の動きなどが一切なくなることです。(待機しても、入力の受付や画面が動くことはなく、電源ランプや画面が消えることはありません。) フリーズにより読み取り・アクセスがなくなったためか、10~20秒後にDVDドライブの回転は止まります。 >基本的なことの確認。 >1.デュアルブートの形跡はないか。 >LINUXとVISTAのデュアルブート。 >内蔵HDDを交換しているので、これはない。 デュアルブートはしてないです、Vistaだけです >2.メーカーサポートの見解は何といっているか。 電話はしていませんが、症状的にHDDを交換とか言われそうですね…。修理に出しても高額そうです…。 >3.フォマットできない理由が分かれば解決すると思われる。 >こうなれば、CD-ROM一枚で起動するKNOPPIX6.7.1CDを作り、GPARTEDデフォマットを試す。 >内蔵HDDの形態が、一般的なMBR形式か、まさかGPT形式、ダイナミックとかではないとは思うが、>全パーティション削除、新規作成という手順は踏んでいるか。 毎回手順通りです。 KNOPPIXをブートして、更に検証してみました。 KNOPPIX6.7.1→memtest86+ → 問題・エラーなし。 KNOPPIX6.7.1→GPARTEDを立ち上げ、 ディスクの全てを未割当・開放状態(93GB/93GB)にし、以下の操作を未割当状態からそれぞれ実行。 A) 10GBの未フォーマット:基本パーティションを作成。→可能。 B) 10GBの拡張パーティションを作成し、その中に5GB・5GBの未フォーマット:論理パーティションを作成。→可能。 C) 10GBのext2, ext3, ext4:基本パーティションを作成。→可能 D) 4GBのFAT16:基本パーティション、10GBのFAT32:基本パーティションの作成。→可能 E) 10GBのNTFS:基本パーティションの作成。→不可能(フリーズ:エラー画面なし、一切の操作不可能) F) 10GBの拡張パーティションを作成し、その中に10GBのNTFS:論理パーティションを作成。→不可能(フリーズ:エラー画面なし、一切の操作不可能) リカバリディスク→コマンドプロンプトから 2. とほぼ同様の操作 A) DISKPART> format FS=fat →可能 B) DISKPART> format FS=fat32 →可能 C) DISKPART> format FS=ntfs →不可能(フリーズ:エラー画面なし、一切の操作不可能) D) FAT32をNTFSにCONVERT→不可能不可能(フリーズ:エラー画面なし、一切の操作不可能) VISTAリカバリディスク、Win7ディスクともに同じ結果。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> Diskは認識はされている。Diskのzero-fillはできる。 どこからの起動、zero-fillの実績は検証しているか。 > パーティションの作成はできる。 > パーティションのフォーマットはできない。 何故できない? DISKPARTの制限事項が何かあったか調査。 エラーメッセージは出力されているのか、どの時点でのフォマットか、 全てのパーティションを削除、新規パーティション作成、フォマット、この流れの中に何かエラーメッセージはないか。 例えば、10GBづつ区切り、10GBづつフォマットをかけていく。 この中に不良トラックがある領域はないかのチェックも兼ねる。 内蔵HDDを交換しても同じくフォマットできない場合は可能性としては薄くなっていくかも知れない。 > ←クリーンインストール開始後10秒程でフリーズするのもこれが原因? フリーズとは、どのような現象をもってフリーズと言っているのか。 このときの動作、10秒の動きは、リカバリCD/DVD-ROMの起動音等。 基本的なことの確認。 1.デュアルブートの形跡はないか。 LINUXとVISTAのデュアルブート。 内蔵HDDを交換しているので、これはない。 2.メーカーサポートの見解は何といっているか。 3.フォマットできない理由が分かれば解決すると思われる。 こうなれば、CD-ROM一枚で起動するKNOPPIX6.7.1CDを作り、GPARTEDデフォマットを試す。 内蔵HDDの形態が、一般的なMBR形式か、まさかGPT形式、ダイナミックとかではないとは思うが、全パーティション削除、新規作成という手順は踏んでいるか。
お礼
回答ありがとうございます。 少し苦労しました(mediacheckの結果、インストールCDの不調が判明)が、 KNOPPIX6.7.1ディスクを作成し、ブートしてみました。 (昔vine linux を触っていたのですが、今のlinux 系は本当凄いですね、) 頂いたアドバイスの通り行ってみた結果、原因・理由に少し近づきました。 新しい添付画像+原因が少し狭まってきたため新しいトピックを立てました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7736502.html【初期化時にNTFSフォーマットだけができない問題】
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ぢゃあ、ほかの人が書いてないパターンの考えられる原因としては、、、 CD(DVD)ドライブの故障。 途中でうまく動かなくなるパターンでも、光学ドライブを交換するとうまくいくことがあります。 バツテリの故障。 古いパソコンの場合は、バツテリの劣化が原因でうまく動かない場合があります。 バツテリを外すと問題なく動き出すことがありますよ。 以上2点かなー。。 症状から考えると可能性は少ないですけどね。 ぼくならとりあえず、LinuxでCDブートしてフォーマットしてみますけどね。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n12771
お礼
回答ありがとうございます。 頂いたアドバイスの通り行ってみた結果、原因・理由に少し近づきました。 バッテリーを外す方法はしりませんでした、しかし残念ながら違ったようです;; Linuxブート頑張ってみました。今のLINUX系は進化してますね。 新しい添付画像+原因が少し狭まってきたため新しいトピックを立てました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7736502.html【初期化時にNTFSフォーマットだけができない問題】
- Pleione
- ベストアンサー率63% (24/38)
症状から察すると、マザーボードの故障のように思います。 負荷がかかるとハングしていますよね? こういう症状はコンデンサやチップの劣化、パーツの焼損が原因となることが多いのです。 そうなると個人でやれることも少ないのですが、内部にホコリがあるようでしたら、エアーダスターで隅々までホコリを飛ばしてみてください。 皆さんが思うよりもずっとホコリは故障の原因になります。 ホコリを飛ばすだけで動いたという例もかなり経験しています。
お礼
お疲れ様です、回答ありがとうございました。 貴重なご意見参考にさせて頂きます。 マザボ・回路系の障害になると、手の出しようがないですね・・・ 動くことを願って、ホコリを取り除いてみたいと思います。 ハングについて No.1の回答の方へお礼でも書いたのですが、負荷がかかりそうなzero-fillが出来て、 フォーマットが出来ないことが少し引っかかっています。
補足
補足になりますが、他条件でもフリーズしました。 1.ブートしてすぐの日本語キーボード選択で10~20分ほど放置していたら、いつの間にか固まっていました。 2.コマンドプロンプトを立ち上げてすぐ、何も操作をしていないのに固まりました。 (最初はHDDを疑っていたのですが)以上の操作していないのに固まることから、やはりマザボ・回路系でしょうか・・・?
自力で駄目なら光学系かリカバリーディスクの汚れや傷でしょう。 SONYサポートに修理に出した方が良いです、ご自分ではなかなか難しいようですから!
お礼
回答ありがとうございました。 2007年モデルなので当時は高かったですが、 修理に出すよりも新PCを買った方が安くつくかもしれないですね;; 貴重なご意見参考にさせて頂きますね。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ぢゃあ、ほかのパソコンでHDDをフォーマットしてからリカバリしたらどうです?
お礼
お疲れ様です、回答ありがとうございました。 できれば原因を突き止めたいと思っています。 貴重なご意見参考にさせて頂きますね。
補足
お疲れ様です、回答ありがとうございました。 できれば原因を突き止めたいと思っています。 貴重なご意見参考にさせて頂きますね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 登録システムには本当びっくりしました。 近いうちに回答を参考に、簡単な電話質問をするかもしれません。 その時は、既知エラーだと良いのですが・・・。