• ベストアンサー

銀行の磁気キャッシュカードの発行

どこの銀行(例えば、三菱東京UFJでも、どんな地方銀行でも) ICチップを利用できない、磁気キャッシュカードを発行してもらう方法は どのようにすればできますか? ICチップの耐久性に疑問があり、セキュリティーよりも利用しずらいことから 撤廃したいと考えています。 宜しくお願いします。 #確かに、みずほ銀行にいけば、逃げでおろせますが、手数料がかかりますので  最初から、IC非対応カードがあれば・・ということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

三井住友は磁気ストライプのみも選択できるようです。 http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/ic/lineup.html ソニー銀行もICキャッシュカードはないようです。 ただ、私もICチップのついたカードは多数持っていますが、 壊れたことはありません。 (磁気異常もありませんが・・・)

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 三井住友銀行の情報はありがとうございました。 口座はもっているものの、今現在取引が必要ないので、当面は不要かもしれません。 ソニー銀行は、今のところ、取引予定はありません。 その他、銀行を選択するのではなく、どの銀行も、、、ってことです。。。;;; それとは別に、新生銀行、ゆうちょが、磁気カードになっています。 その他、手数料の関係上、必要なのは、以下の銀行です。 (★は、優先的に必要なもの) 三菱東京UFJ銀行★(今のところ未故障) りそな銀行★(今のところ未故障) スルガ銀行★(頻繁に故障、ただし、未交換で1枚磁気カードあり) 住信SBIネット銀行★(故障あり) ※みずほ銀行(故障あり、ただし、有人店舗ATMで回避可) p.s.入金、出金をどこで、平日営業時間中だけでも、 どこでやっても無制限回数手数料がタダだったら、 みずほ銀行でおろしてしまえば、別に、磁気カードを 発行してもらう必要はないのですが・・汗 これだけ口座があるのは、可能な限り、手数料の関係上 同行間で振込、入金を行ないたいのもあります その他、非接触型のICカードなはずの、SuICAも、 相当回数故障経験があるので(年2回ぐらい)、 結局モバイルSuICAに変えたという経歴もあります。 その割には、nanacoやWAONが壊れていなかったりします。

その他の回答 (2)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.2

今、発行されているICチップ搭載のキャッシュカードは、磁気ストライプも付いています。 まだ、ICカードに対応していない古いATMも動いていますから、そのときは磁気ストライプを読み取っています。 また、よその金融機関で引き出すときも、まだ磁気ストライプを読み取っていたと思います。 個人的には、磁気ストライプより、ICチップのほうが信頼性が高いように思います。 通帳やキャッシュカードをATMが受付けてくれないとクレームを言ってくる女性客が多いのですが、現物を調査してみると、磁気ストライプが磁石みたいなもので消されていることが多いです。 本人はそういうことをした覚えがないと否定しますが、ハンドバックの口金や磁気を帯びたネックレスなど、そういうものと接触すると一発でアウトです。

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 質問文にもありますように、みずほ銀行にはわざとIC対応していない 最新ATMがあります。 ですが、古いATMというのが、全く見当たらず、何度も困ったことが あります。 また、他行手数料が、105円とバカにならないためです。。。 うちとしては、どの口座にも絶対10万円以上入ることはないので 汎用性の高い磁気カードをなんとかしてもらいたいということです。 単純に、磁気カードが、何10年ももっているにもかかわらず 10行ほど所持しているうち7行が、2年以内に最低1回、 1行が2回、1行が今4回目のICチップ破壊になって 困っています。 確かに、交換は無料かもしれませんが、これだけ交換が頻繁に なると、緊急時お金をおろすにも、他行を経由しないといけないので 振込手数料がばかにならないことになります;; それなので、最初から磁気カードを発行できればと感じる次第です。 現に、郵貯含む3行の磁気カードは、1つも壊れていません。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

ICチップ搭載のキャッシュカードは、耐久性では、通常の 想定している最大使用(2万回)の中で、破損比率は磁気テープ部と 遜色有りません。 折り曲げに弱い(男性がズボンの尻ポケットに折りたたみ 財布に入れて収納等)と言われますが、 現状の交換件数でみると、利用者の管理に起因する問題です。 磁気テープだけのカードは、カード番号を抜き取られて、 他の磁気カードに書き込まれる危険が有るため、 出来るだけ早く、ICチップ付きカードに移行しています。 (銀行のキャッシュカード、クレジットカード会社のカード共に)

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 単純に、磁気カードが、何10年ももっているにもかかわらず 10行ほど所持しているうち7行が、2年以内に最低1回、 1行が2回、1行が今4回目のICチップ破壊になって 困っています。 確かに、交換は無料かもしれませんが、これだけ交換が頻繁に なると、緊急時お金をおろすにも、他行を経由しないといけないので 振込手数料がばかにならないことになります;; それなので、最初から磁気カードを発行できればと感じる次第です。 現に、郵貯含む3行の磁気カードは、1つも壊れていません。

関連するQ&A