• 締切済み

Outlookを使わずにエクセルでメールを送る

flesh34の回答

  • flesh34
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.1

Excelの機能でメールを送信するというのは知りませんが、 VBSでExcel等のファイルを添付してメールするというプログラムはつくれます。 また、タスクに登録すれば、ある時間にExcelメールを送信するというのはできます。 参考まで。

takenokomama
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★エクセルVBAでOutlookのメールをチェックしたいのですが…

    エクセルVBAでOutlookのフォルダを検索して、ある送信者(メルアド)の メールを削除したいのですが、 送信者(メルアド)を取得するプロパティ(又はメソッド)と指定方法が分かりません。 受信時間や件名などの取得までは分かっています どなたかご教授お願いします。 <コーディング> With objItem dteCreateDate = .CreationTime strSubject = .Subject strAddr = ??????????   ←←← 不明箇所 strItemType = TypeName(objItem) strBody = .Body End With

  • アウトルックのメールでエクセルで写真を添付したものを添付ファイルとして送信

    アウトルックのメールでエクセルで写真を添付したものを添付ファイルとして送信すると、重たくて送信にすごく時間がかかります。何か良い方法は? 初心者なのでなるべくわかりやすくお願いします。 また、メールを返信する際、送信者に自動的にこちらのアドレスが入るのですが、昔のアドレスが入っていて現時点のアドレスに変更する場合はどうすればよいのでしょうか? どちらか1つでも良いので教えてください。

  • エクセルで送信メールアカウントの指定

    エクセル2000 アウトルック2000 です。 アウトルックでは、複数のメールアカウントを使い分けてます。 ここでは aaa@yahoo.co.jp と bbb@msn.com として、通常使用のアカウントはyahooに設定してます。 エクセル上のデータを利用してメールを送信するので エクセル上で mailto:ccc@dddcom&bcc=bbb@msn.com&subject=テストメール という文字列を生成してハイパーリンク化し、 そこをクリックするとメールウインドウが立ち上がって 本文を入力してアカウントを手動でmsn.comにしてから送信しています。 これを自動で『msnのアカウントで送信』指定したいのです。 質問は2つです。 1:エクセル上で自動で指定することは可能でしょうか? 2:可能であれば、VBAもしくは文字列の記述で  どのように記述すればいいでしょうか? についてご教示ください。 よろしくお願いします。

  • Excelからのメール送信について

    Excelからのメール送信について こんにちは。初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。 Excelに記入されたメールアドレスをクリックして、Outlook Expressを起動させる方法はありますか。送信したいのはExcelのデータではありません。Excelはアドレスを管理しているだけです。

  • Word、Excelを使っての差込をoutlookのメールアカウントから送信したい

    先日VISTAのPCを購入しました。以前XPのとき、メーラーはOutlook Expressを使っており、その中で二つのIDを使い分け、個人用とビジネス用のメールを分けていました。ところが新しいWindowsメールはIDを二つ持つことが許されないので、仕方なくビジネス用のメールはOutlook(2003)のメール機能のみ使用しています。ところが、差込機能(Word2003を使ったメール内容をExcel2003の顧客名簿から差込)を使ったメールを送信したところ、Outlookからではなく個人のメールのWindowsメールから送信されていることに気づきました。幸い署名がビジネス用だったのでよかったですが、返信が来ると困ります。PCを購入したところのヘルプに電話しましたが、どうやら直せないようで、断りました(時間がかかるばかりで)。自分でもいろいろ探しましたが、Outlookの連絡帳から送る、というのを見つけましたが、これだとExcelにデータを入れている意味がありません(それともすべてのデータをOutlookに移さなければならないのでしょか?)。非常に困っています。どこかを調節すればいいのでしょうか?それとも、この方法は元から無理なのでしょうか?

  • Outlookの受信メールに関して

    送信先も文面も一切ないメールが送信されて来ます。真っ白なメールです。このメールを自動で仕訳たいのですが、Outlookでの方法がわかりません。 Outlook Expressはこの点に関してwebでのマニュアルもあるのですが、Outlookに関しては、私が見つける事ができません。 ご存知の方、是非ご教授頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エクセルデータをメールで送る設定がおかしい

    エクセルデータをメールで送ることがありますが、 送信⇒メールの宛先 で送ると、outlook expressで、 送信⇒メールの宛先(添付ファイル) で送るとmicrosoft outlook で 送信されてしまいます。 (勝手にそれぞれの送信トレイに入ってしまう) どちらもoutlook expressで送られるようにしたいのですが、 どこの、どの部分の設定でそれが変わるのかわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • Outlook 送信待ちメールの取消し

    送信待ちメールを取り止めるにはどうしたらよいでしょうか? OutLookでExcelファイルを貼り付けてメール送信したのですが、サイズが多き過ぎてなかなか送信が終りません。 もう1時間以上待っています。 他に送りたいメールが送れないので一度取り消したいのですが、送信を開始してしまった場合、終るまで待つしかないのでしょうか? 1度Outlookを閉じても、送信トレイで削除にしても消えません。 取りやめる方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • Excel? outlook?について

    質問よろしいでしょうか? 先日、パソコンの調子がおかしかったので、リストアをしました officeのソフトをインストールし、 いつものようにExcelで作業し、電子メール送信を押しデータを添付して送ろうと思ったのですが 今までは Windows office outlookが立ち上がっていましたが Outlook Express が立ち上がるようになりました 前みたいにWindows office outlookが立ち上がるようにならないでしょうか? どなたか教えてください、お願いします

  • アウトルックでメールが発信出来ません

    windowsはXPです。Outlookでメールを送ると、送信トレイに入ったまま 送信されません。通常は自動的に送信され、送信済みアイテムにいきますが、それが「自動的に」行きません。 仕方なく、送信トレイを出して、該当するメール(通常は1通ですが)をクリックして、送受信をクリックすると送られます。 原因が分かりませんが、何もいじってなく、そうなりました。 自動的に送信されるようにする方法をご存知でしたらご教示下さい。