• ベストアンサー

恋人がいるときにアプローチされたら???

toraumagunndannの回答

回答No.5

彼氏の立場になって考えれば答えは出ますよね。 若かりし頃を思い出して答えます。 彼氏がいると言って断る です。 彼氏が例え友達でも異性と頻繁なメールや食事に行ったりドライブに行ったらツノを出し五寸釘を刺します。

resapanda
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恋人がいる相手にアプローチをかける?

    最近、彼氏のいる女性を好きになってしました。 サークルの後輩で、いろいろな悩み相談に乗っているうちに、 彼氏がいることが判明、彼氏の愚痴にも乗っています。 おそらく彼女にとって私は「いい人」状態なんでしょう。 上記のように、恋人がいる相手を好きになった経験が ある方にお聞きしたいのですが、 恋人がいる状態でもアプローチ(告白など)をしかけますか? またアプローチをしかけるしかけないの判断基準は 何でしょうか? なるべく理由を添えて回答のほどよろしくお願いします。

  • 「恋人」ってなぜ必要だと思いますか?

    最近、彼氏が出来ました。彼氏のことはとても好きです。 でもずっと一緒にいるとよく分からなくなってきました。 友達と何が違うんでしょうか? 彼氏とどこかに出かけるのも楽しいですが友達と遊ぶのも楽しいです。 私の考える「恋人がいること」のメリットは以下の通りです。 ●友達は誘うのに多少気を遣うけど彼氏は会いたいときに合える ●キス以上のことが出来る ●彼氏いる?と聞かれた時に、いると答えられる ●カップルでしか行けない場所に行ける ●デート代を払ってくれる ●褒めてくれたり優しくしてくれたりして一緒にいて気分が良い 皆さんの考える、友達同士では得られない恋人の良さって何ですか?

  • 恋人同士って…(・ω・`)

    恋人同士って何なんでしょうか? 女子高生です 先日 凄く仲の良い異性から告白され付き合うことになりました。 私も好きだったのでとても嬉しかったです(*^^*) 恋人同士っていったら キスしたり(Hとかも) 手繋いだり 寄り添ったり 学生なら登下校したり 遊んだり(グループで遊ぶのも含む) 励まし合ったり などが一般的だと思います でも まだ付き合って無いときにキスやH以外は普通にしてました(笑) 周りからは結構前から付き合ってると思われてましたねw そして 付き合いたかった相手と付き合えたのに 嬉しいのに 実感が有りません(・ω・`) 彼氏も言ってましたw でも彼氏は、結婚の事まで考えてくれてます(*>ω<*) 私は キスをしたいと思いますが、自分からは言えないし… 友達からの恋人… 気にしなくて良いことかもしれませんが聞きたいです 恋人同士ってなんなんでしょう? お願いします!!

  • 友達と恋人の違いは?好きって?

    22才♀です。今、ある人と付き合っていますが、その人の事を好きかどうか分かりません。 一緒にいて楽しいし、メールをしてても電話をしてても楽しい。話も合います。だから、告白されて、さんざん悩みましたが断りませんでした。だけど、その楽しさが友達としてなのか恋人としてなのか、分からないんです。 ただ、前回のデートでキスされて、何も感じませんでした。ドキドキも嫌だという気持ちも無かったんです。これってどうなんでしょうか? 自分の気持ちが分からなくて戸惑っています。 私は自分自身の心が恋愛に対して枯れているので、それでドキドキしないのかなぁ、とも思っているんですけど…。 実は、今まで彼氏が居たことが無く、恋愛経験も乏しいです。誰かを好きになる気持ちもよく分かりません。また異性の親しい友達は少なく、相手との違いを比べることもできません。 キスされて嫌じゃないのは、好きだからですか?ドキドキしないのは好きじゃないからですか?本当に分からないんです。 長文読んでいただきありがとうございます。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    好きな人に想い人や恋人がいる時 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) 自分には好きな人(友達)がいたのですが、9月の初めに彼女に彼氏ができてしまい・・・ 何も行動を起こせなくなってしまい、彼女の応援をすることにしました。 でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 恋人がいてもアプローチしていいですか?

    はじめまして。 ご意見を聞かせていただきたいと思います。 出会って10カ月程の女性がいます。 僕は30歳、彼女は2歳下です。 その子とは飲み会で知り合って、意気投合。 出会った当初からドライブや食事、普通にデートを重ねていました。 当時、僕自身が前の彼女を完全にふっきれていなかったり、で おいおい付き合ってみたいな、と当初から思っていたのですが、 明言はせずただデートを重ねる日々でした。 会えば楽しいし、お互い意識はしていたと思っていました。 お互い仕事が忙しいこともあり、連絡も頻繁にとるわけでもなかったのですが、 僕としては普通にこれから付き合っていくんだろうなぁ、っていう関係だと 思っていたのですが、今年に入ってくらいから、なんとなく会うのを渋るようなメールが くるため、「じゃあお互い都合いい日にまたリスケしよー」っていう軽いノリで デートもせずの毎日になってました。 そして久しぶりに先月会ったら、「恋人がいるんだ♪」と言われてしまいました。 え!?っと思って、うまくいってるのかなど探りを入れたら、 相手から告白されて、この人だったら好きになれるかな、と思い付き合ってはみているものの いざ付き合ったらちょっと違う感じがしてる、と言っていました。 その後、メールで「恋人ができたって知ってショックだった」って初めて自分の気持ちを 伝えるようなメールをしました(軽くですが)。 そしてまた数日前、急に、「今から会えないかな」とメールが来て、 ちょっと食事をしてきました。 その時、「恋人とはどう?」って聞いたら、 「相変わらずだけど、あんまり自分が好かれている気がしないし、 会話も趣味もぜんぜん合わないし、もうはっきりしたいんだよね…」 となんだか煮え切らないことを言っていました。 僕としては、これから「付き合って下さい!」と言うつもりだったのに、 多分、彼女としてはなかなか煮え切らない態度の僕を もう去年くらいに見限りつけていたんだと思います。 僕としては、もうある程度歳だし、 付き合ってハイダメでした、さようなら。となるのが嫌だったので、 この人なら!とお互いを知ってから付き合いたいって思っていたのです。 が、彼女はどうやら逆のタイプで付き合ってみないとわからない、と言っていました。 もう今なら自分としては正々堂々と彼女に交際を申し込める身です。 彼女はもう僕のことはただの友達として、ただ恋人の愚痴を言っているだけなのかな、とも 思えるし、いいように取れば”あなたもはっきりして!”と言われているような 気もしないでもないです。 僕みたいなタイプは女性から見たら煮え切らない人に映りますか? 彼女に正々堂々と交際を申し込んでもいいでしょうか。 それとも、時間の問題で彼女が独り身になってから 自然の成り行きでどうにかなるのを待った方がいいのでしょうか。 また、女性の方に聞きたいです。こういう場合、どうしてほしいですか? 「恋人ができた」と言われた日を境に本当はもう連絡はとらないつもりだったのですが 急に「会いたい」とメールが来たので、恋人とはもう破局になりそうなのかな?と思っています。 こないだも別れ際に次会う約束をしてバイバイしました。 僕らが今どういう状態なんだろう、とも思います。 はっきりするべきところなのか…。 (ちなみに彼女は思わせぶりとか浮気性とかそういうのはなく とてもしっかりとした女性です)

  • 好きな人に恋人がいるかについて

    4月に社会人になったばかりですの22歳の♂です。もういい歳ですが、ボクは恋愛経験がなく、これまで恋人がいたことがありません。そもそも女性と仲良くなることがほとんどなかったので女友達もわずかしかいないですし、女性と二人きりでのデートの経験もないです。高校生のときにさほど仲良くもなっていない女の子をデートに誘って断られた経験があるくらいです。 もちろん女性に言い寄られたことなどありません。 そんな恋愛偏差値0に近い僕ですが、今好きな女性が出来ました。相手は会社の同期の女性の一人です。ボクの会社は小さいので新入社員も数人だったため、こんなボクでもけっこう仲良くなることが出来ました。他にも女性社員はいますが、その子が一番話しやすいです。多分月並みな仲の良さだとは思うんですけど、僕にとっては今までで一番仲良くなれた女性だと思います。入社早々から同期を好きなるのはどうかと思いましたが、今は完全に恋にかわっています。 なので、彼女に対してアプローチをしたい(相手のことを気になっていることを伝え、デートに誘いたいです)というか、なんとしてもしなきゃいけないなと感じます。ただし、彼女に恋人がいるかどうかを僕は知らないのです。そういう話をしたことがないですし、僕は避けています。彼女はとても可愛い女性なので、恋人がいても全くおかしくありません。仮に彼女に彼氏がいるとして、それを知ってしまったらアプローチができずに終わりという一番惨めな思いをすると思うからです。もし彼氏がいるため拒否されるにしても、アプローチはしないとホントに後悔すると思うのです。 質問ですが、異性に対してアプローチするとき、事前に相手に恋人がいないかを確認していないと不自然でしょうか?「この人はなんで恋人がいるか先に聞いてからアプローチしないんだ?」と変に思われたりしないでしょうか? レベルの低く、答えが出ているような質問で、ここに投稿するのに適してないかもしれませんが、意見を下さるかたはお願いします。

  • 自分からアプローチした相手が…

    顔見知りの男性に片思いをしてました。 話したことはないけど、素敵だなと思うところがあり自分からアプローチ?して 連絡先を聞きました。 初めて2人きりであって ご飯食べたりを重ねてきましたが まだデートして日が浅いのですが 会話してて、ん?と思うことがあったり ちょっと合わないなと感じてます。 会話も続きません。 その人は交際の経験はあるそうですが 恋愛経験があまりないんだなという感じで女性慣れしてないみたいです。 女性慣れしてる人がいいとか そういうのではないのですが 一緒に過ごしててあれ?と思うことが 度々あります。 体の関係もありませんし恋人関係でも ないですが、このような場合 徐々に距離を置いた方がいいでしょうか? 自分からアプローチしたくせに!と 相手に変な風に思われてしまうか心配です。

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    何度か、ここで質問しています。 それに関連していますが、 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 恋人というより親友

    付き合って2週間くらいの彼氏がいます。 1年半くらい親友だったからか付き合っても手を繋ぎたいとかくっつきたいという願望が全くなく、本当に恋人関係でいいのか迷っています。 彼の方は出会った時から私のことを好きになってくれて最初は断っていたんですが、話しはすごく合うので親友になり、3回目の告白で付き合ってみようかなと思いオーケーしました。 付き合ってから彼の方からはご飯行こうとかよく誘ってくれるようになったんですが、私は今まで通りがよくてそんな頻繁に会いたいと思いません。 見た目がタイプじゃないっていうのがあって、デートしていてもふとした瞬間の行動とかが気に入らないなと思っています。 でもずっと好きでいてくれたし、性格はとてもいいひとなので、やっぱり友達がいいと言って傷つけるのが嫌です。かといって手を繋ぐとか恋人同士がすることをしたいと全く思いません…。どうするのが1番よいのでしょうか、、。