• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メアドの有効/無効を、メールを送らずに判定できるか)

メアドの有効/無効を判定する方法はあるのか

matyu1003の回答

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.2

できますよ。 実際に電子メールをやり取りする場合、いきなり相手のサーバーにメールを送りつけてアドレスが無い場合に返信するというのは効率が悪いので、送り手側のサーバーから「このアドレスに送りますよ」とだけ送信し、受け取る側のサーバーから「いいですよ」という返事があってからメール本文などを送り、「そんなアドレスはありません」という返事があったら送り手側のサーバーはそこで通信をやめるというのが通常の手順になります。 ですが、「いいですよ」という返事があってもそこで通信をやめることもできるので、そこで有効/無効を判定しているわけですね。

suzup
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  へ~、サーバーとサーバーの間ではそういうことができるんですか。知りませんでした。  たしかに(それが可能なら)いきなりメールを送る(しかも巨大な添付ファイルつき)は 効率が悪いですね。

関連するQ&A

  • メルアド非公開のメール転送

    はじめまして。出会い系サイトによくある(このサイトも同じシステム?)、メルアド非公開の掲示板掲載者Aへ、こちら側Bのメルアドも非公開のまま返信すると、掲載者Aへ、Bから返信があった旨のメールを送れるようにするには、どんなプログラムが必要ですか?CGIでは無理ですか?有効なHPや本があれば紹介して頂ければ嬉しいです。

    • 締切済み
    • CGI
  • 懸賞のとき使うメルアドのオートコンプリートについて

    こんにちは、よくポイントサイトに応募します。メルアドの入力欄にアドレスを入力しようとすると、昔のメルアドが候補として出てきます。これを直して(昔のメールアドレスと少し違っているだけなので)入力しています。新しいメールアドレスを覚えさせるには、どうしたら、よいでしょうか?

  • フリーメールの判定

    会員制のホームページを作ろうとしています。 登録フォームから入力されたEメールアドレスが、 フリーメールのアドレスかどうかの判定って、 CGIでできますか? 知ってる限りのフリーメールのドメイン名を 列記したテーブルを用意してパターンマッチ、 という手も考えましたが、 それだと知らないフリーメールに対応できません。 いい方法をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 自分のメルアド宛ではないメールがきます

     こんばんは。どなたか、教えて下さい。 フリーメールを取得して、現在、e-メールは、ヤフーメールを使用していますが、最近やたらとアダルトビデオの広告メールが届きます。 いちいち削除するのも、面倒なので、着信拒否に登録しようとしたのですが、プロパティを見てみると、toの部分に表記されているメルアドが私のメルアドではなく、jelly69fish3■@yahoo.co.jp とか、全く関係のないメルアド宛のメールが届いているのです。今日は、3件届いていましたが、全てtoのメルアドは別々のメルアドで、私のものではありませんでした。  これは、一体どういう原因で起こっているのでしょう。こういうのを止める方法はありますか?  よろしくお願いします。

  • こんなメールがきました。

    突然知らない人から「メアド変えました」とメールがきました。私がアドレスを消してしまった人なのかと 思い、「だれですか?」と返信したところ、「どこかのSNSの掲示板にあなたの書き込みがあったので、メールしました」とのこと。私はそのようなことをした記憶がありません。ですので「どこのサイトなのでしょう?」と送ったところそれに対しての回答はなく、「ホームページを見て欲しい」とアドレスが返ってきました。 これは最近の迷惑メールのようなものなのでしょうか?それともただ彼氏彼女が欲しいだけ?(その方が言うには後輩がこの方法で彼氏ができたとか…しかも私は性別を言ってないのに勝手に男になっている様子。実際は女なんですが…)誰かが私のメアドをどこかの掲示板に書き込んでいるのでしょうか?このような話を知っている方、情報をおねがいします。

  • メルアドのコピーについて

    迷惑メールの設定で、 拒否リストにアドレス入力しますが、 メルアドが長いのでコピー貼り付けしたいのですが。 メルアドのコピーは危険ですか? コピーしただけで相手に送信されるとか? リンクが開くとか? アドレスのコピーで安全な方法は?

  • 既存メアドがなくても作れるフリーメールってありますか?

    既存メアドがなくても作れるフリーメールってありますか? フリーメールのアドレスを持ちたいんですが、登録の際に連絡先として別のメールアドレスを入力しないといけないところばかりです。 出来れば既存のメールアドレスを入力や登録せずに、新しいフリーメールのアドレスを作りたいんですか、そういったことが可能なフリーメールはありますか? あまり詳しくないので、よくフリーメールを利用したり詳しいかたいましたら教えてください。 いちおエキサイトメールは可能みたいですか、それ以外でお願いします。

  • AU携帯のメアドをもう1つ持つ方法はないでしょうか?

    AU携帯のメアドをもう1つ持つ方法はないでしょうか? 仕事用にもう1つ携帯アドレスがあれば便利ですよね。 PCメールを見に行くとか以外の方法はないでしょうか・・・? リアルタイムで着信が分かり、専用アドレスが使えるサービスに お心当たりあればお教え頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 受信したMMSメールから送信者のメアドを知る事

    iPhoneからガラケーの人に画像を送信したら英語のエラーメッセージが届いた。 以前、そのガラケーの人から画像のメールをもらいました。この着信したメールから送信者のメアドを知る方法はありますか。 画像が大きすぎてエラーが出たかもしれませんが、メアドを入力間違いしたまま電話帳に登録している可能性があるので確認したいです。

  • Windowsメールのアドレス補完を無効にするには

    Windowsメールのアドレス補完を無効にするには Windows Vistaに付属のWindowsメールを使用しています。 送信先アドレス欄に数文字入力するとメールアドレスの補完が働きますよね。 しかし、以下のようなケースで、アドレス帳以外のメールによる補完が先に働いてしまい、困っています。 ・アドレス帳には、「佐藤 (sato@xxx.jp)」で登録されている ・過去のメールに、「"Sato" sales@xxx.jp」のアドレスの記録がある すると、"sato"まで入力した時点で、"Sato"の方が補完リストに表示されてしまい、本来メールを送りたい、「佐藤」のアドレスが現れないのです。 そこで質問なのですが、 ・"Sato"のアドレス補完をクリアする方法はありますか? ・また、アドレス補完を無効にする方法はありますか? どうぞよろしくお願いします。