• 締切済み

商品マスタで使わないほうが良い禁則文字

商品マスタで使わないほうが良いと思われる禁則文字ってどんなのがあるでしょうか? システム切替中にマスタをコンバートしようとしています。 旧システム運用中に先人が、終売となった商品には“ ***** ”を商品名の前に書き込むなんて ローカルルールを作っていたものですから、エクセルで特定商品の検索をするのに困り果てたり、 西暦の省略で“ ’ ”や“ . ”等が入っているおかげで、うまくコンバートできなかったり。。。 新システムでの禁則文字は“ ~ ”の一字のみというのですが、後から商品マスタをCSVファイル で出力し、加工するのに苦労したくないなぁと思っています。

noname#239599
noname#239599

みんなの回答

回答No.3

!!!!!!!!!! 終売のフラグにしても、西暦年にしても、基本的に、列を分けることをお勧めします。1つのセルの中にはあまり多くの情報を入力せず、属性の異なる情報は、分割します。分割の方法は、データの具体的な姿が分かれば、数式などによる処理も考えられるでしょう。 フラグとしては、記号でもいいですが、「0」(終売)や「1」(販売中)などの「数値」を入力することにしておくと、いろいろな計算にそのまま使えて、なお便利かもしれません。 まずは問題のデータベースにフィルタあるいはオートフィルタを取り付けるなどして、どんなデータが存在しているのか、全体像を把握しましょう。 問題のあるデータは全部、置換して、表記の方法を統一しておきましょう。列全体を選んだ状態でCtrl+Hを押すと、置換のダイアログが出ます。そこで、次のように処理。 ●「*****」の削除  「~*~*~*~*~*」→「」(未入力) と入力して「すべて置換」 ●「’」の「19」への置換  「’」→「19」         と入力して「すべて置換」 「’」が「20」になる可能性もある場合は、次式などで場合分けして、「19」と「20」に置換。 =substitute(a1,"’",19+(0+mid(a1,find("’",a1)+1,2)<=12)) ※「’12」→「2012」、「’13」→「1913」と置換

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.2

商品コードとしてか、商品名としてかハッキリしませんが 基本、「使わないほうが良い文字」でなく、「使っても良い文字」で定義すべきと思います。使っても良い文字でも、符号・記号の類は避けたほうが賢明ですから「これは使用してはいけない文字」も曖昧さを避ける意味で一部規定したほうがいいでしょうね」。 アト、英数字は必ず半角(または全角)にするとかのルールも必要です。 要は、どうしたら現在困っていることが回避できるか? から考えるのが宜しいのでは?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.1

「加工するのに苦労したくないなぁ」ということなら,数字とアルファベットだけにしておくのがいいだろう。 つまり !"#$%&'()*,-./:;<=>?@[\]^_{|}~ は禁止だな。

関連するQ&A

  • エクセル 文字列になっている日付を日付データにしたい

    エクセル2002を使用しています。 他のシステムからCSV形式で出力されたデータの日付(生年月日)が、ほとんどは文字列(テキスト型)で、一部日付データになっています。 表示は、昭和50年1月12日という具合になっています。 これを、文字列も全て日付データ(そのセルを選択した場合、セルでは元号表示でも、数式バーでは1985/1/12というように西暦で表示)になるようにはできるでしょうか。 隣に作業列を設けても良いと思っています。 データは、約300件(300人)分あります。 たまに日付データとして登録されている者の理由は不明ですが、元のシステムの登録時に西暦で生年月日登録したのかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」

    商標登録の願書内容に関する「教えて」です。インターネット上の解説サイトや解説本の願書ひな形では分かりかねるので質問いたします。 ◆電子図書館での検索結果を見ると、例えば、以下のようになっていることがあります。 【類似群】35G04 【国際分類版表示】 第8版 【区分数】 1 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 35 広告,トレーディングスタンプの発行,~(省略)~,求人情報の提供,自動販売機の貸与,コンピュータシステムの操作に関する運用管理 上記の、【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】は、類似商品・役務審査基準〔国際分類第8版対応〕 http://www.jpo.go.jp/info/1311-042_kijun.htmにある表現+類似群コード35G04「コンピュータシステムの操作に関する運用管理」という構成です。 ◆この場合、願書は以下のような書式でよろしいのでしょうか? 【類似群】35G04 【国際分類版表示】 第8版 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】  【第35類】広告,トレーディングスタンプの発行,~(省略)~,求人情報の提供,自動販売機の貸与,コンピュータシステムの操作に関する運用管理 また、商品・役務名リスト<http://www1.ipdl.jpo.go.jp/SH1/sh1j_search.cgi>で検索をかけても出てこない表現が使われていることがありますが、誰がどのように出願のどの段階に決めているのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 【ACCESS】文字列を抜き出したい

    初心者ですが。分かる方お願いいたします(__)(至急ですみません) 会社の専用システムからCSVデータをダウンロードしました。 その時点で、「商品コード」のフィールドが「"=0123456"」 のようなってしまっています。(「0123456」のように数字だけになっていてほしい) CSVの段階で、文字列関数を使用して数字だけにしてしまえばいいのですが、何万件とデータが重く、ファイルも複数あることから時間がかかってしまいます。 そこで、ACCESSにデータをインポートして加工しようとしましたが、どのようにすれば数字だけ抜き取ることができるでしょうか。 Right関数、left関数も考えましたが、商品コードの文字数が一定していないためできません。 インポートした時点で商品コードのフィールドがテキスト型にされていたので、数値型にすれば数字だけになるかな?と思ってやってみましたがデータがすべて失われてしまいました・・。 良い知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。 それをACCESSにインポートしてテーブルを作成致しました。

  • word 目次の文字幅間隔が大きくなり、困っています

    はじめまして、word初心者です。 既存目次に、新しいスタイルを設定し、「見出し4」を追加しようとしたところ(「見出し1、見出し2、見出し3」の状態に「見出し4」を追加)、追加した見出し4の文字間の幅が非常に大きくなってしまいます。 具体的には、以下の「〇〇〇システム、×××システム」ような状態です。 【現状】 見出し1 第2章 △△ 見出し2  2.2 データ収集 見出し3   2.2.1 運用フロー......................................2-1         2.2.2 対象ファイル.....................................2-2 見出し4     2.2.2.1 〇  〇  〇  シ  ス  テ  ム.........2-3            2.2.2.2 ×  ×  ×  シ  ス  テ  ム..........2-4 【期待結果】 見出し1 第2章 △△ 見出し2  2.2 データ収集 見出し3   2.2.1 運用フロー......................................2-1         2.2.2 対象ファイル.....................................2-2 見出し4     2.2.2.1 〇〇〇システム.........2-3            2.2.2.2 ×××システム.........2-4 1つきがかりなのが、見出し4以外のスタイルの説明では「標準+インデント(...省略)...自動更新」と書かれているのに対し、見出し4のスタイルの説明では「標準+インデント(...省略)左揃え自動更新」と自動更新の前に「...」がありません。 そこが問題なのでしょうか。そうであれば設定方法を教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • MS ACCESS 商品価格変更時の該当価格抽出方法の設定について

    私はACCESS初心者です。 会社用で商品受注履歴を閲覧出来る仕組みをACCESSにて、運用しております。 商品価格変更時の設定方法について質問させて下さい。 以前こちらでの類似質問履歴を参照させて頂き、下記のテーブルを作成しました。 テーブル名:フィールド内容 (1)商品マスター:商品ID、商品名 (2)価格マスター:商品ID、商品名、価格(単価)、適用開始日、適用終了日 (3)受注マスター:商品ID、商品名、販売日、数量 クエリ名:フィールド内容 (4)受注閲覧:受注ID、商品名、価格(単価)、数量、販売日 使用方法: (4)受注閲覧に、商品名、販売日(例:2007/7/1~2007/8/1)を入力し、 (3)受注マスターから、その期間に販売日設定された注文情報、およびその期間の商品価格を抽出する。 商品の価格変更時は、(2)価格マスターで商品ID・価格を新規入力しますが、 旧新価格とも商品名(主キー)が同じな為、(4)受注閲覧に販売日を入力した際、両方とも表示されてしまいます。 この時、「(2)価格マスター適用期間」の商品価格のみを引っ張り、(4)受注閲覧に表示出来る様にしたいのです。 色々と調べましたが、具体的な抽出条件が分からず、大変困っております。 是非アドバイスをお願い致します。

  • VB.net

     今までACCESSでしか開発をしていなかった、一般企業のシステム部門の下っ端です。  今回、MySQLとVB.NETを利用して、商品管理システムを作成しようと考えています。  まず、ある程度MySQLの基本的な部分を勉強し、テーブルを作成して、旧システムでACCESSが持っていたデータを一旦CSVに保管して、インポート....といった具合にマスターとなるデータを作りました。  そこで、今度はそのデータをVBで操作してみようと思ったのですが、VB.NETからMySQLへ接続できません。  サーバーエクスプローラーで、どのプロバイダをつかってみても、エラーが出てしまいます。  せめて、どのプロバイダをしようしたら良いのか、分かればよいのですが。 また、VB6で行われていたのをちらっと拝見した覚えがあるのですが、プログラムで接続可能なら、そちらもご教授願えると、とても助かります。  長々とした質問で分かり難いかと思いますが、どなたか、教えていただけないでしょうか?

  • エクセルの関数(数字の桁数合わせ)

    商品マスターのCSVをエクセルに取り込んで編集しているのですが、商品番号の桁数で困ってます。 ◇CSVファイル(例) 商品番号,商品名 00001,商品A 00030,商品B 01066,商品C 31054,商品D これをエクセルに取り込むと以下のようになります。 1,商品A 30,商品B 1066,商品C 31054,商品D 数字の場合は頭の"0"が勝手に削除されてしまいます。 取り込んだ後にセルを「文字列」に変更しても時すでに遅し・・・消えた"0"は戻りません。 そこで頭の0を自動的に付加したいのですが、そのような関数はあるでしょうか? ⇒商品番号は5桁固定です。

  • お弁当の宅配業者向け業務アプリを知りませんか?

    大まかな希望仕様は以下の通りです。 ・Windows環境で動くこと ・2台程度のPCから受注入力可能で、同時に別PCから受注状況を確認できること ・現金売り、掛売りの管理ができること ・商品に対し、顧客ごとの単価設定ができること ・当日分だけでなく、予約の受注も管理できること ・配送ルート毎の商品数など、配送ルートを意識したシステム作りとなっていること ・マスタデータや受注データのCSV取り込み、およびCSV出力による他システムとの連携が考慮されていること だいたい以上です。 上記のようなパッケージソフトの情報をお持ちでしたら、お教えいただけませんでしょうか? パッケージソフト名、概算費用、問い合わせ先 を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • SendMailの限界

    SendMailについて2つ質問があります。 実際に運用し始めてから起こってしまったエラーなので、できるだけ早く直したいのですが、なかなか資料や知識が追いつかなく、困っております。 いつもいつもあつかましいですが、よろしければお教え下さい。 ◎どうしてこうなったか? CSVの顧客データベースと商品情報データベースがあるとします。 顧客データベースの顧客希望条件から、商品情報データベースを検索し、該当する商品があった場合、メールで該当商品ありとお知らせするプログラムを制作しました。 質問1 試しに500通ほど同じ条件で自分当てにメールを送るよう動作させてみたのですが、処理後半あたりで、メールデリバリーでエラーとなっている物が混ざっていることがありました。(5通くらい) これはやはり同時に大量に送信したからなのでしょうか? 質問2 実際に運用してみました。 が、送られるメールが決まった形式に文字化けしてしまう現象が確認されました。 _/ という文字列が Q^ と化ける等 メールが文字化けするというのは、メールサーバーの相性(?)が悪いとか、そういう事情があるのでしょうか? こちらで動作確認をしている分には、そのようなエラーは起きたことが無かったので。。。 よろしければお教え下さい。 上手く説明できない上に、長文になり失礼します。

    • 締切済み
    • CGI
  • CSVの禁則文字

     VB等からCSVファイルを生成する際に文字情報の中に含まれる 禁則文字 (例:カンマ等) をチェックする必要がありますが、 考えられる範囲ではカンマしか思いつきませんでした。 他にチェックする文字列はありますでしょうか? CSVファイルを生成する際の禁則文字を教えて下さい。

専門家に質問してみよう