• ベストアンサー

海外発送いろいろ教えてください。(法律・発送方法・税関等)

usayanの回答

  • usayan
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.3

こんにちは。 2だけの回答になるのですが・・・。 現金を送る際、書留or保険付にすれば国際郵便で送ることが可能な国があります。 中国はダメですが、香港なら大丈夫。 韓国は・・・すみません。参考URLからご自分で調べて頂けますか? 日本からの送付がOKなら、その逆もOKなはずです^^ 参考URL http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/q_a/air_letter06.html http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/html/naate.htm

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/html/naate.htm
hayaninja
質問者

お礼

こういうところがあったんですね(^^) 韓国もOKのようですありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外発送って、どこで受け付けていますか?

    ヤフオクでトレカを出品してたら、海外発送して欲しい。と質問が来ました。 あなたの商品が欲しい。お金は航空便で送るから、コチラに商品を送って欲しい。 釣りかな?とも思いましたし、これはトラブルの元だろう?と思って評価を見てみましたが、その人の評価は軒並み普通。 普通に信用出来る落札者です。 取引には応じようとは思うのですが、私が海外発送の仕方が分かりません。 宅配便でも、日本以外への発送先を検索出来ませんし、どうしたら良いのでしょう? 近場で海外発送を受け付けてくれるトコロと言えば、どこになりますか? また、お金の振込に関して、お金を航空便で送る。というのはマズイですよね? 普通に落札者の地元の銀行から、私の地元の銀行に振り込むことは出来ないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答お願いします。

  • 海外から入金して貰う上で、効率的な方法教えて下さい

    21の男性です。 ヤフオクでトレカを出品していたところ、台湾在住の方から購入希望・海外発送の可否を質問されました。 この商品が欲しい。お金は航空便で送るので、海外発送出来ませんか?と。 海外発送は出来そうなんですけど、海外の方からの入金方法がよくわかりません。 国をまたいで送金する場合、手数料が高いと聞きます。 だからと言って、航空便で送られても、お金は送ってはダメですし、事故の危険もあります。 何か良い方法はないでしょうか? 手数料を落札者負担で、送金して貰うのが無難でしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 海外発送方法

    先日はありがとうございます。 大変参考になりました。 今日は、先週姉に代理出品して貰った物です。 あるミュージカルで販売された(4枚1セット×12セット)+大判写真で、2000円でパンフも付けるというものでした。 5000円で落札されました。 出品当初、海外発送はしないということでしたが、質問欄でとても真剣にお願いされてしまい ・現金書留での送金 ・送料の負担 ・日本人であること を条件で入札OKとしました。 そうしたら、落札したのは、他の海外在住の方でした。 その方はあまり評価がよろしくなく、落札したけれど、連絡なし。というのが200ある評価の内24という感じです。 対応は勿論姉がしますが、発送などの手配や対応を考えるのは、私が考えるということでやっています。 色々な場合を考えて、何だか落ち込んでしまっています。 勿論、つめの甘かった私が悪いのですが・・・・・・ 以下の場合について教えてください。 ・連絡がなかった場合 落札後直後にメールしましたが、返事がありません。といってもまだ3時間ほどですが。 落札者都合でキャンセルすると、コチラの評価はどうなりますか?(調べてはいるのですが、ゴチュゴチャしていて、よく分かりません) ・海外発送方は何が良いでしょうか 袋より、箱が良いですよね。 お勧めの発送法がありましたら教えてください。 人の評価に傷をつけてしまいそうでヒヤヒヤしています。もう二度と代理は頼みません(といってみたところで、この状況はどうにもならないですけれど)

  • 海外発送時の梱包方法

    はじめまして。自分のほしい韓国CDをヤフーオークションで探していると発送先が韓国になっている出品者の方がいらっしゃいます。小型包装物や普通郵便、EMSでの発送などをよく見かけるのですが、実際送ってもらうときにどのような梱包方法でおくられてくるものなのでしょうか?海外からの発送ということで特別な梱包方法でおくるのが一般的なのでしょうか?気に入った商品をせっかく落札しても、ちゃんと傷まずに届くのか心配なので質問させていただきました。回答のほどよろしくお願い致します。

  • 海外発送についての質問

    現在ヤフーオークションである商品を出品中なんですが海外に住まれているある方から海外発送出来ますかという質問も頂きました。どうしても落札したいということなんで海外発送をしようかと考えております。しかし海外発送は初めてなんで要領がよくわからないんですが質問者からは航空通常郵便で発送して欲しいということです。また入金は銀行振込か Yahoo!かんたん決済でお願いしたいということです。 そこで質問なんですが郵便局での発送手続きはどういったことをするのでしょうか?また入金において国内と同じように普通に振り込まれるんでしょうか?質問者はこれまで多く海外から落札されているみたいで評価もかなりいいので落札者としては特に問題ないんですが私自身とにかく初めてなもんで少し不安です。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 税関 海外 発送 旅行

    海外旅行に行った際、友人や家族などのお土産等現地購入物が多くて持って帰れないときに現地の宅配会社から日本に発送してもらおうと思っているのですが、この場合発送する中身の商品金額が多額ならば税関にひっかかるのでしょうか?? 商品タグ等をあらかじめとっておけば、税関をスルーできるのでしょうか?? 海外からの発送等に詳しい方、アドバイスお願いします。 アメリカに旅行予定です。アメリカ→日本で安い宅配会社をご存知であれば、それも教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクで海外発送

    初めて海外発送をします。 海外の方に落札され、落札者の方に発送方法(SAL便)を指定され、郵便局で送料を調べて、落札者の方に送料をお知らせしたら『高い!』と言われました。 発送物はパンフレット類で、大きさはA4の封筒、重さは200gです。 SAL便ってエコノミー航空便ですよね? 『小包便』と『印刷物・小型包装物』と2種類ありますよね?調べたら、小包だと1800円で印刷物・小形包装物だと240円でした。(中国まで) 多分この方は『印刷物・小型包装物』の方を希望だと思いますので、もし『印刷物・小型包装物』でしたら送料は商品代金に含まれます。と記載し、『小包便』希望の場合は、差額1560円をご負担下さい。とメールを送ったら、『1560円は高い。普通500円くらい前後です』と言われました。 もともと、送料は出品者負担としてましたので、『印刷物・小型包装物』だったら送料込みで、小包でしたら差額(1560円)をご負担下さいと案内したのですが、わかってもらえなかったのでしょうか・・・? 出品画面には送料は出品者負担としていました。海外発送はしないとしていましたが、この場合、送料は負担しなくてもいいのでしょうか?商品代金+240円をいただいてもいいのでしょうか? その方が送料は500円前後とおっしゃってますが、中国までSAL便で200gのA4サイズの封筒を送る場合送料はいくらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションでよく出品されている、発送元が海外のDVDの画質はどんな感じですか?

    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9310281 ↑のような、海外から発送されているDVDの画質ってどうなんでしょうか。日本で発売されているモノよりははるかに安いですし、画像が奇麗ならば購入したいと考えているんですが…。 以前、発送元が韓国のDVDを落札した事があったのですが、画質がわるくとても見ずらい物でした。後日メールをしてみても応答がなかったので返品はできなく、商品はそのまま今でも所持しております。こういった商品はたくさん出ていますし、私が落札した商品の出品者のものがたまたま悪かっただけなのか、それとも全部おなじようなものなのか知りたいです。 経験のある方など、情報頂けたらと思います。

  • 発送方法、どのように対応しますか?

    今日の夕方、出品中だった商品Aが落札されました。すぐに落札者にメールを送ったのですが、返信内容は以下のようなものでした。 「間違って商品Aを落札してしまった。欲しかったのは商品Bの方なので、AとBを交換して欲しい。明後日に必要なので間に合うように迅速に発送をして欲しい。発送方法は定形外普通郵便で」 ・・・AとBの商品は値段も違うし、なぜ間違って入札したのかちょっと謎です。 間違って落札されてしまったAを再出品するにも料金がかかります。(まぁ、出品料は10円なので今回は大目に見ることにしましたが・・・) 問題は発送です。 念のため郵便HPで配達日数を調べると、普通郵便だと明日の午前中に発送したとしても落札者に届くには2日かかります。 どう考えても明後日には間に合いません。 (明後日必要ということは、明日中に届けて欲しいという意味なのかもしれませんが、それだとなおさら無理です) 落札者には私の住所も教えているので、普通郵便では間に合わないことはわかると思うのですが。 一応、「普通郵便だと希望日に間に合わないのでゆうパックか宅配便をおすすめします」と返信しましたが、未だ返事はありません。 間に合わないのを覚悟で明日の朝に落札者の希望どおり普通郵便で発送した方がいいでしょうか? それとも自腹覚悟で宅配便かゆうパックで送りますか? ちなみに入金はまだ確認がとれていません。

  • なぜ?海外からの発送

    ある邦画DVDをヤフオクで探していたのですが,なぜか 『海外からの発送になります。送料800円(~1000円程度)はご負担ください』 というものが多く,とまどっています。 代理出品,という文句も多いようですが,なぜこてこての邦画なのに海外から安く出品するのでしょう。 しかも1人ではなく同じような出品者が何人もいます。 正直いくら日本国内正規品と明記されていても,海外発送であれば心配です。 どのようなからくり?になっているのか,ご存知の方教えてください。