• ベストアンサー

借金のことで教えてください

Jane_Moneypennyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

出来ますよ。 でも1000円返す際に振り込み手数料がかかってしまいますので手元に残る金額はそれを下回ってしまいますがそれでもよろしいでしょうか。

itigo_12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その点は心配ではありますが給料日までの食費に困っているのでやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 借金を返せない

    現在24歳で、ばかなことをしてしまいクレジットカードに合計350万くらいの借金があります。カードは6枚で合計350万くらいです。 全てショッピングリボ扱いです。キャッシングではありません。 仕事は、実家で親と農業をしています。未婚です。 カードリボ返済額を最少額にしても、もう毎月の支払いができないんです。毎月の給料を全部カード返済にあてても足りないんです。毎月全てカード返済にあてたとしても5万円くらい足りません。2月27日の返済日にもこのままでは支払いができません。 どうすればいいでしょうか・・・。 学歴はないですし家の仕事をやめることはできません。実家に金銭的な余裕もないので親にも頼れません。他に頼れる人もいません。 なにかいい方法はないでしょうか。 他に同じような状態になった人はこの場合どうやって乗り切っているのでしょうか。 350万円あれば楽になれます・・・。

  • 一人暮らしで借金

    社会人2年目です。1年前から一人暮らしをしています。実家から車で1時間程度の職場でしたが、冬には大雪で実家からの通勤が厳しくなり、やむなく職場に近い土地で一人暮らしを始めました。しかし、給料が少なく出費も多いので毎月赤字の生活です。 貯金もないので、今年の2月頃から銀行のカードローンで20万円借りています。最初は10万円でしたが、限度額まで達してしまい増額しました。しかし、また限度額の20万円までいきそうな状況です。 毎月の収入・支出 月給:120,000円 家賃:35,000円 光熱費:5,000円 水道代:2,500円 ガソリン代:5,000円 携帯代:8,000円 食費:10,000円 保険代(生命、車):15,000円 車ローン:9,000円 奨学金返済:37,000円 カードローン返済:10,000円 ごはんは毎日作るようにしていますが、職場の人からごはんに誘われることも多く、お弁当を持って行っても半ば無理やりお店に連れられてしまいます。 このままではどんどん借金が膨れ上がって行くんじゃないかと不安です。 仕事も楽しく、とてもやりがいを感じるので、今の職場でこのまま頑張りたいと思っていますが、やはり給料が少ないので転職した方がいいのか、一人暮らしをやめて意地でも実家から通った方がいいのか…悩んでいます。 親は今より給料の良い、実家から近い職場への転職を勧めてきます。 どうしたらいいでしょうか…

  • 銀行の借金

    彼氏が、以前事業に失敗して、借金があるといいます。(今はサラリーマンですが) その返済額が、毎月のお給料を超えたので、苦しんでいます。銀行への借金だと言ってますが、銀行相手で、お給料以上の返済額を要求されることって、あるのでしょうか? 私としては、町金に手を出して、困ってるように思えるのですが・・・今月、返済があと15万足りないので、貸してほしいと言われました。返済できなければ、会社に連絡する、そんなことされたら、首になるので、貸してほしいといわれました。 本当に銀行への借金なら、貸してあげようかと思っています。ただ、町金に借りているんであれば、ちょっと、気がすすみません。銀行の借金で、お給料以上の返済額を、強制的に要求されるのかどうか、どなたか、ご存知の方、教えてください。

  • 借金の返済の仕方…

    はじめまして。現在消費者金融に借金があり(2社総額残86万)、計画では1年半で返済する予定です。 今回ボーナスが多少入ったのでいつもより多めに返そうと思っています。 今、38万残っている会社の方に10万、給料日(10日)に3万返そうと思っています。 しかし、利子とかも毎回引かれるので、毎月3万のうち1万1千円くらいが利子分で返済額自体は1万9千円くらいになっているのですが… 給料日まで待って13万(うち利子1万1千円)返すのと、先に10万返済し、給料日に3万返すのはどちらがいいのでしょうか?

  • 元カノにしている借金

     お恥ずかしい話ですが相談させてください。  私は現在34歳の男です。  数年前に同棲していた彼女がおり、現在は別れています。  彼女と同棲していたときに半年ほど無職の時期があり、生活費や買い物も含めてかなりの金額を彼女に負担してもらっていました。  別れる際にいままで払ってもらっていたお金を清算してもらう、という話になり、色々話あった末、60万程度を毎月5000円ずつ払うということになりました。  それから2年ほど経ち、彼女とは友人として付き合いが続き、また借金の返済も毎月続けていたのですが、昨日彼女とメールで口論になり、「なら借金は一括で返済してもらう」と言われました。  いくらかのやりとりがあったあと「知り合いに弁護士がいるので訴訟も考えてみる」とも。  毎月5000円の支払いは少なすぎる、とか私の生活や態度にも問題があるのは認めますが、とりあえず私が知りたいのは、借用書が存在しない借金(あくまで彼女との話し合いのみ)で、彼女も同意した支払い方法・金額で滞納なしで支払っていた場合、単なる口論などの理由で一方的に彼女が一括返済を迫ることができるのかどうか(法的に)。そして私に一括で支払う義務が発生するのかどうか、です。  もちろんこれからの話し合いで毎月の返済額が増える、などの結果になるのは仕方ないとは自分でも思っています。  ごらんになっている皆様、よろしくお願いします。

  • 妊娠→彼から借金を告白されました

    私24歳・彼氏21歳です。 私には80万円の借金があり(車のローン)、毎月4万円ずつ返済しています。毎月の給料が15万円ですので、さほど苦ではありません。 彼とは結婚前提で付き合っていました。 先日私の妊娠が発覚し、結婚の話を進めていたところ彼から約400万円の借金があると告白されました。私と出会う2年前に、遊ぶ金欲しさで金融会社5社から借りて、毎月の支払は15万円にもなるとの事です。今、彼の毎月の収入は16~17万円なので(ボーナス無し)とても払える額ではありません。 今までは貯金等を崩して返済していたそうですが、ここ数ヶ月は滞っているそうです。 結婚するなら自己破産する、との事ですがこんな彼をこれから信じていってもよいものでしょうか? 現在、妊娠3ヶ月ですが中絶は絶対にしたくありません…。

  • 借金のある彼

    私には付き合って1年半になる彼がいます。私は24歳、彼は30歳です。付き合って2ヶ月程で同棲を始めて、現在も一緒に暮らしています。 その彼のことで相談があります。 彼には今1000万円の借金があります。内訳は、連帯保証人や金融会社からの借り入れ等です。月の返済額が20万程になります。彼の収入は月30万くらいです。 同棲し始めたころは二人の地方の地元に住んでいました。当時私はデパートで働いており、彼は土木作業系の仕事をしていました。その時の彼の収入が月20万程でしたので、借金返済に給料はすべて使うため、私が家賃、食費、光熱費などの生活費をすべて支払っていました。私一人の収入ではギリギリで、節約などがんばって何とか乗り切っていました。 半年くらい同棲が続いたところで、彼は私に頼りっきりなのはダメだと、都会の割のいい仕事(昔働いていたところ)をするから一緒にいこうと言われ、1年弱前に引っ越してきました。 彼はこっちにきてからほとんど休みをとることなくがんばって働いているのですが、私は土地に馴染めず、未だに仕事をしてない状況です。毎日家にいて、掃除や食事を作ったりしているだけです。その為、結局前と変わらないような状況でお金も毎月足りていません。 やっぱり地元がいいからと思い帰りたいと思っているのですが、彼にお前がいないと仕事をがんばれないからといわれてとりあえず、一緒に住んでいます。 彼は借金だけでなく、ケンカになったときは、暴力も振るってきます。(最近はしなくなりましたが) 私は今まで親に大切に育てられ借金もしたことがなく、お金にも困ったことがなかった為、今の生活がとてもつらくて、一人で泣いていることもありました。 甘やかされて育ってきたから、今はその分苦労して、お金の大切さや人の痛みを知るいい機会だと自分に言い聞かせてがんばってきました。 彼も最初はお金にルーズで性格もトゲトゲしていましたが、最近はとても優しくなって、仕事もがんばるようになって、お金の使い方もちゃんと考えれるようになり、節約もできるようになりました。 そんな彼とがんばって仕事をして家計を支えながら、生活していくか、地元に帰って一人で生活をするか今とても悩んでいます。 借金がある彼と一緒に暮らしながら、仕事をしていない私が変だと思いますが、みなさんがもしこんな状況でしたらどうするのかなと客観的なご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の料金についてご協力ください

    私は現在ソフトバンクのホワイトプランに加入しています。 請求額は毎月2千円いきません。 今月は1900円に抑えることが出来ました。 皆さんの (1)ご利用携帯会社 (2)毎月の利用額 だいたいで良いので教えてください。(簡潔に回答くださると嬉しいです)

  • 彼の借金で悩んでいます

    よろしくお願いいたします。 回答があまり頂けなかったので、 カテゴリを変えての質問になります。 私30代、彼50代、やや遠距離で、金銭的に苦しいので会ってはいません。 インターネット通話により関係が繋がっている感じです。 私は去年病のため、手術、入院をしたため、退職をしました。 現在は一人暮らしで、貯金から生活しています。 彼は実家暮らしで、母と同居し、借金返済しているそうです。 以下、まとめるのが難しいのですが、このような状況です。 - 借金額 200万円ほどとのことです。毎月の返済額は14万円だそうです。 - 借金理由は、40代の頃の買い物のためです。 結果、債務整理をして、整理後の借金は、収入が足りないため 街金から借りて返済したそうです。 この街金は、利息は法定内、保証人はなし、というところだそうです。 今の借金は、この街金のものだと思います。 - 現在の状況は、私は自分の生活でいっぱいなので、肩代わりは出来ません。 彼の収入は、役者のため、非常に不規則です。 全く無いときもあり、ギャラのいい仕事もあるようなので、 毎月の収入に換算すると、5~10万円ほどかと推定されるのですが、 確かな額は聞きづらいので、分かりません。 私も病のあと、ここ一年悩みましたが、ふと、そもそもこの借金は返済可能なのかと 疑問に思いました。 彼は、今必死に努力しているし、いつか必ずよくなると言いますが。。。 婚約はしていませんが、 彼は私と一緒になることを目標にがんばって稼ぐと言っているので、 突き放すようなことも言えないです。 病のときに結婚の話が出たのですが、そのあと全く話が進展しないので、問いただしたところ、 このことが明らかになりました。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 第三者から見た場合、この男性と付き合うことをどう思われるのか、 みなさんの考えを聞いてみたくなりました。 芸能界にいる人は、そういう派手な買い物をする面があるのは仕方のないことなのでしょうか。 また、彼の収入で完済可能なのかどうかも、 詳しい方の意見が聞けたらと思います。

  • 借金、彼女の妊娠

    私は、現在36歳で、勤めている会社で2年ほど前に横領と粉飾決裁をして、会社への返還と制裁で1100万会社に請求を受け、1100万借金をして会社に支払いました。 そしてその借金を毎月20万返済しています。 そんななか、彼女が 妊娠してしまいました。 結婚を前提に交際していましたが、 借金のことは話していません。 奇跡的にクビにはなりませんでしたが、降格になり、45万だった給料が25万になり毎月20万の返済。 完済まではあと3年です。 技術職なので転職も考えているのですが、 会社はやめさせてくれません。 今月からは管理職に復帰しましたが 給料はすぐにあがるのは難しそうです。 今は親の援助をうけて生活していますが 結婚となると、そうは行きません。 過ちを犯したのは間違いありません。 しかし同じ失敗をすることもありません。 すべてを彼女に話すべきか 借金があることのみ打ち明けるべきか そして籍は早目に入れるべきか、収入が今より上がるまで待ってもらうべきか、悩んでいます。 給料があがらなければ、寝る間も惜しんで働いてでも彼女のことを守って行きたいと思っています。 その熱意が彼女に伝わるか不安です。 また、転職するべきか、 今の会社でまた認めてもらえるまで 頑張るべきかにも悩んでいます。 なにか良いアドバイスがありましたら 是非宜しくお願いします!