• ベストアンサー

●納豆●       飽きてきた

paanの回答

  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.16

その1…わさび漬け その2…大根の千切り その3…すりごま その4…かつお節 その5…シラス干し 番外…もち…ごはんの替わりに納豆を絡めてください

noname#161161
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 納豆にかけるタレについて

    納豆が大好きでよく食べます。 だいたい付属のタレをかけて食べるのですが、納豆好きの先輩曰く、 「納豆についてるタレをかけて食べてるのは通じゃない。」とか、 「ついてるタレで満足できるのは舌がこえてない」とか 言われました・・・。その先輩はいつも醤油をかけるそうですが。 私も最初は通ぶって、付属のタレをそのまま使うんではなくて 醤油に変えたり色々試した事がありますが 付属のタレの方が、納豆の味に深みが出て一番美味しいように感じました。 やっぱり納豆についてるだけあって、納豆に合うタレを研究?されてるから 美味しいんだろうなと思いました。 醤油じゃ、納豆の味が醤油味で薄められてしまうような気がして・・。 だから先輩の批判には納得できないんですが、先輩なだけに何も言えませんでした… 納豆が好きでこだわる人、又は、味にこだわる人は付属のタレなんか使わないのでしょうか? くだらない質問ですが、ぜひ納豆フリークの人にご意見聞きたいです。

  • 納豆に甘いタレをかけますか?

    スーパーで普通に売ってる納豆には必ずと言ってよいほど甘い味のするタレがついてきます。以前はこんなもの、なかったと思うんですが・・・・・。 「甘いものはお菓子だけで十分」がモットーなので、タレは捨て、辛子と醤油と薬味だけで食べますが、みなさんはどうなんでしょう? 子供があの甘ったるい味に慣れてしまうと、「納豆というのは甘い食べ物なんだ」という、誤った考えを持ってしまうのではないか、と危惧するこのごろです。

  • 納豆のタレについての疑問

    納豆に付いているタレ に付いてお聞きします。 納豆のタレは、なぜ、あんなに少量で、薄味なのでしょうか? 私は、タレ+醤油(中さじ1杯)で食べていますが、 皆さんは、タレのみで食べる事が出来ますか? 前から、疑問に思っていましたが、納豆メーカーは、なぜ、タレの量や、味の濃さの改良はしないのかを・・・。 (カラシの量は、適当だと思いますが) お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • 納豆に付いてくるタレの活用法

    いつも納豆に付いてくるタレは使用せずに食べているのでタレが常にあまり捨てるのももったいないのでたまっていきます。お浸しとか何かに使うと誰かしらに納豆のタレの味がすると非難にあいます。そして納豆食べてるんじゃないんだからやめてよと言われます。タレの味が残らず何かの料理に使う方法があったら教えて下さい。

  • 納豆

    最近CMで黒木瞳がやってるタレ パキッと納豆 は指を汚さずに混ぜれるやつですか?味はどうですか? 食べたことある人 教えてください。

  • 納豆のタレの作り方

    皆さんこんにちわ。 私は納豆が大好きなのです。ほぼ毎日食べています。 私の納豆の作り方は、醤油は入れず、付属のタレを入れて、刻みネギを入れてかき混ぜて食べています。 その、納豆のタレなのですが、出来る事ならもっと入れて食べたいのです。あの量ではちょっと少なすぎます。 そこで作ろうとしたのですが、教えてgooさんでも、普通に検索エンジンで調べてみても、この納豆のタレの作り方が載っていません。 どなたか知ってる方、教えて下さい。お願い致します。

  • 納豆をかき混ぜるわけ

    納豆を食べる前によくかき混ぜてねばねばを増やしますが、そうすることで何か 意味があるのでしょうか。味が良くなるとか、単にタレをまんべんなく混ぜ込むためでしょうか。なにか栄養面での変化などがあるのでしょうか。教えてください。

  • 納豆についているからし、使いますか?

    パックの納豆についているからしですが、我が家では使いません(タレは使います)。 でも、納豆の量が減ってもからしがついているということは使う人が多いからと推測できますが、皆様使っていますか?

  • 納豆にいれるもの

    皆さんは納豆を食べるとき、何か入れますか? 私はうずら卵を1つと、納豆に付いているタレを入れます。 あれば味付けのりも入れます。(ネギは嫌いなので入れません) ちなみに大阪人です。あなたの生まれ育った都道府県は??

  • 「にぎりたて」の納豆おにぎり

    私のよく行くショッピングセンターの中に 「にぎりたて」というおにぎりの専門店があります。 そこの納豆のおにぎりがすっっごく!おいしいんです! うちで食べる納豆とは全然違うんです!! あの味をうちでも再現してみたいんですが、 どうにもうまくいきません…。 付属のタレと辛子じゃだめだと思い、しょうゆやめんつゆなどでいろいろ 工夫してみるのですが、あの味がでません。 ネギなどは何も入っていないし、ひきわり納豆なのですが あの味に近いものがだせる!という方、 ぜひぜひコツを教えてください。