• ベストアンサー

化粧法を教えてくれる所(23区内)

私は一重なのですが、アイラインを超太く引かないと目を開けた時にラインが隠れちゃって見えません。なので、化粧後の顔が自分でも恐いです。そこで、実際にアイラインの引き方をプロの方に教えて欲しいと思うのですが、そういう場所を知っている方、いらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私も一重なのでアイメイクには特に気合が入ります 気合が入りすぎてよく家族に「恐いよ」と言われてました^^; キレイになるためのメイクアップ後が恐いなんて悲しいですもんね。。 メイクレッスンのお店では東京都千代田区、デパート有楽町西武の2階にある ボビイ スタジオがお勧めです。 メイクアップレッスンにもいろいろコースがあり 予算や時間によって決める事が出来ますし 有楽町駅から徒歩1,2分と立地条件もいいと思います とても親切に教えてくださって店内も清潔でリラックスできます フルメイクアップレッスンですと60分で8000円 アイメイクレッスンですと20分で3000円です 参考URLをご覧ください 資生堂のコスメティックガーデンCでもメイクアップレッスンを行っています 場所は渋谷神宮前になります ワンポイントアドバイスは無料です 以前ワンポイントアドバイスでアイラインの入れ方を教えて頂きました ↓こちらがコスメティックガーデンさんのURLになります http://www.shiseido.co.jp/garden/html/ また日比谷シャンテや青山にある15ミニッツ ビューズも人気のようです こちらでは今話題のプチ整形メイクを30分 3500円で行ってくれます ↓こちらが15ミニッツ ビューズさんのURLになります http://www.15minbiews.co.jp/ プロのテクニックをお手本に素敵なメイクライフ過ごしてゆきたいですね^^*

参考URL:
http://allabout.co.jp/fashion/makeup/closeup/CU20010920A/
phiphi
質問者

お礼

ご親切に、いろいろ教えてくださり、私、感激です!!  早速今月中に行って、メイク人生を変えてみせます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたらお化粧うまくなれる?

    お化粧がうまくできないのですが、以前、雑誌のモデルさんを参考に・・とか言われたのですが、 自分の写真を見ると、ファンデーションの色が浮いていて、のりも悪い感じもします。 またアイラインと眉毛も変?かもって感じです。 目が大きいので、アイラインを書きすぎるとどぎつくなる感じがしますし。目下に黒が移り、クマみたいになってしまいます。 普段は朝時間がないので、気にしつつ化粧をしていませんが、習慣なので、うまくなって・・・せっかくの化粧(化ける?!)をしたい!と思うのですが。。。どうすれば・・・できるでしょうか? テレビに出ている人は化粧がうまい(うまくなる)、もしくはプロにやってもらっていますが、自分の特長をいかして映りよくしていますが、私もそういう職業ではないですが、自分の顔がより引き立つようにできればと思うのですが・・・。

  • 化粧をしても・・・

    化粧が、苦手なのですが、 雑誌を見て、化粧してみても自分の顔を見ても何かぼやけている感じがします。 勇気を出して、化粧品売り場に行きしてもらっても、何か変わった感じがしません。 でも、周りの子から店員さんから、化粧をしてもらった時は、変わっていい感じだと言われます。でも、何処が変わっているか自分では、解りません。 苦手だからでしょうか・・・変わりたいって思うけど、何からやればいいのか・・?ファンデーションと口紅とチークは、絶対塗っていますが アイシャドウは時々←塗っても変わっている解らないので時々 アイラインとマスカラは、目の周りが真っ黒に・・ 皆さんどうやって真っ黒にならないように、工夫してるのですか? 聞ける友達がいないので、誰か教えて お願いします。

  • 化粧してる?と聞かれてしまう・・・

    新しい仕事に就き、そこは接客業なので化粧は必須なんです。 現在20歳です 20歳になるまで化粧などしたことなかったので、友達に頼んで化粧の基礎から習いました。化粧をしてない姿を見慣れてる友達や家族は化粧すると変わる~とか化粧したほうが良いといってくれるのですが、 会社では先輩や同僚の方に「化粧してる?」と聞かれます。。今まで違うひとたちに三回も聞かれてしまいました。 私の顔は奥二重ですが二重のラインは太いです。切れ長の目といわれます。 童顔でいまだに10代に間違われます 髪は黒です(会社が染めるのを禁止してます) 化粧の仕方は、まず顔は下地→リキッドファンデーション→チーク(ピンク) 目はアイライン(リキッド)→上マツゲは黒のマスカラ(マスカラしてもマツゲが短く目立たない)下マツゲは何もしてないです 口は乾燥を防ぐためのリップだけ(会社がグロス入りの口紅を禁止してるため) 他の人たちと比べたら地味なんでしょうか? どうやったら化粧ばえというか、化粧してるように思われるのでしょうか?

  • 私に合う化粧品

    大学1年の女です。私は普段、アイラインとファンデーションくらいしかしていません。 でも今回、口紅やチークなどにも挑戦しようと思い質問させていただきました! 私は一重で目が細いのではなく、顔全体の比率からして小さいです。 顔が大きいのがコンプレックスなのですが、少し太っているので痩せたいと思っております。 1.アイラインはペンシルタイプとジェルタイプ、リキッドタイプ、どれが一重で目が小さい人にいいのでしょうか? 2.チークや口紅の選び方を教えてください! 3.小顔になるメイクなど、オススメの化粧品がありましたら教えて下さい! どうか皆様よろしくお願いします!

  • 有料で化粧法を教えていただける所

    お化粧に詳しい皆様、お願いいたします 私は通常ノーメークですが、今お化粧した顔が必要なのです どのように化粧すれば良いのかホームページを見回りましたが、どうも年齢対象が若いようですし、顔色や髪の色によってもメイクは違うように思います デパート等で無料で教えていただける所があるようですが、照明が暗いので似合っているかどうか分かりません (それに沢山化粧品を買わされそう) そこでナチュラルで時間の掛からない日常的な化粧方法(スキンケアを含む)を何処か有料で教えていただける所はないかと探しています 場所は都内なら行けそうです 余り高額だと困りますし、高い化粧品を買わされるのも困るのですが・・・・ 何処かいい所ありますか?

  • 化粧品を買いに行きます、素人なのでアドバイスを…

    今度デートがあって、化粧品を買いに行きます。 ほとんどメイクなんてしたことがなくて、何を買えばいいのかも全く分かりません。 二重で目は大きいのですが、黒目が小さく、少し上を向いただけで白目が見えてしまいます。 そのせいで目が死んでます…。 鏡で見るとわからないのですが、携帯のカメラで写真を撮ると、クマが酷いです。 更に団子鼻で、鼻の下が長く、たらこ唇で、顔が大きいです…。 いいとこなしなのですが、こんなブサイクをカバーできる賢い化粧品って何かありますか? あと、アイシャドーや口紅は何色がいいのでしょうか?チークはつけたほうがいいですか? 眉毛もかいたほうがいいのでしょうか?髪は染めていないので、真っ黒です。 アイラインはリキッドしか持っていないのですが、ペンシルのほうがいいですか? あとよかったらアイラインの引き方教えてください…。 自分なりに調べてみたのですが、引いてみると私の顔にあっていない感じなのです…。 パニクって質問がいっぱいですみません…。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 化粧の下地&良い化粧品を教えてください。

    いつもの化粧、何か気に入らない。もっと自分を気にかけたい!! いつも、安い化粧水を付けて、ファンデ、眉毛、ビューラー、アイライン、シャドウ、マスカラ、口紅。 多くてこれくらいでした。 まず目元が暗い:スッピンで目の周りが黒ずんでいる。 口紅がおかしい:唇の皮がボロボロしてくる。紅を付けると汚らしく見える。リップバームは頻繁に使ってます。 ファンデのノリが悪い:化粧水のせい? 肌は冬は乾燥、夏は脂っぽい。普通ですね。 顔は、パッチリ二重ですが、歯並びが悪いため、口を強調したくない。 頬骨(目の下)が出ているので、チークがうまく入らない。 基本中の基本を知らないんだろうな、と自分で思うのですが。がんばると、顔が濃い分、ケバい。 これから買い揃え直したい!!何かいい物教えてください。 そしていいメイク方法を教えてください。

  • 化粧について

    最近化粧し始めたものです。 化粧する時アイラインをひくんですが、奥二重のせいかあまり見えません。これってしょうがないと思って、あまり濃く引かなくてもいいんでしょうか?下まつげの所にも引いた方がいいでしょうか? よく見たら化粧してるなあ、くらいに見せたいのでそういうメイクの方法も教えてください。 あと私がしてるのは ・マスカラ ・アイライン ・アイシャドウ だけなんですけど肌にも塗ったほうがいいですかね?ちなみにグロスも持ってます。 注文多くてすみませんがよろしくお願いします!

  • 釣り目で化粧の仕方で悩んでます

    こんばんわ。 私の顔は輪郭がくっきりしていて、少し釣り目です。 私のいつもの化粧は目の周りにアイラインを塗って…と黒くなる感じです。 そうするとキツイといわれます、きつくても可愛い人はいるのですがなかなかそういう風にはなれません 可愛いメイクを目指しているのですが、背も高く顔もきつめなので難しいです。 知人にはトカゲやイグアナなど 爬虫類ぽいと よく言われます…。(涙) こういう化粧の仕方いいよーってのありましたら教えてください

  • 化粧 初めて

    15才高校生です。 周りの子が化粧をし始めたので私もしようと思ったのですが 化粧品の事は全然わからなくて、どこに売ってるかも、なにから集めていいかわかりません。 まずにきびが多いので、にきびを隠すことから始めたいのですが・・・ 汗かっきなためタオルとかで拭いてもおちないような化粧品ってありますか? 出来れば肌があれるようなものは使いたくないのですが・・・ (すでに肌があれているので^^;) 親から【UVティントミルク5AGO】を勧められたのですが、使いやすいものなんでしょうか? 次にグロスを買おうとおもうのですが、薄めの色がいいです。 なにかオススメのものはあるでしょうか? 周りの子はアイラインやつけまなど目をたくさんしている子がたくさんいますが、自分はどうしても不自然に見えてやる気が起きないのですが、目もした方がよいのでしょうか? 高校生なのでお金もあまりないので高めの化粧品とかは無理なのですが、化粧出来るでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 阿武町が新型コロナウイルス対策関連の給付金4630万円を誤入金し、全額が出金された事件を巡り、インターネット上で職員が誹謗(ひぼう)中傷されているとして、町が節度ある対応を求めている。
  • 町によると、誤入金の発端が職員のミスと認めているが、ネット上の書き込みなどで職員らが心を病むような状況になり、職員の家族にも二次被害が及んでいるという。
  • 苦情や批判の電話が町役場に1日数百本も寄せられており、職員が対応に追われ、つながりにくい状況が続いている。町長は節度ある対応を求めている。
回答を見る