• ベストアンサー

フリーソフト(ALLジャンル)

タイトルそのまんまです。 OS98seで使える「これはいける!」と言うようなフリーソフトを教えてください。 ジャンルはホントに問いません、皆さんの知っているものを教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.1

下記のVectorや窓の杜に色々な面白いフリーソフトが沢山あります。 お試し下さい。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/amuse/icon/tool/index.html http://www.forest.impress.co.jp/genre_index.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/amuse/icon/tool/index.html
yaseinoki
質問者

お礼

色々と拾ってきました! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nanamesse
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.4

メモリ最適化ソフト http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se205063.html 簡単に「送る」に追加できるソフト http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162325.html(XPはWindowsNTなので大丈夫です)

yaseinoki
質問者

補足

http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se205063.htmlのソフトなんて読めばいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6715
noname#6715
回答No.3

Timidity MIDIを聞く貧乏人(私も含む)には これは最強でしょう (ただし、マシンスペックがそれなりに必要) http://www.ismusic.ne.jp/collosseum/

yaseinoki
質問者

お礼

スペックが足りませんでした・・・ でも勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

IrfanView32 日本語版 ver.3.75 Win95/98/Me/NT/2000/XP http://www8.plala.or.jp/kusutaku/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役立ちフリーソフト

    みなさんがフリーソフトで「これは役に立つ!!」と、思ったフリーソフトをおしえてください。ジャンルはといません。本当になんでもOKです。 ゲームでもソフトウェアでもなんでも可!!

  • 使えるフリーソフトと持っておきたいフリーソフト

    使えるフリーソフトはどんなジャンルでも構いません。 もっておきたいフリーソフトは なにをするにも必要になるソフトを教えてください。 こちらもどんなものでもかまいません。 お願いします。

  • フリーで十分なソフト 買う価値があるソフト

    タイトルの通です このソフトは絶対製品版を買った方がいいっていうソフトと これならフリーで十分ってソフトを教えてください。 ジャンルは何でもかまいません。 なぜ十分(買う価値がある)と思ったのか その理由も教えてください。

  • 便利なフリーソフトを教えてください

    最近、雑誌のフリーソフトの特集を見て、フリーソフトの便利でおもしろさに目覚めてしまいました。皆さんが普段使っている便利なフリーソフトを紹介していただけないでしょうか?ジャンルは問いませんので、皆さんが日常的に使っていて、こういう時に便利!というものがあれば、是非教えてください。

  • フリーソフトで。

    教えて下さい。 iMac DV SE(OS9.04)を使っています。 フリーソフトでワープロソフト?を探しています。 文章入力はもちろんですが、 枠組っていうんですかね、自由に直線とかひいて枠 を作って、その中に文章を書き込むことが出来るソフトを欲しいのです。 今まではワープロでやってたんですが、Macは 純正でそんなソフトがないもので・・・。 教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スクリーンショット用フリーソフトを教えてください

    スクリーンショットをしたいのですが、なるべく簡単にできるフリーシェアソフトを教えてください。 使用OSはWIN98SEです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめのフリーソフト

    今回コンピューターを新しく買い替えました。 そこで皆様のおすすめのフリーソフトを紹介して下さい。 ジャンルは問いません。ゲームもいいです。 たくさん紹介してください。

  • フリーソフトについて

    フリーソフトについて nonsensical http://211.13.211.3/soft/winnt/util/se308395.html MgntWnd http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se175660.html ぴたすちお http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se224671.html 上記のような機能をもつフリーソフトを使用していたのですがパソコンを初期化したため名前がわからず探すことができません、心当たりのある方何でもいいので情報をください。 名前に「窓」の文字を使っていたような気がします、あと便利機能として電卓やメモ帳機能がありました。 アイコンは濃い青だったと思います。

  • 98SEで使えるウイルス対策でのフリーソフトは

    古いPCです。OSが 98SEなんですが フリーのウイルス対策ソフトは ありませんでしょうか?? どなたかお教えください。

  • フリーソフト探しています!

    タイトル通りフリーソフトを探しています! しかし、自分で探してもいいものがあまり見つかりません;; なのでもう皆様に頼るしかない・・・;と思い、 投稿してみたした! ~条件~ ・フリーソフト(くどい ・音声録音ソフト ・オーディオトラックがたくさんあるもの ・mp3(できるだけ。 ついでに私のパソコンはWindowsです。 おすすめの条件をなるべく満たしているソフトがあったら 紹介してください!

このQ&Aのポイント
  • 図面の製品を自動で面取りするためには、座標が必要です。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず困っています。赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのですが、上下左右対称で右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。
  • CADが使用できない環境で図面の製品を自動で面取りするためには、座標が必要です。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず困っています。赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのですが、上下左右対称で右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。
  • 座標を知りたい理由は、図面の製品を自動で面取りするために必要だからです。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず、困っています。具体的には、赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのです。これらの円は上下左右対称であり、右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。なお、CADが使用できない環境での作業なので、他力本願でお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう