• 締切済み

パソコンなどの音声端子に関する質問です

パソコンの音声出力(イヤホン端子、ステレオミニジャック)と音声入力(マイク端子、多分ステレオ)を、オス同士のケーブル(エレコムならDH-MM10等)で直接繋げたら、どうなりますか? パソコンがショートして壊れることはないでしょうか? マイクのフェードバックさえ切っていれば、問題はないのでしょうか? そして音量を調節すれば、音質は悪くなるけれどキャプチャのようにすることはできるのでしょうか? 実際には、パソコン→外部のミキサー(アナログ、具体的にはオーディオテクニカのAT-PMX5P)→同じパソコン という接続を考えていますが、不具合は起こらないのでしょうか? あまり関係ないとは思いますが、詳細スペックを念のため書いておきます。 パソコンはDELLのstudio1555、IDT HD soundとcreativeのX-Fiのソフトが入っていて、デバイスマネージャにはHigh Definition Audio デバイス とIDT High Definition Audio CODEC と書いてあります。 初歩的な質問で申し訳無いのですが、検索してもなかなか意にそったものがヒットしません。良かったらご教授ください。

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

こんばんは。 >パソコンの音声出力(イヤホン端子、ステレオミニジャック)と音声入力(マイク端子、多分ステレオ)を、オス同士のケーブル(エレコムならDH-MM10等)で直接繋げたら、どうなりますか? >パソコンがショートして壊れることはないでしょうか? PCの音声出力を音声入力に繋ぐことは昔からループバック録音としてよく行われてきたことではあります。 懸念点があるとすると、PCのマイク入力にはプラグインパワー電圧(一般的に2.5~5V程度)がかかっているため、再生側の回路にその電圧がかかって問題がないかというところだけでしょうね。 ただ、一般的に音声出力にはカップリングコンデンサーが入っているので直流が通ることはないですし、自分自身PCのマイク入力にさまざまな機器を刺してきましたが不具合が発生したこともありませんし、またその様な事故情報は聞いたことはありません。 とはいっても絶対の保障が出来ることではありませんので、マイク入力に繋ぐ際は自己責任でどうぞ、 もしライン入力があるならそちらを使ってください(PCによってはマイク入力をライン入力に切り替え出来るものもあります) >マイクのフェードバックさえ切っていれば、問題はないのでしょうか? PCの再生デバイス欄のスピーカーのプロパティーのレベルタブでは、マイクは必ずミュートにしてください、 そうしないとループが生じて盛大なハウリングを起こします、これの方が故障の原因になりやすいかもです。 (Windows7の場合、マイクのプロパの「聴く」もチェックが入っていてはいけません) >実際には、パソコン→外部のミキサー(アナログ、具体的にはオーディオテクニカのAT-PMX5P)→同じパソコン という接続を考えていますが、不具合は起こらないのでしょうか? 上に書いたようにマイク入力にプラグインパワーがかかっていること以外には問題はとくにないと思われます。 AT-PMX5Pを使う場合にはモニターはAT-PMX5Pにヘッドフォンを刺して行えますね、AT-PMX5PからPCへはRCA(赤白のやつ)→ステレオミニプラグのコードでの配線になると思います。 以下、自分がやった場合の設定参考(Realtekの場合です) マイクのレベルタブではマイクブーストはもちろん0にし、レベルボリュームは30~35くらいに下げる、 このくらいボリュームを下げたところが最もS/N比が良かったです。 これ以上に下げた場合は入力されてる音量はオーバーしているのにも関わらず、PCでの録音音量が0dBに達しない状態になりました。 つまり、出来るだけPC側では絞っておく方がノイズは少なくなるのですが、絞りすぎると録音出来る最大音量(0dB)には達しず、それ以上入力音量を上げてもただ音がつぶれるだけになります。 PC側では極力レベルボリュームは下げるが、きちんと0dBに達するようなボリューム調整とすることが大事です。 PC側でどれだけの音量で入力出来ているかはフリーのメーターを導入するとわかりやすいです、 「DeskTopLevelMeter」(お勧め) http://www.geocities.jp/enameymo/soft/soft.html (設定はメーター内で右クリックで行います) 上記メーターを使って、マイクのレベルは下げてあるけどもミキサーから大音量が来た時にはきちんとCLIPに達するようなボリューム位置を決めてもらえればと思います、 PC側でのボリューム設定が出来ればあとはミキサー側でだけ調整すれば良いです。 それでは。

回答No.1

はじめまして♪ パソコンの、、と言う前提です。 ヘッドホン端子、又はPC用スピーカーのライン出力からマイク端子へ直結した場合、それだけで壊れる事はほぼ無いでしょう。 ただ、そういう状況では音を聴く事が出来ないので、出力を上げて、入力側も上げて、と言う最悪の事態に成ればマイク入力部の初段増幅回路が過大入力により壊れると言う可能性は非常に高いと思います。 ケーブルを繋いだ段階ではおそらく問題無し、再生する、音を出すと言う操作時点で壊れる可能性が高い。おそらくそう言う状況。 パソコン本体が壊れる程の状況はかなり低いと思いますのですが、メイン基盤(マザーボードとかロジックボードと言う)に乗っかった音声部分が壊れたら、パソコン機器の異常を感知して電源入れても動かない(起動不良)という可能性は有ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー さて、通常のオーディオ環境では、出力を入力へ入れてはイケマセン。つまり入力部から増幅して出力へと言う一般的な条件から、増幅して大きい信号がまた入力へ、その信号を増幅して出力へ、そのさらに増幅した信号が入力へ、、、、 マイクをスピーカーに近づけ過ぎた時のハウリングと同じです。 どこかで、ハウリングに至らない範囲に調整する事が出来れば、それでも良いのですが、一般的にそういう手法は「禁じ手」となります。 マイクとスピーカーの関係なら音量調整がドコカで出来るはず。その事から直結はPC破壊の可能性も少しはあるが、その他の部分を壊す可能性が高いと認識しておきましょう。 外部機器で操作出来る事で危険回避も出来ますが操作を間違えば壊す(致命傷)と言う事も理解した上で、上手に活用して下さいね。

関連するQ&A

  • パソコンから音声が出なくなってしまいました。本当に困っています。

    パソコンから音声が出なくなってしまいました。本当に困っています。 パソコンから音声が出なくなってしまいました。パソコンが重いとの理由でプログラムをいろいろ削除してしまい、それ以降さっぱり音声が出なくなりました。助けてください。 windows xp , Qomisio F30/670LSです。 先日誤って、色々削除してしまいました。 その後、音声が出なくなりました。 CD-ROMは紛失してしまいました。(説明書一式はあるのでもしかしたら元々付属していないかもしれません) サウンドとオーディオデバイスのプロパティーではオーディオデバイスなしと表示されます。 すべてのプログラムからアプリケーションの再インストールを選択し再インストールを試みても、『ショートカット'アプリケーションの再インストール.lnk'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワーク リソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。』と出ます。 システムの復元では、希望の日にちに戻ることが出来ないため、解決しません。 いろいろ調べまして、公式サイトでRealtek High Definition Audio Codecsをインストールしたところ、サウンドとオーディオデバイスのプロパティーではオーディオデバイスなしと表示されます。ですがデバイスマネージャーの サウンド、ビデオおよびゲーム コントローラ の欄にIDT High Definition Audio CODECが黄色いびっくりマーク付きで表示されました。 それを右クリック ドライバ更新してインストールしましたが このハードウェアを開始できません このデバイスを開始できません(#10)と出ます。 ちなみにデバイスマネージャーにRealtek High Definition Audio Codecsはありません。 よろしくお願いいたします。

  • PCの音声出力の不具合について【ブツッ】

    現在使用しているPCでmidiやwavなどをexeから再生する際に「ブツッ」という音が鳴ってしばらくしてから(2秒ほど)音声が流れだす という症状が発生しております。 例えば http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se418468.html こちらのゲームをプレイする際に、ゲーム中の効果音が発生するときに「ブツッ」という音が鳴ってしばらくして効果音が鳴るために、著しく効果音のテンポが削がれています。 またmidi音声を再生した後、次に効果音が発生するタイミングでも「ブツッ」という音が鳴ります。 過去にはskypeで会話中だと会話以外の音が全てミュートされてしまったり、skypeから他の音に切り替えるときにも「ブツッ」という音がんってしばらくしないと音声が出なかったりということもありました。 おそらくサウンドカードやオーディオ設定関係のトラブルだと思うのですが、どこから改善できるか見当がつかないため困っております。 また、回答いただける際に何の情報を開示するべきかもわかりません。 下記にそれと思わしき情報を記載しておきますので、これ以外に記載するべき情報などあればそちらもご指摘いただけると幸いです。 オペレーティングシステム MS Windows 7 Home Premium 64-bit SP1 CPU Intel Core i7 2600 @ 3.40GHz 44 ゜C Sandy Bridge 32nm テクノロジ メモリ 4.00 GB デュアル-Channel DDR3 @ 665 MHz (9-9-9-24) マザーボード PEGATRON CORPORATION 2AB5 (CPU 1) 41 ゜C HDD 932 GB Hitachi Hitachi HDS721010CLA632 (SATA) 35 ゜C オーディオ IDT High Definition Audio CODEC オーディオ サウンドカード NVIDIA High Definition Audio NVIDIA High Definition Audio NVIDIA High Definition Audio NVIDIA High Definition Audio IDT High Definition Audio CODEC プレイバックデバイス 通信ヘッドホン (IDT High Definition Audio CODEC) スピーカー / ヘッドホン (IDT High Definition Audio CODEC) (デフォルト) Digital Output (S/PDIF) (IDT High Definition Audio CODEC) 録音デバイス micR (IDT High Definition Audio CODEC) (デフォルト) micF (IDT High Definition Audio CODEC)

  • パソコンの音が出ません

    パソコンの音が出ません デバイスマネージャの サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ の+を押してみたところ IDT High Definition Audio CODEC のところの!マークがついてました;: どうしたらいいですか。

  • ライン入力のマイクが使えない(ヘッドセット)

    ELECOM製のイヤホン型ヘッドセットHS-EP12BKという製品を購入しました。イヤホンとマイクの2つの3.5mmライン入力するタイプのものです。スカイプで使う目的で買いました。 しかし、接続してみるとイヤホンから音は聞こえるのに、イヤホンコードに付いている小さなマイクが全然音を拾わず、スカイプで使えないんです。 この製品そのものが悪いのか、マイクのライン入力端子(または設定)が悪いのか切り分けが出来ておりません。試しにこのHS-EP12BKのイヤホンのみを使い、マイクのライン入力には別のイヤホンを繋ぐと、かすかに音に反応します(でもこれでも音が小さすぎて実用的ではありません)。 一体どこが、何が悪いのか分からず困ってしまい、投稿しました。アドバイスをください。 以下が環境です。ご不明点はご指摘ください。  ・ノートPC:DELL Latitude E5510 Core i5 8GBメモリ  ・OS:Windows 7 Professional 64bit  ・コントロールパネルのサウンド(再生)設定:    スピーカー/ヘッドホン(IDT High Definition Audio CODEC)⇒既定のデバイス    独立(R.T.C.)ヘッドホン(IDT High Definition Audio CODEC)⇒既定の通信デバイス  ・コントロールパネルのサウンド(録音)設定:    マイク/ライン入力(IDT High Definition Audio CODEC)⇒既定のデバイス  ・スカイプの「通話」→「オーディオ設定」:    「マイク」→マイク/ライン入力(IDT High Definition Audio CODEC)    「スピーカー」→独立(R.T.C.)ヘッドホン(IDT High Definition Audio CODEC)

    • ベストアンサー
    • Skype
  • パソコンのマイク端子で録音します。(ラジオドラマを作ります。)オススメのマイクはありますか?

    こんにちは。先日、サウンドカードについて質問したものです。 おかげ様で、Realtek High Definition Audioが僕のパソコンのサウンドカードと言うことが分かりました。 もう一つ質問させてください。 『パソコンのマイク端子につないで(ラジオドラマを作るための)僕らの音声をマイクで録音する場合、 オススメのマイクはありますか?予算は1万円以内でお願いします。』 少しでも良い音で声を録りたいと思っています。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • テレビの音声をパソコン超録ソフトで録音したい

    英語学習のため、英語番組の音声をパソコンに取り込みたく、テレビとパソコンをオーディオケーブルで接続し、超録ソフトで録音を試みましたが、音声を取り込むことができません。こちらの環境は以下の通りです。間違っている箇所等を教えてください。よろしくお願いします。 【テレビ】SHARP AQUOS LC-26DZ3 【パソコン】SONY VAIO PCG-21311N 【ケーブル】Victor Audio CN-202A 抵抗入り(マイク端子用) 【取り込みソフト】超録 オーディオケーブルのピンプラグは、テレビの「入力5/音声出力端子」の赤と白に挿し、 ステレオミニプラグは、パソコンのマイクに挿しました。 テレビの外部端子設定で音声出力(可変2)を選択し、入力切替メニューの「入力5」の表示は、「音声出力設定中」になりました。 パソコンのサウンド、録音タブには、「マイク Realtek High Definition Audio」が既定値で設定されています。

  • オーディオデバイスを削除してしまったようで音が!

    あやまってシステム内のオーディオデバイスを削除してしまったようです。 以下の手順はすぐにしてみたのですが (1)デバイスマネージャー内のオーディオデバイスを削除 (2)再起動 (3)システムが自動で新しいハードウエアを検索 (4)IDT High Definition Audio CODECを発見 (5)ドライバのインストール中に問題発生 (6)デバイスマネージャー内の「不明なデバイス!」のところに「IDT High Definition Audio CODEC!」 が出ている。 この繰り返しになってしまっています。 最初はIDT High Definition Audio CODECがオーディデのところに出て!マークだったのですがガチャガチャむやみに作業している内に不明なデバイスが出てきてしまいました。 誰か助けてください。 環境 dell pression 380 workstation windows xp sp3 宜しくお願いいたします。

  • 無線にしたら音声が聞こえなくなった。どうしたら?

    無線にしたら音声が聞こえなくなった。どうしたら?く デバイスマネージャーを開くと、High Difinition Audioと IDT High Difinition Audioは正常に動いていますが、 タスクバーのスピーカーアイコンをクリックすると赤(チェック)(ばってん)が付いています。 どうすれば回復しますか。どなたか教えて下さる方みえませんか? よろしくお願いします。

  • パソコンのオーディオデバイスについての質問です。

    パソコンのオーディオデバイスについての質問です。 パソコンとモニタ、スピーカーの接続方法として、 (1)本体-(HDMI)-モニタ-スピーカー (2)本体-(DVI-D)-モニタ    -スピーカー の2通りどちらが良いのか悩んでいます。 (使用しているグラフィックカードは、HDMIの音声出力にも対応しているものです。) (1)の場合だと、使用するオーディオデバイスはNVIDIA High Definition Audioになり、(2)の場合だと、VIA High Definition Audioになります。 どちらのオーディオデバイスの方が音質や評判は良いのでしょうか。 もしくは、このような付属品(?)のようなオーディオデバイスでは、違いはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ステレオミキサーが...。

    ステレオミキサーは.....。 自分が使っているノートPCはwindows 7の64bitで、音声デバイス?はidt high definition audio codecなのですが、 どうやってもステレオミキサーが反応してくれません。 あと、外付けマイクを使おうと思っているのですが、それもつなげるとイヤホンにマイクでしゃべった音が入ってきてしまいます。 どうすればいいでしょうか? ちなみに、無効なデバイスの表示で、普通にステミキは表示されたので、内臓はされていると思います。 reaktek社ではないので、ミュート機能は使えないんです...。

専門家に質問してみよう