• 締切済み

bind 9.8が正しく動いてくれません。

先日bind 9.3のインストールについて質問した者です。その後、わりと参考になるサイトが見つかり、なんとかCentOS 6.2に最新版のbind 9.8をインストールすることが出来たのですが、どうもちゃんと動いていないようなので、追加で質問させていただきます。現象としては以下の通りです。構成としては、サーバ上でbind 9.8を稼働させ、ルータのDHCPの設定のDNSサーバ指定欄に、bind 9.8を稼働させているサーバのアドレスを追加して、DHCPで接続したクライアントは自動的に名前解決出来るようにしてあります。 現象1:Windows 7クライアントでDOSプロンプトを立ち上げ、"ping myhost.mydomain.com"(サーバのFQDN)を実行すると、"192.168.1.100"とサーバのインターナルIPアドレスが返ってくる場合と、全く関係ないグローバルアドレスや見つかりませんメッセージが返ってくる場合があり、一貫していない。どういう場合にちゃんとしたインターナルIPアドレスが返ってくるのかも今のところ不明。 現象2:Ubuntu 12.4クライアントでターミナルを立ち上げ、"ping myhost.mydomain.com"(サーバのFQDN)を実行すると、今のところ100%の確率で、"192.168.1.100"とサーバのインターナルIPアドレスが返ってくるのですが、"ssh myname@myhost.mydomain.com"と実行するとConnection Timeoutと言われたり、Name or service not knownと言われたり、Connection refusedと言われたりして、(myhostの部分によってメッセージが異なるのですが全て192.168.1.100に名前解決されるはずのものです。pingはどの場合も動く。)SSH接続ができない。もちろん"ssh myname@192.168.1.100"とやった場合はちゃんと接続できます。 どの辺りが問題なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • 500cii
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

現象1 とりあえず、ちゃんとmyhost.mydomain.comを参照しているか調べてみましょう。 tracert myhost.mydomain.com でネットワークの経路を調べてみたらどうでしょうか? 現象2 sshは-vオプションで詳細表示が可能なのでこれを付加してみてみたらいいと思います。 なおvは三つまで増やすことができ、増えるごとにより詳細になっていきます。

selfy
質問者

お礼

やっぱりwindowsマシンだと、名前解決が出来るようになるまでに、長い時は一時間くらい待たないとダメな時があるようです。named.confの内容など、再チェックしてみますね。

selfy
質問者

補足

とても参考になるご回答、有難う御座いました。そして返信が遅くなってすみません。現象1のtracertについては、やはりpingで予期しないIPアドレスが返ってくる場合には、tracertでもそのアドレスに繋ぎに行っていて、pingで見つかりませんと言われる時には、tracertでも同じ結果となりました。しかし現象2については、-vオプションで接続しようとしているIPアドレスを確認することにより、sshが失敗する場合は、接続しようとしているIPアドレスも間違っているということが確認出来ました。ただ、最初の書き込みに書いた、pingで正しいインターナルIPアドレスが戻ってくるのにsshに失敗するという現象が再現しなくなってしまいました。。。orz よってpingでダメな時はsshもダメという当たり前の状態がWindowsでもUbuntuでも起きる状態となっています。で、結局なのですが、どうもDNSの情報がクライアントにまわってくるのにやたら時間がかかるようで、しばらくクライアントを放置しておくとWindowsでもUbuntuでもpingもsshもちゃんと動くということがわかりました。ただその状態になるまでに大体10分~20分くらい(Windowsだとより時間がかかる)待たないといけないみたいなんです。宅内で使う、内部向けだけのDNSサーバで、マシンはクライアントのすぐそばにあるのに、そんなに時間がかかるものなのでしょうか。以前bind 9.3を構築した時はクライアント起動直後すぐに認識したような気がするのですが。。。

関連するQ&A