- ベストアンサー
- 困ってます
ソフトバンクの契約について
現在ソフトバンクの契約でiPhone4を使用しています。 iPhone5の発売後にiPhone5にしたいと考えています。 ソフトバンクとauどちらの契約にするか、5の発売後の条件で検討したいと考えています。 契約状況は下記です。 購入:2010年8月(更新月=2012年8月11日から2ヶ月間) 契約:ホワイトプランN(i) 割引サービス:パケットし放題フラット オプションサービス:S!ベーシックパック(i) ソフトバンクWi-Fiスポット(i) iPhone基本パック 世界対応ケータイ 発信者番号通知 【Q1.】 ちょうど今、ソフトバンク2年縛りの解約月のタイミングですが 2012年10月10日を過ぎると自動更新で、またそこから2年縛りになるようです。 ここで2年縛りにならないようにすることは可能でしょうか? プランを変更すれば可能なのでしょうか? 【Q2.】 iPhone5が発売された後、ソフトバンクからauに乗り換えると 価格的なメリットはあると思いますか? 発売しないとわからないので、あくまで推測になると思いますが。 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- saarinen
- お礼率50% (13/26)
- SoftBank
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
A1.更新月にはシンプルオレンジ、ブループランバリュー以外の各プランへの変更が可能です。ご家族に契約者がいらっしゃれば家族割引を申し込む事も出来ます。縛りのある自分割引や年間割引は設定出来ませんが、多少なりとも基本料を抑えることが出来るでしょう。 家族割引が設定出来ない場合も、利用年数に応じた割引を僅かながら受ける事は出来ます。 A2.最近auはこれまでのようにMNPによる契約獲得に執着しないという趣旨のコメントを出しています。 ですので、ソフトバンクよりも破格に魅力的なキャンペーンをauが全社を上げて打ってくるとは考えにくいですね。やはりソフトバンクが先行して大掛かりなキャンペーンを打ち出し、auはそれに大きく見劣りしない線を出して来るような気がします。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12165)
ホワイトプランは、新規受付を終了しました。 ホワイトプランNのみ現在受け付けております。 ホワイトプランは、2年縛りなどはありませんでした。 ホワイトプランNは、2年縛り必須となっております。 2年縛りのない、ブループランやオレンジプランに変更を行うしかありません。 更新月に、プラン変更を行い、2年縛りや1年縛りを契約しないってことを強く要望してください。
- 回答No.1
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
1.解約が確実なら解約月に普通の契約に変更すれば良いでしょう 基本料金が高くなります 2.乗り換え割り等は有りそうな気がしますね ただ通話エリア以外ではauのiPhone少し使い勝手が違う様ですね
質問者からのお礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- ソフトバンク新規契約しようと考えてます。
メインはauで、サブでソフトバンクを契約しようと考えてます。 ソフトバンク同士で通話を目的で、メールやウェブは必要ないです。(S!ベーシックパックには入りません。) 私に合うプランはホワイトプランの980円でしょうか? また、980円以外にかかる料金があったら教えて下さいm(_ _)m 機種代は別で考えてます。 また、契約時に、ソフトバンクには、下四桁の電話番号を選べれるサービスはあるのでしょうか? ご回答お待ちしております(>_<)
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンクiPhone料金見直し
ソフトバンクiPhone料金見直ししようと思ってます。2年前の2012年12月に購入しました。現在、本体料金込みのプランで最低7000円かかります。現座のプランは、 料金プラン ホワイトプランR(i) 割引サービス パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) その他サービス 2年契約 基本データ量:7GB 速度維持:制限モード オプションサービス↓ iPhone基本パック S!ベーシックパック(i) 世界対応ケータイ ソフトバンクWi-Fiスポット(i)(フラット定額加入継続でずっと無料) テザリングオプション ナンバーブロック 発信者番号通知 待ちうた® になります。何とか今より安くしたいです。使い方は、ネット専用です。メールとかアプリでiPhone使ってます。電話はガラケーで使っているので滅多に使いません。
- ベストアンサー
- SoftBank
- Softbank 更新月の契約変更について
下記の状態でソフトバンクの携帯を契約し、 現在海外で生活しております。 機種 -iPhone4 契約期間 -2年2ヶ月目(10月8日現在、更新月中) 更新月 -2013年08月21日から2013年10月20日 加入プラン -ホワイトプランN(i) -パケットし放題フラット -S!ベーシックパック(i) -世界対応ケータイ 料金内訳 -請求額合計 5,707 円 -基本使用料 934 円 -パケット定額料等 4,200 円 -通話料・通信料 0 円 -オプションサービス料 300 円 -その他 3 円 -月月割 -1,830 円 -端末代金等 1,920 円 -消費税等 180 円 本当は契約を解除したいと考えているのですが、 私自身が日本に帰る都合がつかず、不可能であるため、 極力安いプランに変更できる手段はないものかと 探してみたのですが、良い方法がわかりません。 "パケットし放題フラット"をより安いプランに変更するか、 料金の発生しない回線停止など 海外にいながら出来る手段はございませんか? 委任状が書けない状況下であるため、 国際電話やネットを通した手続きの方法をご存知のかた、 ご教示頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- SoftBank
- iPhoneの契約更新月
iPhoneを解約しようと考えています。 そこで、契約更新月だと違約金がかからないということで、更新月を調べているのですが、 MySoftBankのどこにもきさいがありません。 各種変更手続きのページで見られるということだったのですが、 私の場合、 料金プラン・割引サービスなど 料金プラン ホワイトプラン(i) 割引サービス パケットし放題フラット ホワイト家族24(代表回線) その他サービス なし と記載されており、更新月が分かりません。 どなたか教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンクのスマホのプランについて
自分はソフトバンクのスマホで2年前のものを使用しております。 契約はホワイトプランに パケットし放題フラット for スマートフォン です。通話しなくても7千円くらいかかりますが、 さきほど,ソフトバンクのりょうきゅんのシュミレーションで、iphone4s(16ギガ)で調べてみましたら、 契約方法 機種変更 のりかえ 新規契約 機種代金 24回払い? 分割支払金額 1,480円/月 ご利用になりたいポイント数ポイント利用ご利用可能なポイント数?-0円/月. 料金プラン ホワイトプラン(i)? 980円/月 インターネット 接続基本料 S!ベーシックパック(i)? 315円/月 パケット定額 サービス パケットし放題フラット? 4,410円/月 標準プライスプラン パケットし放題 for スマートフォン? 1,029円/月~ オプションサービス Wホワイト? 980円/月 テザリングオプション? 2年間 0円/月(キャンペーン) 24時間通話定額オプション? 2ヵ月間 0円/月(キャンペーン) iPhone 基本パック? 525円/月 あんしん保証パック(i)? 525円/月 あんしん保証パック(i)プラス? 682円/月 おうちでスマホが快適オプション(ホワイトBB)? 1,980円/月 スマホBB割適用で実質負担1,550円/月 ケータイ購入者向け 通信料割引 月月割額(上限) 24回? バリュープログラム(i)適用? -1,480円/月 お得なプログラム・ キャンペーン スマホ下取り割? -1,000円/月 スマホBB割? 2年間 -430円/月 毎月のお支払い(機種代を含む)は 5,705円/月 となったのですが、こっちの方がお徳だと思いますが、なにか宇和がありますか?(笑 もしよかったら教えて下さい。
- 締切済み
- SoftBank
- iphone4s ソフトバンク月額料金について
出尽くした感もあるかもしれませんが、 今更かもしれませんが、ソフトバンクのiphone4sの契約について質問です。 HPやネットで調べてもなんだかはっきりしない所があるので、実際に契約された方のご回答お願いします。 1.留守電(i)315円/月を契約しなくてもメッセージは残りますか? 留守電(i)はメッセージを転送してくれるサービスで、契約しなくてもメッセージセンターに聞きに行けば使えるのでしょうか。その場合、通知はSMSで来て、リンク先に電話を掛けて聞くイメージでしょうか? 2.ホワイトプラン以外の既存のプランでも契約出来るようですが、アイフォン用とかで(i)がついていて詳細が不明です。既存プランと同じでしょうか。自分割で基本料半額は変わりませんか? 3.無料通話付きの既存プランでもパケットし放題フラットを契約すれば月々割が適応になりますか? ソフトバンクもauも既存プランが目立たなくて、無料通話なし980円のプランを全面に出していますが、殆どの人は無料通話付きのほうがお得なはずですよね。 胡散臭さを感じるのは私だけでしょうか・・・
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- auの2年契約
今携帯auを使用しているのですが、今月2年契約が終了し、来月10月に自動更新されます。 この機会にガラケーからスマートフォンに変えようと思い、アンドロイドかiphoneかで悩んだのですがiphoneに決めました。 そこで近々iphone5が出ると言うのでそれにしようと思います。 ソフトバンクだけでなくauからも出るという噂が流れているようなのでもう少し、様子をみたいと思っています。 そこで、もし仮にauからiphone5が出ない、または相当遅れるようであればソフトバンクにしようと思いますので、10月に2年契約を更新せずauを使い続けるということはできますか? また、出来るようであれば料金はどのようなものになりますか? これ以外にも、有効な方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- ソフトバンク 解約月について、
ソフトバンク 解約月について、 先月 3/11 iPhone3GSを契約しています. ホワイトプラン 割賦販売で月月割り Q1, 2年契約の自動更新があるとおもいますが 自分の場合は いつ解約金なしで解約できる期間なのでしょうか? 何月何日から何月何日までという明確な日を教えて頂きたいのです。 以前ドコモで解約金払いました経験もあるので一応きちんとした日を覚えておきたいのです。。 Q2、 不思議に思ったのが 支払い回数は24でローンが終了(支払い期間?)するのが26回で契約から26ヶ月後 しかし2年縛りが自動更新されるのは、24ヶ月後ですよね??この理屈なら 解約金なしで解約するには48ヶ月後しかないような気がするのですが これは気にしなくても良いのですか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- auからソフトバンクに乗り換え
iphoneが使いたくて今契約しているauからソフトバンクに乗り換えたいのですが、au同士の電話だと家族割のような無料通話が出来たと思うのですが、auとソフトバンク間は無料通話のようなプランはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- au、ソフトバンクのiPhone
ソフトバンクのiPhone5に機種変更しようか、auのiPhone5に変えようか悩んでいます。 今使っているauのガラケーは4年目で、2年契約は過ぎています。 解約金や料金形態など自分で調べているのですが、あまりよく分からなく、、 ・au、ソフトバンクのiPhone5を使っている方、機種代、月々の料金や加入しているサービス(~割など)を教えて下さい。 ・他社からソフトバンクに契約した場合、いくら位かかったか。 ・その他実際に使ってみてどうだったかなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
ありがとうございました。