• ベストアンサー

父  (長文です…)

私には、母と離婚して今は一緒に住んでいない父がいます。 特に暴力とか虐待とか受けていたわけではないのですが 母との別れ方が幼かった頃の私にとってはひどすぎるもので いまだにトラウマ(?)というか、克服できていません。 今までの私の人生の中で「最低な父親」と認識して どうにか日々の生活を過ごしてきたのですが 最近、母が私が大学受験だということをメールで報告したらしく (今の父と母は会ってこそ話はしませんが普通の関係です) その返事が母から私に回ってきました。 そこにはごくごく普通に「がんばって」と書いてあっただけなのですが その中に私の名前があったというだけで、なぜか震えというか頭が少しパニック状態です。 父は父なりに(多分)私を愛してくれていて、養育費も払ってくれています。 頭では分かっているのだろうけど感情が付いてきません。 私もいい加減にこういう状況を脱したいです。 (父からなにかあったらパニックになるような私を脱したいと言うこと。) もう「そういうことがあってもいい」なんて私に(とって)は甘すぎです。 どうすれば脱せられると思いますか? そのためのアドバイスをお願いします。 カウンセラーに相談、実際に会う、というのも考えています。 できればそれ以外の方法で何かあれば…。 上記にもあるとおり「そんな私がいてもいいんだ」という励ましは遠慮させてください。

noname#7005
noname#7005

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • white0101
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

こんにちは パニックになる事、痛みいる思いだと思います。 文面からはお父さんとお母さんの別れた理由がはっきりしませんのでアドバイスになるかどうかはご判断下さい。 1.母との別れ方が幼かった頃の私にとってはひどすぎるも ので    幼い頃のあなたが受けた印象だと思います。  但し、分かれた本当の理由を知っていないと言う事だと  思いますが。?  分かれた後はお母さんから、お父さんの事をいろいろと  聞かされたのではと思います。?    お母さんからのフレージングがとても強いと思われます が如何でしょうか。?  物事の解決としては、片方だけの意見では参考になら  ないのではと思います。  お父さんの意見も聞いて見る事も大切だと思います。  可能であればの話ですが、両方の意見を良く聞いて  判断可能であれば、納得の道がついてくるのですが、?  それ以前にお父さんに対する嫌悪感がとても強いように  思います。  嫌悪感という感情を抱く限りは常にマイナーな方向で  捉えてしまい、第三者としての思いには至りません。  この感情を乗り越えるにはとても勇気がいると思い  ます。こころをテープレコーダーと思って下さい。  またはソフトのプログラムだと思って下さい。  ある条件が来るとテープレコーダーやソフトのプログ  ラムは動き出します。  人の心も同じである条件が来るとその感情がすぐに動き  出すのです。でもテープレコーダやソフトのプログラム は変更すれば、違った内容に変換できますが、  人の感情はそう簡単に書き換える事が普通は難しいと  思われます。  (あながたお父さんを感じただけで、又はお父さんが   あなたの事の名前を書いているだけで嫌悪感が働く事  を思って下さい。落ち着いた心を持てるでしょうか?  という事になると思います。)  ですから、今はお父さんがあなたの名前を言っただけ、  書いただけがスイッチで、嫌悪(感情)するという  プログラムがあなたの心に走るといっても良いのでは  と思います。  多分、十数年という長い間、その感情の脚本を書き  つづけてきたのだと 思われます。  本当に苦しい事ではないかと察し致します。  でも、考えて見て下さい。  なぜ、あなたはお父さんの事をそうまで、嫌になる  必要があったのか。と疑問を抱いた事はありません   か。?  困難な感情の脚本を脱してゆくには、希望の新しい  感情の脚本をこころに書いてゆく必要があると思うの  ですが如何でしょうか。?  なぜ私はその様に思うのかという、自分に対する疑問  追求と、希望に繋がる新しい感情の脚本を心に刷り込  んでゆくことが必要だと思います。  それと、嫌悪する感情が動いたら、まずは深く深呼吸を  して見て下さい。深い深呼吸は感情を一旦、沈めてく  れますので、その後、改めて考えるようにして見ては  いかがかと思います。  (私も昔、嫌悪感を抱いていた時、深呼吸をして感情を  抑えて、考えるようにしていました。  そうすると、違った考え方が生まれて、少しづつ事態  が見えるようになり、自分の判断の尺度が見えて来ま  した。そして、判断の尺度を分別して、この場で大切  な事は何かを考えられるようになりました。)    又、これまでの解決方法は相手を変える事が解決のよう  に言われておりますが、この社会は相手は変わらないの  が法則のようですが、如何でしょうか。  それよりも、自分が変わって場を変える事の方がとても  良い方法だと思われます。  つまり、自分の持っている心のキャパシタを広げ、深め てゆき、相手の方も包含して物事の解決にあたる縁と  なる道がとても、早く解決に導く鍵だという事が言える  と思います。  「私が変わります」宣言という本がでていますので  参考になさって見ては如何でしょうか。  あなた、ご自身が生き生きと明るく関わる方々との絆を  深められることをお祈りいたします。    

noname#7005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。少しだけ補足させていただきます。 1についてですが、そうなんです。それに気づいたのはつい最近。 だから逆に問題が大きくなってしまったんです。 「最低な父親」ということが、今まで私の性格の大部分に影響してきたんです。 いうならば、父を嫌うことで今の私があるのに、それがなくなってしまったら私の今の性格は崩壊してしまうのです。 父を認めたら私の性格(精神)は崩壊し、父を認めなければパニックは治らない。 とても矛盾していますね。 ですが、white0101さんに指摘していただいて自分の気持ちを少し整理することができました。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.3

こんにちは。 今年大学受験を控えておられるということは まだ未成年の女性とお見受けしますが、親の気持ちを理解できるのは一般論ですが、自分に子供が出来た頃と推測します。子供がかわいくない親は地球上のどの生き物にもその感情は存在しないと思います。 一時的に憎らしいとか、顔も見たくないと思ったりすることはあっても一生にわたってその感情は維持できるものではありません。逆に子供が持つ親に対する感情は時折激しい憎悪や反抗になります。 ご存知の通り親を乗り越えようとしたときや、親から離れようとしたときに反抗期という形になって現れます。 sakiko---さんとお父さんとはそういう関係すら築かれないまま生き別れになっているのですから、まずはその関係の百分の一でも戻ることからはじめなければなりません。きっと麻酔をしないで外科手術をするくらいの心の痛みが起こることと思います。 大きい心の傷のある場合に急激な戻り方は危険であると思いますのでやはり専門のカウンセラーの指導を受けられたほうが懸命だと思います。 どのような方法が一番いいかはその方の生い立ちや今の心の状態によって相当な開きがあることと思いますから ここで軽率なアドバイスは出来ないですが、時間をかけたら必ず克服できることだと思います。 子を思う親の気持ちが理解できた頃、sakiko---さんの嵐のようなトラウマに静けさが戻ることをお祈りします。

noname#7005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり時間がかかる問題なんですね。 すぐにでも解決できたらいいな、と思っていましたがじっくり時間をかけてみようと思います。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

「三つ子の魂百までも」で、これは簡単には払拭出来ない問題だと思います。 私の家も両親は離婚してますが、幼いころは一年中騒乱続きで近所でも有名な狂乱一家だったようです。母は毎日、毎日私に向かって父親の悪口、その親戚の悪口を私に言って聞かせてましたので、私も父親とその実家に行くのも苦痛でしたし、本当に大嫌いでした。 実際かなり酒を飲み、暴力を振るう人間だったので無理も無いことだったのですが、大人になってわかってきたのは、父親が家で暴れる原因を作っているのが母親だったということです。 全てに関して否定的で批判的で査定して馬鹿にして、罵るタイプが私の母親です。ですから両親の離婚後に気が付いたのは、いつの間にか私が父親と同じ立場に追いやられていたということで、その時になって初めて騒乱家庭の元凶に気が付いたんです。だから言ってやりました。「一番おかしいのはお前だろ」って。 でも父親に対する憎悪はやはり抜けません。 彼の立場も理解できるし、むしろ離婚後は私が母親の性格の犠牲になってきたのですが、やはり幼いころの記憶は消えることはありません。 私はその後、アダルトチルドレンの自助会等にも参加してますが、やはり父親を許そうとかいう気持ちには未だになれませんし、そういう発想も浮かびません。もちろん母親に対してもです。 しかし私も歳を取りますので経年変化はあると思います。 ご質問者さまの家庭と私の家庭では状況も違うでしょうが、これは一生をかけて取り組まなければいけないような問題だと思います。生育歴はそれほど大きな問題だからです。 ですから「許し」なんてことは二の次、三の次で良いんです。それ以前に常に心がけてやらなければいけないのは自分を癒すことです。そういう意味でアダルトチルドレンの癒しと回復は本当に出会えて良かったと思っています。 ご質問者さまもまずは自分を癒すことに専念してほしいと思います。

noname#7005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような体験の持ち主の方がいると、自分だけが苦しんでいるわけではないと実感できて ますます頑張らなければ!と思います。 「自分を癒す」分かるような、分からないような…。ですが、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 父からの性的虐待

    父からの性的虐待 小・中学時代、父親から性的虐待を受けていました(今はされていません、最後までされた事は無いです) でも、それ以外の所では父と普通?に話したりして来ました(何度か思い出して父に文句?を言い責めた事はあります、父は謝って来ます) そういう、同じ様な体験をされた方で、「虐待以外の所では親だし、大切な家族」という意見を 読んだ事があり、同じ様な人がいると安心?していました。 ですが、最近その時のことがポワ~と頻繁に思い浮かんでくる様になって来ました。 何で自分がそういう事をされなければいけなかったのか…とか、父も今反省するぐらいならなんであの時思いとどまってくれなかったのかとか、悩んでも仕方が無いことばかり思い浮かんでイライラする様になってし頭から離れなくなり、母に相談してしまいました。 母は「汚くなんか無い」と言ってくれ、今までどおりに普通に接してくれて、私も前よりは落ち着きましたが、その代わりに、母に全てを話して母につらい思いをさせてる…という罪悪感が出て来ました。 そういう自分の軽率な行動をすべて父のせいにしようとしてしまっていて、考えが頭から離れないのでしょうか? 何かもう最近は何が自分で1番気になって悩んでいるのかもわからなくなってきてしまい、まとまりが無くて申し訳ありません。 どうにかこういう事が思い浮かばなくなる方法は無いでしょうか? また、同じ様に虐待されていたけど、他の所では加害者と普通に?接している方はいらっしゃいますか? カテが違っていたら申し訳ありません。

  • 理由もわからないので困ってます

    高校一年男子です 僕は昔、父に虐待されていました、母も父に殴る蹴るの暴力を受けていました。 今は母と二人で暮らしていますが、父に虐待されたのがトラウマとなったのか人に触れることができません、特に女性に触れると手の震えが一時間以上止まりません これは恐怖症なのでしょうか? 今お付き合いしている人がいるのですが手も繋げない状況です、少しだけ肩が触れるだけでも手足が震えます なのでとても困っています 対処法など何かありましたらよろしければ教えていただけるととても助かります

  • 父の考え

    父は、私が母に虐待されているのを見過ごしてきました。 それを今になってどう思っていたのか聞くと、「それは反面教師にすればいいと思ってた」 と言います。何だか他人事のような意見に感じます。 親だったら、引き離したり慰めたりするものだと思うのですがこれが普通なのでしょうか? 「それは反面教師にすればいいと思ってた」と言うくせに反面教師にするように 教えられた記憶もありません。 「ごめんね。これからとりかえしていくよ」などと言って欲しかったです。 このような父は普通ですか?

  • 虐待した父を許せますか?

     長文になってしまってすみません。  私は子供の頃、実父に身体的・精神的虐待を受けていました。  以前、1度、カウンセラーに相談したところ、父親を許すようにと言われました。  父は幼いころに実父母と死に別れ、養父母の元で虐待されて育った、親の愛情を知らない不幸な生い立ちのある人です。  でも、だからといって、実の娘を理由もなく、毎晩のように殴り、「出て行け、この役立たず!死ね!」等の暴言を吐いて、それを悪いとも思っていない父を許すなんてことは、とてもできないと思い、そのカウンセラーにはそれきり、会いに行きませんでした。  その後、私は、親元を離れて就職・結婚をして、10数年になりますが、両親とはずっと絶縁状態です。  現在は、夫と二人で、幸せに暮らしており、父のことを考える時間は減りましたが、時々、父の夢をみて、気分が落ち込んでいます。  夢の中では、私はまだ、小学生で、父の暴力にただ泣いて耐えるしかありません。過去がよみがえって、とても、つらいです。  カウンセラーの言った、父を許すということについて考えます。 もし、許すことができたら、夢を見なくなるのでしょうか?  でも、悪いことをしたと思っていない人を許すと言うのは、どういうことなのか私にはわかりません。もし、同じような経験をされた方がいらっしゃたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 実の父ですが   (長文です)

    わたしは28歳。結婚して、実家から車で10分ほどのところに嫁ぎました。 父は60歳、母は54歳、26歳になる弟がひとりいます。実家ではこの3人が暮らしています。 父は、普通のサラリーマンですが、キチンとした会社に勤め、金銭的な面で、わたしはわりと裕福に育ちました。 マジメで、その年代特有の、アタマの固さがありますが、周りの人には気を配り、気前もよく、優しい人だと思われていると思います。 普段は無口で短気ですが厳格というわけでもなく、いつもニコニコしていました。 両親の仲が悪くなってから、10年は経っていないと思います。 それまでは寝室が一緒だったのに、母が自分の部屋を持ちました。(父が浮気をした、というようなことは決してありません) 母の父に対する態度が悪くなりました。わたしが小さい頃は、母は父に対して何も言えず(気の強いわたしのほうが父にはむかっていました)にいたのに、今では何か発する言葉のひとつひとつがケンカ腰。きいているわたしもイライラするほどです。 でも、母がそんな風になってしまったのには訳があります。 父はちょっと変わっている、とわたしは思います。独り言がすごいんです。独り言とは思えないくらい大きな声です。そして、それは、いつも何かに怒っています。何かを殴るように腕を振り上げたり、いきないティッシュの箱を床に叩きつけたり、ドアを思い切り閉めたり・・・そのときの顔は、鬼の形相です。 独り言は昔からでしたが、歳を重ねるごとに酷くなっています。 同じ部屋に、そばに家族がいても、です。 「おとうさん、何いってるの?」と話かけると、表情は普通になり、「何もないよ」とごまかします。意味不明です。なにか、精神的な、病的なようにも感じます。どうでしょうか? 仕事のストレスか?とも思いますが、母が「何に怒ってるの?」と聞いた時、「お前にだ!」と言われたことがあるそうです。 また、父は、会社の再編成により、一度退職し、また同じ会社に勤めています。ですので、一度まとまった額の、何千万という退職金をもらいました。その後、それまで家計の一切を母に任せていたにも関わらず、母から通帳を取り上げました。母に聞くと、父の金遣いは相当荒いようです。父はパチンコをするので、それに使っているのだと思います。 わたしが結婚するときや、孫が誕生したときは、気前よくたくさんのお金をくれました。ありがたいのですが、とても恩着せがましいです。母に対しても、「お前が事故したときに、会社の積み金をおろしてまでも車を買ってやった」だとか、「このうちを建てたのは俺の金だから、お前らの部屋はない」だとか、女々しいことを言います。 お酒が入ると手を上げることもあります。母もわたしも、鬼の形相で怒鳴られ、「生意気だ」と腕をつかまれたり、モノを投げられたりして、あざを作ったことがあります(母の部屋にあるものをグチャグチャにしてゴミ箱に捨てたり、冷蔵庫の中のものを外にほうり投げたりしたこともあるそうです)。弟が止めに入ってくれて、ひどい怪我をしたことはありませんが。弟は、父に対してはあきれているというか、あきらめているというか、何も言いません。母とわたしには、父に対する態度が悪い、と時々注意します。確かに、母もわたしも父に対して、服従しない部分がたくさんあり、もう少しやさしく接しなくては、と思うことはあるのですが・・・ 今は、父のやさしい顔が思い浮かびません。 思い浮かぶのは、あの鬼の形相です。 常の独り言も、聞きたくありません。 母がかわいそうなので、子供をつれて、実家にはチョコチョコ帰っています。父の機嫌がいいときは、「毎日でもいらっしゃい」と言われますが、わたしはいつか父がわたしの夫に対してもちょっとしたことでカッとなって暴言をはいたりするのではないかと心配で、父がいるときは実家には行きたくないというのが本音です。 このGW中、母方の親戚がわたしの実家に来ていましたが、お酒が入った父が、親戚(母の伯母とその息子)に暴言を吐きました。伯母も、「見たことがないくらい恐ろしい顔だった」と言っていました。 けれど父としては、父なりに母の伯母たちをもてなしたので、そうすれば母がその気になると思ったようです。もう何年も夫婦関係はなかったそうですが、きのう、母が拒んで(母は、もう絶対にムリだそうです)、またそれに激怒した父。「離婚だ」といわれたそうです。「金は一銭もやらん」とも。 わたしとしては、ぜひ離婚してほしい。父と縁を切りたい。近くに住んでいるのでビミョウで、それも嫌ですが。 鬼の形相の父に、わたしは鳥肌が立つほどの嫌悪感を覚えています。 一日でもいいから、何でもいいから、早く死んでくれたらいいのに、とさえ思ってしまっています。実の父なのに。 どうすればいいのか、わかりません。

  • 父が許せません(長文です)

    父は脱サラをして、コンビニ経営をしています。母も仕事を辞めて店を手伝っています。 父はとても厳しく理論家で、小さな頃から怖い存在です。 父は昔から母(女性)を馬鹿にした発言をしていました。確かに学歴は母のほうが劣りますし、切れも父のほうが格段に上なのは認めます。けれど、それを聞いて育った私は、自分が女性であることに劣等感を持つようになっていました。理系であることをとても自慢している父に対して、理系の大学に進むことで、劣等感を克服しようとしたのですが、成功したとは思えません。未だにとらわれていると感じるときがあります。 大学を卒業後就職したのですが、4年勤めた後どうしてもやりたいことがあり退職して大学院に進学しました。その時、父から「二十歳以下で出来ちゃった結婚した娘のほうがよっぽどましだ」とか、「お前は普通以下なのに大学院に行って何になる」とか、「(生活させてやっているのに)感謝の気持ちが足りない」など色々言われました。実は学費は貯金でまかなえましたが、生活費までは無かったので、同居していました。ですが、理系の大学院なので、週末の休みもなければ、殆ど毎日深夜に帰宅をするという生活です。時間があるときに夕食を作れば、「見え透いてる。お前は冷たい人間だ」などと言われました。同居は1年も続かず、奨学金と大学のバイトで一人暮らしをしました。 ところが、現在とある大学に就職した所、手のひらを返したように優しいのです。私は怒りで一杯なのですが、父は私が帰ってくるのを心待ちにしているようなメールを送ってくるのです。 私は父に対してももちろんですが、その時私の味方になってくれなかった母に対しても怒りを覚えます。今年のお正月も帰省しません。職場の先輩は帰ったほうが良いと言います。私は寂しくても、心静かにお正月を迎えたいのです。 私は常識の無い、冷たい人間なのでしょうか?

  • 長文です。予期不安について

    文章を書くのが苦手なので長くなります、すみません 最近仕事中に苦手な人が来たり、知らない人から 話しかけられたりすると、心臓が飛び出そうなくらいの動悸や息苦しさや手の震えと頭が真っ白になってしまいます。泣きそうになる時もあります。特に苦手な人がダメみたいでその人が来たら絶対パニックになってしまいます。 恥ずかしすぎて仕方ないです。その人が帰ると疲労感はすごいのですが何事もなかったようになります。 ネットで色々調べて予期不安なのかな?って思いました。 なので克服しよう!と思い、その方法についても調べて色々やってみたのですがやはり駄目でした、、、 小学生の頃にもスピーチ?などで同じ事態になったことがあります。 その事が恥ずかしくてトラウマになってから 今まで、学校も仕事もぜんぶ避け続けて来ました。一応仕事は生活のために最低限の週に2回ほど行ってましたが眠れなかったりしました 職場に慣れてくると緊張がなくなるのかどうやら駄目で、慣れてしまうと職場を変えて~の繰り返しでした。 そこで悩み事なのですが。 私は今の職場を辞めたくありません 人と会わない仕事を選べばいいだけですが、どうしても辞めたくないです。職場の人と初めて仲良く慣れて、とても良いところなんです。ですが、お客さんで苦手な人、話しかけられたりしてすぐパニックになってしまいます。 それが苦痛で仕方ないです、病院に行くことも考えましたが、お金がない事と、できる限りは自分で治したいです。パニックになることを相談した人がいるのですが気の持ちようと言われました。ですが、いざその時になると頭が真っ白で記憶もなくなりそうなくらいでなにも考えることができません泣 さんざん避けてきましたが、やっぱり治して今の職場に居続けたいです。 自分の苦手な人に対して、どうしたら治るのか、パニックになる前にどうしたら大丈夫なのか。アドバイスお願いしたいです。 読みにくい文章でごめんなさい。

  • 円満調停で父に誓わせることが出来るでしょうか?(長文です)

    前に、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1484284 で質問した者です。 お盆休みで父が帰省してきました。 今回、勇気を出して、「家族を大切にして欲しい」と言ってみたのですが… 父は声を荒げて「俺は悪いことをしていない!」「なんでお前にそういうこと言われないといけないんだ!」「それなら出ていく」と騒がれました。 父が怒鳴って出て行くと、母の状態が悪くなりそうなので、必死に引き留めました。 「女の人とは別れたんでしょ? それならお母さんに別れたと言ってやって。それだけで楽になるから」とも、お願いしましたが、やっぱり怒鳴られてしまいました。 その後は、いつものように 母は奴隷のように指図され(従わないと低音で怒ります)、私は父の機嫌を損ねないように明るく振る舞っている状態です。 家族が機嫌を取っている間は、父は横柄のままですが、普通に家族らしい会話は成立します。 ただ、ずっと機嫌をとり続けるのは、しんどいです。 私から見ると父は変わり者にしか見えません。 父は本気で悪いとは思っていないようなのです。 金の半分を自分のものにして、服も趣味の道具もブランド品を買い揃え、愛人と海外旅行をし、仕事で疲れている母を「ババァ」と罵倒しても、それが当たり前なのです。 自分が何をしても、妻子は従うものだと思ってもいます。 さらに、母を泣かせても、何事もなかったかのように(父にしてみれば悪さはしていない)横柄な態度で帰ってきます。必ず母と私が優しく迎えてくれるものだと思っているのです。 それで相談なのですが、円満調停で、 「愛人を作らない。夫婦カウンセリングを受ける」などの要求は出来るのでしょうか? 我が家にとって、一番必要なのは、父が悪いことは悪いと認識することだと思うのです。 父にとっては『正常な日常』でも、私と母は頭が変になってしまいそうです。

  • 生き別れた父を探したいのですが

    26歳女性です。 私が中1の時に両親が離婚しました。 私は妹・弟と母親に引き取られました。 慰謝料はなく、養育費はかなり水準より低い額だったそうです。 その後1年間程は父から実家で採れた野菜などが届きましたが、 母は私達に秘密でそれを処分していました。 中2になって、母の恋人(おじさん)が一緒に住みはじめました。 母より20歳も上の会社の社長でした。 母はそのうち一時期働かなくなりました。 家のルールを他人であるおじさんが決めるようになりました。 それに伴い母はこれまで私達に言ってきた事をおさえ彼のいいなりになりました。 おじさんが作った料理は、母の料理と味付けが違い、 あまり好きではありませんでしたが、美味しいといわなくてはなりませんでした。 母は、仕事をしていなかった期間も私達のお弁当も作ってくれず、朝早起きして妹とつくりました。 朝寝坊した日は月3000円の小遣いの中からお昼代を捻出しました。 でも、私達の食費・生活費がそのおじさんから出ている事を考えると、一切反発できませんでした。 妹・弟がどう思っているか、聞いた事はありません。聞いてはいけないと思ったからです。 そんな生活を高校生まで続けました。 一方中3の時に、父からの養育費の振込みが無くなりました。 母は父に連絡をとったようなのですが、話にならず泣き寝入りをしたそうです。 それは、高校進学の話をした折に母から聞きました。 大学進学の際実家を出た為、そこでおじさんとの縁はきれました。 母も途中でおじさんとは別れたそうです。 今は再婚して幸せにしています。 私も自立してからは、多大な苦労の中母であり女として当時を生きた母の状況を理解しました。 当時の話はしませんが、なんとなく母が負い目を感じているのは解ります。 一方、別れる時に「結婚式には呼んでくれ」と言った父の言葉が残っています。 養育費が振り込まれなかったと言う事はある意味捨てられたともとれますが、 間接的に聞いた事で本当のことは解りません。 これまでは母が悲しむから父と連絡を取ろうとした事はありません。 私自身、とても会いたい訳ではなくどちらでもいいような気もしますが、 やはり今健康で暮らしているのかという消息は気になります。 今ではありませんが、ここ2、3年の内にいずれ父の消息を得たいと思うのですが、 母親には告げるべきなのでしょうか。 それとも母には内緒にしきるべきでしょうか。 長々まとまりない長文失礼しました

  • 過保護な父。どう対処したらいいですか?(長文です。)

    もうすぐ25になる女性です。 現在、親兄弟からの言葉による虐待から逃れようと 一人暮らしの準備をしている最中です。 最初は反対されましたが、父を除く母、兄、親戚からは理解をしていただきました。 しかし、10月に母が脳梗塞で倒れました。 「俺たちは男なので母の事が分らない。」という父と兄のために派遣会社の仕事をやめて母の世話をしました。 母が退院した11月末ごろ、父にも出て行くことを話しました。その時は「収支計画表を出して、お父さんが納得が出来れば出てもいい。」と言っていました。 しかし今日その話をしたら、 「お前の今の仕事に何の意味がある、絶対に家から通うというから許可したんだ (家から通ってしばらく様子を見るとは言いましたが、何があろうと家から通うとは言っていません。)お前の会社の副社長に娘を頼むと頼んだのに。今すぐ副社長と電話させろ!」 と物凄い剣幕で怒鳴られました。 収支計画表も新しい家探しも、母の入院と会社での成功でほとんど進んでいなかったのは事実なのですが… 一人暮らしの話は何度か話したのですが、憶えていなかったようです。正直ショックを覚えました。落ち着かせようとしても逆上するばかりです。 父は昔から私一人にとても過保護で、自分で払っている携帯電話の領収書や通帳を黙って開けて読んだことがあります。お酒が入っていないと家族と話が出来ず、飲んだら物を壊して暴言を吐きます。 この父の言動について、どう対処すればいいでしょうか?父の言う通り副社長の電話を教えた方がいいですか?副社長は本当にお世話になったので父親のように感じています。極力迷惑は掛けたくありません。(副社長は父に虐待された事を知っています。) 何時間か前のことで混乱していますが、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願い致します。