• ベストアンサー

基礎練の方法(ドラム。スティックワークです)を教えてください!

中学生です。ドラムを初めて2年になります。吹奏楽部(トロンボーン)で遊びでやっていたのが1年と9ヶ月くらいで、友達同士でバンドを組んだことをきっかけに本格的にはじめるようになりました。 といっても、その「遊び期間」の間に技術面ではめきめき上達し、後輩からは「なぜ(パート)リーダーよりうまいんですか??」などと聞かれたりします。さすがにリーダーと同じ学年の人は思っていても口には出さず、メールで言われたり... でも、基礎面ではまだまだ甘いと思っているんです。まあ練習するときなんてなかったし、一応PUTTY PADとかは持ってるけど、練習はしてない、という状況でした。 そして最近になって家で毎日基礎打ちをするようになったのですが、ネタ切れでいつも40分で終わってしまいます。 せめて1時間、みっちり集中した練習をしたいので、僕のために練習メニューを作っていただけないでしょうか??特に伸ばしたい所などはなく、バランス重視の練習メニューでお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • en-u
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

ドラムの練習教本は数多くでていますが、例えば 「ドラマーズ・ルーディメンツ・ブック」リットーミュージックはどうでしょう。 シングル・ストローク・ロール/ダブル・ストローク・ロール/シングル・パラディドル/ダブル・パラディドル/トリプル・パラディドル/パラディドル・ディドル/5ストローク・ロール/6ストローク・ロール/7ストローク/9ストローク の練習パターンを収録した本で、値段も950円と手頃です。

参考URL:
http://www.fujiura.com/lessonsoft/drum/drumjazz.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

練習の基本は、「メトロノームを使用すること」と「必ず録音して自己チェックすること」です。 自分で叩けているつもりになっても、細かいところではまだまだ出来ていない点が必ずあるはずです。それを自己チェックで見つけて、改善していくことも大切な練習です。例えば左右の手で同時に八分音符を叩き続けてみましょう。タイミングを同時に叩くことを目的としてやってみてください。これを録音して聞き返してみましょう。本当に同時に叩けていれば、音はひとつしかしません。実際にスネアドラムを叩いている時には、ダサい詰まった音がしていれば同時に叩けている証拠です。音が二つ聞こえる時は、ずれている証拠です。要するに、自分が意図するタイミングで叩けていないと言うことですね。 足は、手以上に「自分が意図しているタイミング」で音を鳴らすことは難しいものです。きちんと録音して自己チェックするようにしましょう。録音して自己チェックする場合には、実際にBDを鳴らすよりも、安い練習台のほうが音のツブ立ちがはっきりしていて、“ずれ”を認識しやすいのでお勧めです。 具体的なメニューに関しては、色々な教本を参考にしてください。まずはシングルストロークをしっかり叩けるようにしてください。シングルが出来ないうちにダブルストロークやロールに走ると、安定なビートを刻めなくなります。 メトロノームに合わせて、左右(手足)交互打ちや、パラディドルを、アクセント移動を交えて練習するだけでも、無限のメニューが考えられます。メトロノームに合わせて叩いて録音し、あとで自己チェックした時に自分の思い通りのフレーズになっていたら、次に進むようにしてください。 ちなみにメトロノームは電子メトロノームを使ってください。振り子式のものは非常に壊れやすく、知らず知らずのうちに不正確になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alexsey
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

 僕の場合は、15から始めました。独学です。練習方法は、楽器屋さんで売っている教本です。ロックドラム教本をマスターして、技術的にはロック系はかなり、楽でした。のりは、大切ですけど。  その後は、ロック系の好きな曲や、ドラマーをコピーして演奏しました。次にジャズに興味を持って、ジャズドラム教本を購入して、練習しました。かなりハードでした。ここからは、しんどかったです。感性が問われます。社会人になってピアノトリオを組むまでになりましたが、このジャズの壁は、厚いものです。技術は、当然のことで、感性が問われます。創造的な世界です。この頃から、自分で自分にあう、練習用の楽譜を書いたり、自分でリズムを作ったり、ジャズ演奏を聴いたりして練習していました。ドラム教室を尋ねてみては、いかがでしょうか?今思うと、最後は、創造的ドラマーになるか、スタジオミュージッシャン的ドラマーの2つに分かれるのかもしれません。いずれにしても、やっぱり基礎練習が、大切ですね、自分の感性を瞬時に音にするのは、基礎練習と、体力です。ドラムの場合は2本の手と、2本の足を使って、全音符から、---16分音譜、3連譜、5連譜、それらの組み合わせですので、自分で、練習楽譜を作ることも、練習だと思います。その時間は感性を磨く時間です。ドラム教室と、自己練習システムの併用がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小太鼓のロール打ちのための基礎練習を教えてください!!

    こんにちは、私は吹奏楽部で、パーカッションを担当しています。 ちなみにパートリーダーです。 いきなりですが 今度やる曲でスネアドラムを担当することになりました。 しかし、今までスネアドラムをやったことなかったので少し手間取ってます。 特にロール打ちがうまくできません(´ω`υ) コツでもロール打ちのための基礎練習の仕方などあれば 教えていただけませんか?

  • パーカッションの基礎練で使うようなスティック

    吹奏楽部一年の女子です。私はパーカッションになりましたが、基礎練習がどうしてもうまくできません。一緒に入った友達はドラムを習っててすごくうまくて、あせります(・-・;) 先輩ももちろんできてるから、私がリズムを崩してる感じです・・・ だから、家で練習してこようと思いました。 最初はティッシュ箱を箸でたたいてみたり、鉛筆でたたいてみたり、クッションをたたいてみたりといろいろしましたが、どうもうまくいきません。 それに、そのときできても本当の練習用スティックと練習用の板?太鼓?みたいな八角形のものをたたいたときは、ぜんぜんかんじがちがうからできません。 だから練習用スティックを買おうと思いました。(もしかしたら練習用の太鼓みたいなのも) だけど、種類がいっぱいありすぎて、どれを買っていいのかわかりません。 ちなみに、吹奏楽で使っていたのは結構太かったと思います。 それほど高額なのでなければ親も買ってくれると思います。 どのようなものがいいか、紹介してくださいませんか? あと、私はドラムとかそういう系のは習ったこともやったこともありません。 それと、練習用の太鼓みたいなのはいりますか?クッションとかでもいいんですか? あくまでも、基礎練習とかに使うような、初心者でもできるのでお願いします。

  • ドラムを始めて約2年・・・

    私は学生で吹奏楽部に入っていてパーカッション(ドラム)をやっています。結構上達したと思うのですが、やはりまだまだ上手くなりたいです。上手くなるにはどのように練習したらよいのでしょうか。

  • ドラムが・・・

    ドラムの練習しています。 8ビートとか基礎的なのは大分できるようになりました! しかし曲が全くできません、、 楽譜など買ってきたり、楽譜見ながらその曲を聞いたり、、 ですが、上達しません。。 楽譜を見てもリズムが湧きません; リズム感が無いのでしょうか;; 曲が出来るようになる良い練習はありませんか?? とても悩んでいます;;;

  • トロンボーンの練習メニュー

    私は、中学1年生で吹奏楽部に所属していて、トロンボーンをやっています。 トロンボーンをやっていて基礎練習をどれくらいやればいいか など、分からないことが増えてきたのでどれくらい基礎練習をやったらいいのか 分からないのでできるだけ詳しく教えてください。 お願いします。

  • ドラマーですが、基礎打ちが家でうるさすぎてできません…

    高校2年です。僕はドラムを持ってなくて、家では基礎打ちを中心に練習をしているのですが、消音パットをひいても、親にうるさいといわれてしまいます。かといって、布団の上や、タオルを2,3重に重ねて練習したりすると、ドラムのパターンは練習できても、ストロークのブレなどの、基本的な部分ができません。かといって、基礎打ちをするためだけにスタジオを借りるほどお金はありません。 みなさんは、この難題をどうやって克服しましたか??

  • ドラムの練習頻度について

    ドラムを初めたばかりのものです。YAMAHAの電子ドラムで毎週土日の午後に1~2時間くらい練習してます。内容は、基礎練、曲に合わせて叩く みたいな感じです。 楽器を買った店員さんによれば、この調子で練習していれば、一年でけっこう叩けるようになると思いますと言われました。練習方法も店員さんが、曲に合わせて叩いていたほうが上達が早いと言っていました。毎週土日にこの練習時間はどう思いますか?もっと練習したほうがいいでしょうか?

  • ドラムはどういった練習をすれば上達しますか

    ドラムはどういった練習をすれば上達しますか 僕は3年ほどドラムをやっていますがいっこうにうまくなりません何かヒントがもらいたいです

  • ドラムの教則本

    こんにちは。 大学に入り、ジャズを始めることとなりました。担当はドラムです。 高校の間吹奏楽でパーカッションをしていて、基礎練習はやってきました。今、パラディドルの練習中です。 しかしドラム経験はあまりありません。せいぜいM8(ミュージックエイト)の簡単な譜面をやった程度です。 こんな私に合う教則本を教えてください。 ジャズドラムの本がいいのかロックの本でもいいのか、 はたまたスネアの練習の本がいいのか……。

  • スネアドラムの上達法

    こんにちは。 前からあこがれてたパーカッションになるために 吹奏楽部にはいったのですが、最初に習わされるのが スネアドラムの基礎練習です。 ひとつ打ち、ふたつ打ち、ロール この三つをクリア(といってもまだまだですが)して終わったと思ったのですが、 パラディドル、アクセント、リズム練習などを毎日していて、 たまに教本のリズムをたたいたりしてます。 1年生は僕を入れて二人なんですが、 僕ばかり先輩に怒られています。 (リズムが刻めていないとか・・・・) どうしたら上手になれるでしょうか?