• ベストアンサー

お台場からスカイツリーへの行き方

phjの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

お勧めは水上バスです。 http://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/course/port/index.html お台場の海浜公園から乗って、隅田川を登り、浅草で降りることができます。浅草で降りる前からスカイツリーは見えていると思いますが、浅草で下船したら隅田川を渡りしばらく歩くと到着できます。距離にして1キロ、ぐらいです。 または船着場のすぐ近くに東武浅草駅がありますから、そこで乗ると次の駅がスカイツリーです。

mikachi416
質問者

お礼

水上バス、調べてみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京スカイツリーから電車に乗って東京タワーに行くルートは?

    東京スカイツリーから電車に乗って東京タワーに行くルートは? GW期間中に子供をつれて東京に行って、 建築中の東京スカイツリーを見たいと思っています。 スカイツリーを見たあと、 地下鉄に乗って東京タワーに行こうと 思います。 しかし、スカイツリーの周辺には路線の違う3つ駅があり、 しかも東京タワーの周辺にも路線の違う3つの駅があります。 スカイツリーのどの駅から乗って 東京タワーのどの駅に行くのが、 一番いいのか、路線図を見ても土地勘がないので わかりません。 時間的な効率や、乗り換えの時の効率、電車賃の安さなど 見方はいろいろあると思いますが、 おすすめのルートはありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お台場への行き方。

    今度、社員旅行でTDLに行きます。 浦安で一泊して、翌日は自由行動なので、お台場にいってみようかと思っています。 ガイドブックで調べたところ、「ゆりかもめ 台場駅」か「海浜公園駅」を目指して、一度東京駅まで出て、新橋からゆりかもめにのればいいのかと考えていましたが、ホテルのパンフには、「りんかい線 東京テレポート駅下車」と説明がありました。 お台場にいくには、どの駅でも使えるのですか?ということは、これらの各駅はそんなに離れていないのですか? ちなみに、宿泊先から最寄の駅はJR京葉線の「新浦安」になります りんかい線だと、新木場で乗り換えればいいのでしょうか? あと、帰りは、東京駅に集合なのですが、この場合はやっぱり、ゆりかもめを使って、台場駅→新橋→東京駅という経路で正解でしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスお願いします。

  • 近いうちに東京に遊びに行こうと思っています。東京スカイツリーに行こうと

    近いうちに東京に遊びに行こうと思っています。東京スカイツリーに行こうと思っていますが、最寄りの駅はどこですか? 東京のJR、地下鉄はだいたい頭には入っています。

  • 東京 フリー切符

    東京の電車のお得な切符がいろいろ出ているのは知っていますが、複雑で・・・。 具体的に以下の路線を網羅できるものはありますか? とくにりんかい線(もしくはゆりかもめ)の立場がよく分からないのです。 都営地下鉄、山手線、りんかい線(もしくはゆりかもめ) よろしくお願いいたします。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html

  • 秋葉原からスカイツリー(押上)への鉄道経路について

    地方在住の者です。 1月の平日の午前9時台に秋葉原からスカイツリー(押上)へ移動予定です。 お勧めの移動経路を教えて下さい。 経路検索にて、下記の3パターンが出てきました。 通勤ラッシュ状況や駅構内での乗換易さ等を交えてアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 1.(秋葉原)-メトロ日比谷線-(人形町)-都営浅草線-(押上)   19分 260円 2.(秋葉原)-総武線-(浅草橋)-都営浅草線-(押上)   13分 300円 3.(秋葉原)-総武線-(錦糸町)-メトロ半蔵門線-(押上)   16分 310円

  • 新木場から国際展示場

    て新木場から国際展示場(ビックサイト)に行きます。(行くの初めてです。) 新木場からりんかい線で 国際展示場駅まで行くのと豊洲からゆりかもめで 国際展示場正門駅まで 行くのどちらがおすすめですか? ゆりかもめの駅の方が 駅からすぐらしいのでいいかな~と思ったのですが新木場から地下鉄に乗り換えて豊洲でゆりかもめに乗り換えなきゃならず…。 料金も所要時間もりんかい線よりかかるので悩んでいます。 みなさんだったらどちらで行きますか?

  • お台場から舞浜へ

    お台場の東京テレポート駅からりんかい線で新木場駅まで行き、JRに乗り換えて舞浜まで行く予定です。 新木場での乗り換えには何分くらいかかるのでしょうか? 路線検索では5分という結果が出たのですが可能なのでしょうか。 またキップは東京テレポート駅で舞浜までの分が購入できるんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

  • 東京駅近くでスカイツリーの見える建物

    東京駅近くで、歩いて行けるところで、 スカイツリーか東京タワーの見える場所、ビルや建物はないでしょうか? どちらかだけで構いません。 京葉線で幕張まで移動するので、電車内から見えるところもあれば、 教えていただけたら嬉しいです。

  • 羽田空港から京急でスカイツリーの最寄駅の押上まで

    こんにちは。私は来月に旅行で東京に行くのですが初日に羽田に到着後にスカイツリーを見に行くのですが、東京在住の方にお聞きしたいのですが、羽田空港から京急で乗り換えなしで最寄りの押上駅まで行けると京急のホームページに書いてあってそれを見ると羽田空港から品川までが空港快特でそこからは京急本線になっていて私は乗り換えがないって書いてあるのに何故変わるんだ?と思いました。どなたか教えて下さいまた押上駅からスカイツリーまでの距離と時間も教えて下さい

  • スカイツリーの前売り券購入を迷ってます

    今月25日~東京観光で旅行に行きます。 なるべくスムーズに色々なところへ行きたいので 下調べをしてるのですが‥ スカイツリーに初めて登りたいと思っています。 スカイツリーに関して検索すると前売り券というものがあるらしく、 日にち指定で時間も30分切りで選べるみたいです。 羽田に朝の8時半着の便で、錦糸町のホテルまで移動します。約1時間。 錦糸町駅からホテルまでは徒歩1分。 ホテルに荷物を預けてから 錦糸町駅から押上駅まで移動します。 25日の水曜日ですが、やはり10時を過ぎると当日チケットは今でも待ち時間が長いのでしょうか? それなら前売り券の購入を考えているのですが 出来たら11時入場の分がいいのですが、交通機関を使って十分に間に合うでしょうか? 都会に慣れてない田舎者なので。 電車で迷ったりで11時半で多めに見た方がいいかと悩んでいます。 アドバイスお願いします。