• ベストアンサー

どっちが大変ですか?

1.収入を5万円増やす 2.支出を5万円減らす どっちが大変と思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>どっちが大変ですか?      ↓ 1.収入を5万円増やす 63歳 男性 どちらも、大変であり困難と覚悟や強い意志を伴い必要としますが・・・ 収入を増やす方に、より他力本願やうんとリスクが伴い、困難さと不確実さがあると思います。

noname#160190
質問者

お礼

節約なら自分の努力だけでいいけど、稼ぐのは運やら何やらもありますもんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#205097
noname#205097
回答No.5

1です 支出は贅沢しなければ簡単です

noname#160190
質問者

お礼

家計簿見直したら、意外と無駄遣い多いですものね…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いうまでもなく(1)でしょう。 確かに減らすのも我慢が伴うので大変だとは思いますが、 5万円稼げる要素を探し実際にゲットするまでのプロセスを考えたら、 (2)の方が楽なように思えるのですが…

noname#160190
質問者

お礼

まぁ確かに、圧倒的に職が不足してる時勢ですからね…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

多少古い話ですが、自分は支出を四万円出して収入をその倍得るのに成功しました

noname#160190
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もちろん2 1は簡単

noname#160190
質問者

お礼

この時勢、5万円稼ぐって結構大変だと思うんですが…。 賢い人なら、案外簡単に稼げるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラス マイナスの使い方

    たとえば、1000円の収入を+1000円と表すと、1000円の支出は-1000円。また、1000円の収入を支出という言葉を用いると、-1000円の支出と表せる。と書いてありました。 つまり1000円の収入は+1000円という表し方と-1000円の支出という表し方2通りあるという事ですか?

  • 正負の数

    正負の数 収入を+で表すと500円の収入は+500  +500の+の意味は収入。 これはわかるのですが +500円の収入」を-500円を使って表すとどのようになりますか?  答え 「-500円の支出」  -500円の支出の-は何を意味してるのですか?

  • 正の数と負の数が逆の性質を表わすことについて

    正の数と負の数は互いに逆の性質を表すと習いました。 例えば、+を収入とすると、+300円は「300円の収入」と言え、300円の支出は「-300円の収入」といえます。 質問:何故300円の支出が「-300円の収入」というように、「収入」という言葉で表現できるのですか?その理由は、加法と減法は異種の量の計算はできない(収入と支出は異種だから、収入-支出はできない)。 ただ、数の単位を「収入」に統一することができ、そのことにより「-200円の収入」といったように「収入」という言葉がついても問題ない。 こういうことですか?

  •  プラスマイナスの質問

     プラスマイナスの質問  +500円の収入を-500円を使って表すとどのようになりますか?  A -500円の支出  この時の-は何を意味してるのですか?  収入を+とすると 500円の支出は-500 この時の-は支出の意味なのはわかる  のですが。

  • 正の数・負の数が互いに逆の性質を表すことについて

    正の数と負の数は互いに逆の性質を表すと習いました。 例えば、+を収入とすると、+300円は「300円の収入」と言え、300円の支出は「-300円の収入」といえます。 質問:何故300円の支出が「-300円の収入」というように、「収入」という言葉で表現できるのですか?-300円出お金がなくなったのだから、「-300円の支出」というように表現すればいいのに。 何故「収入」という単位に統一するのですか?

  • キャッシュフロー上の前渡金と預け金の理解

    キャッシュフロー計算書に記載するにあたり 4/1 500万のものを買うのに100万円前渡し金を渡す 支出 100万 その他営業支出 4/10 残金を支払う 収入 100万 その他営業収入 支出 500万 その他営業支出 合計収入 100万 支出 600万 残高-500万 という記載であっていますか? また別の例として預け金も同様に100万預けて、その後返金してもらった場合は 4/1 100万支出 4/2 100万収入 合計収入 100万 支出100万 残高0円 という記載であっていますか?

  • エクセル 文字色について

    M列にランダムに 基本収入 基本支出 一般収入 一般支出 ドル収入 ドル支出 円収入 円支出  ・  ・  ・  ・ と入力していくのですが、(数はもっと多いです) 収入、支出とを見た目にわかりやすくしたいので、 ”収入”という文字を含む、セルのフォントの色 を、入力した時からわかるようにしたいです。 条件付き書式などで、設定しようと試みました が、わかりません。 教えてください。

  • 助成金の予算収入と予算支出について。

    はじめまして。 助成金の仕組みについて理解したいのですが、 どなたかご存知の方がおられましたらご教示願えませんでしょうか。 助成金の申請書に 予算収入合計(万円) **万円 予算支出合計(万円) **万円 とあるのですが、予算収入合計と予算支出合計はどのように書くのが良いのでしょうか。 収入より支出の方が上回ってしまうと思うのですが、 そこは何とかがんばって、予算収入が支出を上回るよう計画を立てるべきなのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ないです。 どうぞよろしくお願いします。

  • どうとらえたらいいのでしょうか

    ある会の 残金が1万円でした その後収入が50万 支出が55万円 この55万のうち私が個人で立替え支出が30万円 今手元に20万円あります。 その20万円を私が貰って足りない10万円を 会に収入なったときに貰えばいいのでしょうか

  • 数的推理

    九月の収入と支出の比は3:4で、6000円の赤字、10月の収入と支出の比は8:7で4000円の黒字だた。9月と10月の支出についていえることは?                                         答えは10月のほうが9月より4000円多かった・・・ですが、そこまでの計算の仕方がよくわかりません。お願いします。

MFC-J904N ディスクトレイの販売は
このQ&Aのポイント
  • MFC-J904Nのディスクトレイを購入する方法や販売状況について知りたいです。
  • ディスクトレイを紛失したMFC-J904Nの代替品を探しています。
  • MFC-J904Nのディスクトレイの取り扱いに関する情報を教えてください。
回答を見る