• ベストアンサー

垂れ流し

noname1971の回答

回答No.5

質問者様の「よい意味の感情の垂れ流しもあるんじゃないか」で、はたと思い付きました。 そうなんです。いつもニコニコ、男の癖に?えらく猫なで声を出してしゃべったりする癖に、気に食わないことがあると、いきなり声色が変わって酷いことを言う人が職場にいます。 そんなになるなら、普段から我慢せず、感情を表に出せばよいのに、と思います。 感情の垂れ流しも、素直だいう意味にも捉えられますね。節度は必要ですが、感情が分かる人の方が付き合いやすいですものね。上のような人は怖いですものね 何だか勝手に納得してしまってすみません…

noname#161900
質問者

お礼

そんな感じですね^^ でもやっぱり、「垂れ流し」という言葉の否定的なイメージは拭いきれないですね。 再度の御回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • おう、おあいあっあん?

    タイトルの言葉から、どゎな言葉を連想できますか^^。

  • Time flies like an arrow.

    正にその通りだと思います、物心付いてから、考え始め、50年に なろうとしています、人生色々な事が有るものです タイトルの言葉から何を連想(思い出)しましたか 教えて下さい、お願いします 尚、意味は、光陰矢のごとしです

  • 連想

    連想 一つの言葉から幾つの言葉を連想するのが平均なのでしょうか。

  • いつも考えるときに連想ゲームのようなことをします

    考えるときに一人で頭の中で連想ゲームのようなことをします あることを考えていたらそれに連想することを考えてしまいます 何か考えていてもすぐに別の言葉に連想します もともと考えていた言葉をまぎわらすように忘れようとします 気をつけているのですが連想をやめられません なぜこう考えるのでしょうか? 病気なんでしょうか?

  • ???編み

    少し前に書店で見かけた本で、「???編み」という編み方がタイトルになっていたものなんですが、検索しようににも肝心の???が思い出せません。変わった編み方で、初めて見たものですが、確か漁を連想させるような言葉だったと記憶しています。どなたかご存知ないでしょうか?ちなみにカタカナでもなかったと思います。

  • もうすぐ春ですね~ ところで、皆さんは「はる」という言葉から、何を連想するんでしょうかね?

    もう春はすぐそこ・・・ 春は芽が出て花が咲き、入学や進級、新社会人と、期待がいっぱいの季節ですね。 そんな春にちなんで、アンケートです。 皆さん、「はる」という言葉から、何を連想しますか? 私の場合は、「春」以外には、 ○「意地をはる」 ○「見栄をはる」 ○Dr.スランプの「おはるばあさん」 を、まずは連想しました。 どんな言葉の連想が多いのか、こんな言葉も連想するのか、ということを知りたいので、重複回答も大いに歓迎です。 宜しくお願いします。

  • あげたて

    タイトルから何を連想なさいましたか☆

  • 「梅雨」という言葉から・・

    「梅雨」という言葉から連想する言葉から教えてください! 沢山教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします!

  • 美や癒しに関する外国語

    友人がコスメやエステやアロマに関するサイト(ブログ?)を開設するにあたり、タイトルを思案中なので、 みなさんのお知恵を拝借できればと思います。 何語でもかまいません。日本人にも耳障りがよくて、美や癒しを連想させる意味合いの言葉で、 タイトルに使えそうなものを教えてください。 (日本語の場合は漢字の熟語でお願いします) よろしくお願いします。

  • 次のイメージに合った言葉、何かありませんでしょうか?

    次のイメージに合った言葉、何かありませんでしょうか? 私のボキャブラリー不足で困っています。 「明るい」 「おおらか」 「夢を与える」 「楽しい」 「親しみが持てる」 「ユニーク」 これらの言葉から連想する言葉があれば教えてください。 全部のイメージでも、上記のいくつかを合わせたイメージでもOKです。 パッと思いつくものを、中学生くらいまでが分かる言葉で言うとしたら、どのような言葉がありますでしょうか? 名詞でも、形容詞でも、どんな言葉でもかまいません。 (友人の結婚式でちょっとした寸劇を考えてます。 友人のイメージが上記のような感じなので、タイトルに「OOOな XXちゃん」と付けてみたいと思ってます。 その言葉がなかなか思いつかなくて、皆さんに助けていただきたくて投稿させていただきました) よろしくお願いします。