• ベストアンサー

クレジットカードの利用限度枠について

senbei99の回答

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3

利用限度額は、カードで買い物をしてから支払い終わるまでの残高のMAXを表しています。 利用限度枠が50万~100万という範囲指定になっているのが、ちょっと理解できないのですが、通常は50万なら50万、100万なら100万と上限を示しています。 例えば、利用限度枠が50万であれば、30万の品物をカードで買い物して、この品物の分を返済するまでは、残り20万しか利用ができません。30万の品物を一括払いで買って、翌月ないしは翌々月の支払いを済ませれば、再度50万まで利用できるようになります。 つまり残高の上限を示しているわけで、有効期限までの累積でもなく、また最低利用額でもありません。 支払いをちゃんとしている限り、有効期限まで利用限度枠をはるかに超える額使えますし、最低の利用は0円、つまり一切利用しなくても良いのです。

関連するQ&A

  • クレジットカードの利用限度枠

    CICなどの信用情報登録には、申込み情報や入金状況の他にカードごとの利用限度枠も記載されているのでしょうか?そうだとしたら、取得して全く利用してないカードの情報も解約するまで、限度枠だけ記載されるのですか?ご存じの方よろしくお願いします。

  • イオンカードの利用限度枠を超えたらどうなる?

    違うカードを使っていたので、イオンカードは作成してから数年持ってましたが使ってませんでした。 でも、イオンカードには利用実績に応じてゴールドのインビテーションがあると知って、11月末からイオンカードをメインに使い始めました。 ところが、予想外の自動車の点検費用(修理や部品交換等)が大きくなり、利用限度枠を数百円~数千円ほど超えてしまいそうです。 カードの利用限度枠には若干(いくらぐらいかは知りませんが・・・)の余裕があると聞いたことがあるので、支払い日までカードの利用はせず、指定日の全額支払いできれば、今後も普通にカードを使い続けることはできるかと思います。 ただ、この少しでも限度枠を超えたことが原因で、イオンカードのゴールド資格は消失してしまうものなのかとても気になっています。 どなたかご存知の方がおられましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • クレジットカードの利用枠について教えて下さい。

    クレジットカードの利用枠について教えて下さい。 今まで現金主義で生きてきましたが、必要に迫られて、つい最近クレジットカードを作りました。 恥ずかしながら、全くのカード初心者ですので、基本的な事かもしれませんが教えて下さい。 例えば、カードの限度額が80万円として、2回払い(利息無し)で税込5万円のショッピングをした場合、 利用可能額は 80万-5万円=75万円 になると思いますが、1回目の支払分25,000円を返済した後の利用可能額は、775,000円になりますでしょうか? それとも、2回分の返済を完了しなければ、利用枠はあくまで75万円のままなのでしょうか? くだらない質問すみません。 回答を宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの利用限度額

    UFJニコス社の「NICOS VISAカード」に加入申込をしてカードも届いたのですが、限度額が カード利用合計60万円(内キャッシング50万円)となっていました。 これは買物利用枠が10万円・キャッシング枠50万円・計60万円と解釈していいのでしょうか。

  • クレジットカードの総利用可能枠の期限について

    現在利用しているクレジットカード(楽天カード)の総利用可能枠が限度額(100万円)まで近づいてる状態です。 総利用可能枠はリセットされるものなのでしょうか?されるとしたらいつなのでしょうか? もしご存知のかたがいれば、教えていただけますでしょうか? お願いいたします。

  • クレジットカードで利用限度額200万円!?

    ある信販系クレジットカードを申し込んで、カードが届きました。 利用限度額見てびっくり、200万円でした。 それも、申込書には限度額枠は10~100万円書かれていたのにもかかわらずにです。 利用可能額は、審査により異なりることはわかりますが、いくらなんでも・・・ その他カード持っていて、自分が支払い優良会員だといっても、ほとんどの人がそうなわけだし・・・(延滞する人、支払い不良な人ってほとんどいないわけで。) ほかのメインカードでは毎年100万の利用がありますが、それでも『年100万』が精一杯です。 このカード初めて申し込みで、いきなり限度額200万で困惑しています。 何か裏があるのかなとか。だまされてはいないか? とか・・・ 限度額200万なんて持っていると、次に別のカード作るときに、審査が厳しくなるのでしょうか? 何かマイナスに働くのですか? つまり、自分の与信枠を一枚のカードが圧迫することによる、デメリットはあるのでしょうか? それも考えると、心配です。 皆様のお考えを教えてください。

  • クレジットカードのカード利用枠

    クレジットカードのカード利用枠ですが、これってカードの有効期限までにこの金額分買い物するともうそのカードは使えなくなるってことですか。 それとも、1年ぐらいでまた利用枠の金額分使えるようになるとかリセットされるものなのですか。

  • クレジットカードのカード利用可能枠とはなんでしょうか?

    クレジットカードのカード利用可能枠とはなんでしょうか? カード利用可能枠までの買い物しかできないということでしょうか? 40万円ほどのものを分割払いしたいと思っているのですが、カード利用可能枠が20万円であれば利用できないということなのでしょうか?

  • クレジットカード、利用限度額の変更。

    夏休みに海外旅行へ行くため、万が一に備えてクレジットカードを作りました。 先日カードが届いたのですが、ショッピング枠が100万円、キャッシング枠が5万円とのことでした。 実際、ショッピングで100万円も使うことはありません。 しかし、キャッシングが5万円というのは、ちょっと低いかなと思いました。 そこで、利用限度額を変更したいのですが、例えば、ショッピング枠を50万円に引き下げてキャッシング枠を10万円に引き上げてもらう、ということは可能なのでしょうか? それとも、まだカードを作ったばかりなのでこういった申請はしないほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードの限度額について

    クレジットカードでショッピング等を続けていました。 昨日利用限度額に2000円のところまで使用しました。 本日そのカード会社にログインしてみると何故か利用枠は0円になっていました。 これはどう解釈すればよろしいのでしょうか?カード会社が限度額をオーバーしないよう 予め利用停止にしたのでしょうか? また次回引き落とし後にカードは使用できるのでしょうか?