- ベストアンサー
- すぐに回答を!
関西の海水浴場
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- TOMOYAN12345
- ベストアンサー率23% (3/13)
尼崎であれば、名神・中国縦貫・阪和道・近畿道・阪神高速・西名阪・京都縦貫・舞鶴若狭道等が利用出来、カーナビを利用しての裏道(国道・府道)も多く繋がっておりますので、日本海や淡路島や友が島や伊勢志摩方面が候補地だと思います。 また、道路の混雑状況や海水浴場としての施設状況も日にちや時間帯で異なりますが・・・ 私見(過去に行った体験ですが・・・) ご参考{関西の海水浴場} http://www.awaji-navi.jp/ ◇久美浜<京都府> http://www.kumihama.net/ ◇三方五湖 http://www.mikatagoko.com/ ◇友が島 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8B%E3%83%B6%E5%B3%B6 ◇白浜 http://www.nanki-shirahama.com/ ◇淡路島 http://www.awaji-navi.jp/ ayutan59 様に於かれましては、天候に恵まれ、風や波に影響されず水質にも恵まれ、クラゲに邪魔されたり道路渋滞も少なく、快適で楽しい海水浴が実現しますよう、心より祈念申し上げております。 2時間すぎるかもしれませんが、天橋立、敦賀なんていかがでしょう。 どちらも茨木ー亀岡線や国道9号線を利用しての早朝出発をしてのドライブでした。 帰路は翌日の計画や泳いだ後の疲れも考慮して無理のない走行スケジュールで京都縦貫道や名神・中国縦貫の比較的すいた時間と423号線や167&169のコースを探して帰りました。 ※どちらも観光、海水浴、さらに敦賀方面は原発稼働問題のマスコミ取材等の影響が良く分かりませんが・・・ 海はキレイで車での移動なら、遠浅や砂浜を見つければ良い海水浴ビーチに成ると思いますが、施設の整ったところは混雑しており、空いた所は岩場や監視員の居ない危険性は覚悟が要ります。 また、同様に、着替えは車と成ったり、シャワーがSAや道の駅とか公衆トイレに成る可能性もあります。 そのうえで、私は天橋立or敦賀方面ならば、近傍の久美浜が比較的空いており良いと思いました。 しかし、計画で何れかの一方と成れば、敦賀・若狭方面には和田浜や高浜他の海水浴場が多くあるので良いと思います。 天橋立の場合は、観光客が多いので、竹富海岸や香住(久美浜も同じ様な意味です)に足を延ばすのも良いと思います。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
林崎松江海岸。一応海の家があり、水も須磨よりはきれいです。明石市です。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 1度行ってみようかと思います。
- 回答No.1

須磨 ただし水は汚い 2時間では基本的に水の綺麗な海は無理。 3時間かけるなら若狭湾の方は綺麗。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 須磨が1番良いんですけどね・・・やはり水が汚いのが気になりますね・・・
関連するQ&A
- 駐車場の近い海水浴場
駐車場の近い海水浴場 いつもお世話になっております。 もうすぐ海水浴のシーズンですが、今回、1歳の子も連れて行く予定で、なるべく休ませやすい海水浴場にいきたいと考えています。そこで 1.千葉県か茨城県。 2.駐車場が海水浴場に近い。 3.波が穏やか。 4.海の家にお座敷がある。 の条件を満たすような海水浴場をご存知ないでしょうか?(お座敷はあくまで希望で、無くてもかまいません。) どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- 新潟の海水浴場を探しています。
来週末に新潟で海水浴を考えています。 子供がまだ小さく2~3時間の滞在が限度のため、海の家に頼らなくても利用できる海水浴場を探しています。 ・公衆シャワー または だれでも利用できるコインシャワーがある ・駐車場代は多少かかっても大丈夫 ・場所はだいたい、新潟市~柏崎市の間 条件に当てはまる海水浴場はあるでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- 東京から近い海水浴場
東京から近い海水浴場なんですが条件があるんです 1、新宿、渋谷などから行って電車賃がなるべく安い 2、出来るだけ近い 3、人があまり居ない 4、砂浜がある 5、海の家がある または近くにコンビ二等がある 6、クラゲがあまり居ない よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 千葉県で混み過ぎていない海水浴場
千葉県で混み過ぎていない海水浴場を探しています。 というのも先日、千葉県の片貝海岸に海水浴に行ってきました。 海水浴場も混み合っていましたが、それよりも帰りの渋滞が大変で帰るのに2時間くらいかかりました。 片貝海岸は千葉県でも有名な大きな海水浴場ですが、 別に私たちはそこまで有名な大きな海水浴場に行きたかったわけでもなく、そこしか知らないので片貝海岸に行ったという感じです。 別に波乗りをするわけでもないので、 ほどよい大きなの海水浴場で、ほど良く人がいて、2.3件海の家があれば十分という感じなのですが、 どなたか海も込みすぎておらず、 行き帰りが少しでも楽になるかもしれない、お勧めの海水浴場を教えていただけませんでしょうか。 また、家が船橋から市川あたりの国道14号沿いにあるので、 海からの帰り道で比較的込みにくいような抜け道を教えていただける方も探しています。 抜け道は片貝海岸からでも、どこか別のお勧めの海岸からでもかまいません。 良く行く日にちは、土日祝の9時出発、14から15時くらいに現地をたつ感じです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 西鯨波海水浴場
今週末、新潟県に海水浴に行きます。 海の水がきれいで、8歳の男子がいるので磯遊びできるところがよいと思い、新潟の西鯨波海水浴場へいこうと思っていますが、ここは海の家とかあるのか?駐車場は浜辺の近くにあるのか? また、その他鯨波周辺に磯遊びのできる海水浴場があれば教えて欲しいです。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 大阪から電車で行ける、駅から近い海水浴場
7月の中旬に、友達同士で海水浴に行こうと計画中です。 毎年大阪から福井市あたりまで行っていて 水がきれいでいいところだと思うのですが、 駅から海水浴場まで長く(一時間弱?)バスに乗らなくてはいけないので げんなりしてしまいます・・・ 今年は違う海水浴場に行きたいのですが どこかいいところはあるでしょうか? ・大阪から電車で2時間以内 ・駅から海水浴場が近い ・水がきれい 条件が合えば、西でも東でも、日本海側でも太平洋側でも構いません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 伊東と沼津の海水浴場
今月中旬に穴場的な海水浴場へ行く予定です。 いろいろと情報収集をし、浜が玉砂利という点で、川奈海水浴場を第一候補としています。 川奈海水浴場の駐車場についてや、 毎年の混雑状況など、詳しくわかれば教えてください。 また、沼津方面も考えています。 沼津では、我入道海水浴場が比較的すいてそうなので、ここを第二候補としていますので、こちらも詳しい情報あれば教えてください。 他にも、おすすめの穴場があればぜひ知りたいので、よろしくお願いします。 駐車場有り、海の家有り(シャワーと食堂が欲しいので)が必須条件です。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
たくさんの情報ありがとうございます。 お蔭様で、視野がかなり広がりました。 参考にして見当したいと思います。