• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人で〇○〇する事。)

一人で〇○〇する事

このQ&Aのポイント
  • 一人で電車に乗って、ショッピングや外食をすることに対する経験談と寂しさについての質問です。
  • 一人での外食や遠出のショッピングは寂しさを感じる場合がありますが、慣れれば平気になると思います。
  • 質問者は、電車でウトウトして目的地を過ぎてしまうなどのハプニングもありましたが、慣れることで楽しめるようになるのではないかと話しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.11

1、2は普通。 そのためにいちいち人を誘ったりしません。 3、4、5は、微妙かな。 見たい映画なら一人でも行きますが、コンサートやスポーツ観戦は、最近行っていない。 6、旅行は一人旅が多いので、これも普通だし。 7、祭りや花火は、ちょっと寂しいかな。 あなたが何歳かわかりませんが、 30過ぎて独身だと、友人が多くても、多くのことに一人で行くことになると思います。 結婚すると家族優先になり、独身者とは遊んでくれないのです。 なので、早く結婚してください。じゃないと休日は引きこもりになってしまいます。 もしくは、一人行動に慣れるか。 あまり慣れるのもどうなの?って気もしますが・・・

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) (1)(2)は、全然オッケーなんですね(^o^)丿 (3)(4)(5)は微妙とのこと。 でも、見たい映画があれば、一人で行きますか! 私も今度行ってみます。 映画は、結構好きなんです!! (6) 一人旅、普通になさってるんですか!!     格好良いですね。     私は無類の方向音痴で。。。。。(**) (7)は、やっぱりさびしいですよね。 皆さん(7)は誰かと行きたいようです。 私は42歳です(^o^)丿 子育てが終わって、最近一人になりました。 なので、もう結婚は、無しですね(笑) 友人はまだ、子供さんの部活応援が忙しいので、 ちょうど今、一緒に遊べる相手が居ないんですよ・・・・・。 一人行動に、あんまり慣れるのは、確かに寂しいかも・・・・・・(**) と思いました。 回答、ありがとうございましたm(__)m

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

noname#173224
noname#173224
回答No.24

風邪の具合はいかがですか? お大事になさってくださいね。 たまに『一人になりたいなぁ…』と思うことがありますけど、 基本的に自分は一人行動は苦手です…寂しがりやなので(^^; なので、(1)(2)(3)(4)(6)(7)は 一人では無理ですね。 一人で外食するという状況になったとしても、コンビニに寄って 弁当を買って帰る…となります(笑) ただし、(5)に関しては一人でもだいじょうぶです。 自分はプロレスが好きですが、どうしても生で見たいという時は、 いっしょに行く相手がいなくても行きます。 ただ、行きはワクワクしてるのでいいんですが、帰りがちょっと 寂しかったりします(笑) >そのような人が居ると、寂しそうに見えますか? (1)~(6)は思いませんけど、(7)だけは寂しそうに見えて しまうかもしれませんね。 特にそれが男だと『かわいそうに』と思ってしまうかも(笑)

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) お礼が遅くなって、済みませんでしたm(__)m お陰様でスッカリ良くなりました!! ありがとうございます(●^o^●) suternness-Tさん(*^。^*)  寂しがり屋さんでしたか(笑) でも、いつも、お優しい やり取りを拝見していると、 人懐っこい思いやりのある お人柄が覗えますので、納得です(*^。^*) (5) プロレス観戦!! お一人でも行かれる事が有りますか!!    私も行ってみたいなぁ。。。。。と思ってるのですが、    なかなか勇気がわきません(恥)    帰りがちょっと寂しい・・・・・この気持ち、よく分ります。 実は、(7)に、主催の方の手伝いで、出席する事があるのです。 行く時は緊張してる事もあり、寂しい気持ちも感じないのですが、 帰り道、手を繋いで仲良く帰途につく、周りの人達を見ながら、 自分も任務を終えて一人帰る時…・寂しいです(笑) エッ(><) やはり、(7)だけは、一人歩きが寂しそうに見えてますか!! エッ・・・と言っておきながら、「やっぱり」~~です(y。y) 回答、ありがとうございましたm(__)m         

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.23

なんかね、この暑さで夏風邪が流行りだしているそうです。 暑さと湿気に強いウィルスが蔓延っているのだとか。 お大事に。ご自愛ください。

noname#163420
質問者

お礼

Lupinus2さん こんばんは!! 心配して下さって、ありがとうございましたm(__)m お陰様で、スッカリよくなりました(@^▽^@)/~ 体調崩してる時って、優しい言葉が、心にしみます。 ありがとうございました(●^o^●)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.22

こんにちは。 (1) 平気だけど、手持ち無沙汰なのであまりしない。 (2) 一人だと、面倒なので家にいようかなぁとおもってしまう。 (3) おなじく、一人だったらまぁいいかぁっておもってしまう。 (4) 一人よりも、共通の趣味の人がいたらより楽しめるかな。 (5) スポーツ観戦は、苦手なのでいくことはないです。 (6) 一人でぶらっと旅行は好きですが、夜部屋でさみしいです。 (7) 写真を撮りながら、ぶらぶらと散策するのはすきです。

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) お礼が遅れて、済みませんでしたm(__)m (1)手持ち無沙汰!! これ、すごく感じました(**)    料理が届くまでの時間。。。。間が持たなくって(汗)    ついつい友人にメール入れたりしちゃいました(汗) (2)(3)そうなんですよね。。。一人だと面倒になっちゃうんですよ…。    それで、ついついポケ~~っと休日を過ごしちゃうんです。。。 (4)本当ですよね!! 同じ趣味の方がいれば、一緒が楽しいですね。 (5)私の場合、こちらも、(4)と同じ気持ちです。   残念ながら、まだ経験がありません。 (6)一人で、ぶらり旅をなさいますか! 良いですね。   でも、確かによる部屋が寂しいですね(y。y)   一人で知らない所で寝るのは、ちょっと怖いですし(苦笑) (7)なるほど! 写真を撮ってると、雰囲気が違いますね。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.21

1…一人で外食はほとんどしません。(食べ物が目的の場合は平気です)どうしてもお腹がすいたときはファストフードかコンビニです。 2…車でも電車でも平気です。 3…映画は全くと言っていいほど観ません。(5、6回)一人で行ったのは1回です。 4…平気です。8/19サマソニ東京に行きました。(ハイテンションな姿は見られたくないかも) 5…全くと言っていいほど観ません。(1回)一人で行ったことはありません。 6…平気です。北海道に行ったことがあります。 7…一人では無理ですね~。 栃木県民の40代のオヤジでした。

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) お礼が遅くなって、済みませんでしたm(__)m 1・・・ファストフードかコンビニ。(^o^)丿    私も、時々やってます。 2・・・車も電車もOKですか! 私は、今回久々に電車の遠出でした。 3・・・私も前は、遠くてあまり行けなくてDVD派だったのですが、     割と近くに映画館が出来たので、時々チェックして、     見たいのが来てる時は、楽しんでます。     まだ、一人で行った事は、ありません。 4・・・スゴイですね(^o^)丿 なんでですか~~!! ハイテンション良いじゃないですか! 5・・・了解です(●^o^●) 6・・・北海道に一人旅なんて、素敵ですね!!    画像から勝手に想像しちゃいましたが、ライダーなのかしら? 7・・・そうですよね・・・これは、私も一人では無理です。。。(y。y) 以前、どなたかへの回答で、アッ(^^)と思って見ていました。 同郷ですね(●^o^●) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243276
noname#243276
回答No.20

(1) 外食    平気。    定食が置いてあるところ限定。 (2) 遠出のショッピング    平気。    高級店は除外。 (3) 映画鑑賞    映画館に興味ない。 関係者の方すみません。 (4) コンサートに行く    近日、コンサート会場近くを電車で通る予定あり。    ・・・混むなあ、電車。 (5) スポーツ観戦    3に同じく。 (6) 旅行や観光    最近、知らない所ばかりうろついている。    (↑何の話だ?) (7) お祭りや、花火大会の見物    行きたくても行けない(泣)。 >そのような人が居ると、寂しそうに見えますか?  人によっては、羨ましく見えるそうです。  きちんと一人で行動できる人、と認識、あるいは勘違い?されるようです。  私は後者。  Tシャツを二重の意味で裏返しに着てたりします。  ※表裏+前後

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) (1)(2)は、OKですか!! 私も、今回初体験だったのですが、結構楽しかったので、 又行ってみたい気分でした。 (3)~(5)は、それ自体にあまり、興味が無いという感じでしょうか? (6)知らない所を?? う~~ん(笑) 行く先を決めずに一人旅。。。。みたいな感じですか? (7)やはり、行きたくても行けないですか(y。y)   私も同じです。。。。。   一人でお祭りはチョット。。。寂しいですよ。 でも、人によっては、一人が羨ましい場合もあるのですか!! 言われてみれば、 きちんと行動出来る・・・というイメージが有りますね。 寂しく見えるより、羨ましく見えるものなんでしょうか?!! Tシャツを、反対ですか?)笑 私、、、、、オッチョコチョイなんです。   回答ありがとうございます。m(__)m  

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3464)
回答No.19

pororon3さん、こんにちは。 (1)これは平気。サラリーマンですから。 (2)男なので、ありえな~い。 (3)単館系の映画はよく一人で見に言ってました。 (4)クラシックはOK。他は一人で行ったことはないなあ。ちょっと、さびしいかも。宝塚はNG。 (5)高校野球、ラグビーはOK。他はかなりさびしいかも。がんばってネ。 (6)最果て一人旅ブームの時が青春時代でしたので、「ひとり旅」大好きです。    今は嫁がいるので山登りの時しかできないのが残念ですらあります。 (7)これ、一人ではさびしすぎます。テキ屋さんのマネでもしてないと。ハチマキしたりして(笑)

noname#163420
質問者

お礼

3119525さん、こんばんは(^-^) (1)お仕事中の外食の方は、皆さんお一人なんですね。    内勤ばっかりだったので、頭が回りませんでした。 (2)ありえな~い、、、なんですか?(笑)   ・・・・って、私も、先日初めての体験だったんです(笑) (3)は、今回皆さんのお話を聞いて、観に行ってみようと思っている所です。 (4)(5)は、内容によっては、OKって感じでしょうか?   私は(5)に行ってみたいんですが、なかなか勇気が出なくって(汗)      (6)一人旅、格好良いですね!!   時々、バイクで一人旅してる方を見かけますが、格好良いなぁ、、、って   思って見てます。   やっぱり私の場合、まずは、日帰り・・・・・でしょうか? 山登りなさるんですか!!  私は、小学校の頃に、茶臼岳に登ったきり、山に行ってません(><) 山登り、気持ちよさそうですね。 今度、行ってみようかなぁ(^^♪ (7)やっぱり、これはアウトですか(笑)   テキヤさんのマネでは、歩けませんもの(笑) 回答、ありがとうございましたm(__)m

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.18

コンニチハ。 >(1) 外食 全く平気。 って、言うか仕事で外出すると殆どの場合必然的に「一人で食事」になりますから。 >(2) 遠出のショッピング >(3) 映画鑑賞 >(4) コンサートに行く むしろ一人でしか行きたくありません。 誰にも邪魔?されずに自分のペースで没頭したいですからね。 >(5) スポーツ観戦 何故かこれは一人より複数人で行きたいです。 ただし、それでも「一人が絶対嫌だ」というほどでもありません。 一人なら一人で十分楽しめます。 >(6) 旅行や観光 >(7) お祭りや、花火大会の見物 絶対に嫌です。一人は。 これらに一人で行くくらいなら家で惰眠を貪っていた方がマシです。 こう考えると、どちらかと言えば私は「一人」が向いているようです。 なんたって「男が定期的に一人でする●●●●(カテ違い)」も大好きですから。

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) (1)そうですよね~~!! お仕事の時の外食は、一人になっちゃいますよね。 (2)(3)(4)は、むしろ一人でしか行きたくないんですか!! でも、自分のペースで没頭したい・・・というお気持ち、分かります(^o^)丿 やっぱり、相手に気を遣うから、って事も有りますね。 (5)これは、複数ですか!!   私も、希望としては、同感なんです。   なかなか同じ趣味の友人が居なくって(y△y)   分かってくれる相手と、喜びの瞬間を盛り上がりたいですよね~~~!! (6)(7) 絶対にイヤですか!!(笑)   一人旅、、、やってみたいなぁ、、、って、ちょっと思ってたんですが、   夜が怖いという回答をされた方がいて、   想像したら、本当怖い(**)。。。。。。行く前に気付かせて貰って良かったです(笑) 最後の1節。   ハイ(笑)   そうでしたね。 定期的が、お好きでらっしゃいましたね(笑) 回答、ありがとうございましたm(__)m   

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

(1)~(7)まで、全部一人でやっております。何せこの年で独身なもので・・・(笑。あ、私は50歳です)。 >そのような人が居ると、寂しそうに見えますか? いえ、そうは見えませんでしたが・・・。ただし、(5)のスポーツ観戦(私の場合、プロレス観戦ですが。最近行ってないなぁ)で、女性一人で観戦している方は残念ながらまだ見かけたことはありません。でも、「あり」だと思いますよ。

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) (1)~(7)まで、全部経験済ですか!! (5)の観戦は、図星です(笑) 私も、これに行ってみたいんですよ~~~(@‘▽‘@) そうですか、、、、、女性一人のプロレス観戦は 見かけた事ありませんか。。。。。(>▽<) 何だか、男性が断然多いような感じも有りますからね。。。。 私のように一人ぼっちで観にいくのは、気おくれしてる。。。。という 女性が多いのかも知れませんね。 加えて、方向音痴が半端じゃないんです(y△y) でも「アリ」ですか!! ちょっと、この言葉には勇気付けられます(●^o^●) 回答、ありがとうございましたm(__)m

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

こんばんは(^・^) (1) 外食・・・これは平気です(^・^)だた・・・田舎のファミレスは、一人だとちょっとさみしいので嫌ですね(笑) (2) 遠出のショッピング・・・これも平気ですね。本当にいろいろ見たい時は一人で行くか、別行動で探すことも多いです。 (3) 映画鑑賞・・・これは、よく行きます。レイトショーは、だいたい2人で行きますが、平日昼間に行く時は一人です。 (4) コンサートに行く・・・これも経験済ですが、ライブハウスなのでコンサート会場はまた違う雰囲気なのでしょうね^_^;実は人見知りなのですが、ライブ会場などでは初対面の方とも平気で話してます。 (5) スポーツ観戦・・・これは未経験です。サッカーの試合を観に行きたいのですが、一人はちょっとつらいです(笑) (6) 旅行や観光・・・これも経験済です。すっごい方向音痴ですが、何とかなりました(笑) (7) お祭りや、花火大会の見物・・・これも未経験です。一人は寂しいかも^_^; スポーツ観戦は野球とかなら一人でも行けそうです。お弁当でも食べながら後ろの方で観ればいいし(笑)サッカーも練習試合なら平気そう・・・かな(^・^)

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) (1)条件付きのOKですね。   すごく分かります!! 先日行った時も、入りやすい雰囲気のお店を   チラチラと見て探してました(笑) (2)買い物の時間は、私も全然大丈夫でした(意外でした)。   シルバーショップのお姉さんと、意気投合して、ペチャペチャ楽しんできました(*^。^*) (3)よく行かれるんですか!!  私も映画好きなんで、今度良いのがきたら、是非行ってみようと思っています。 映画館は近くにあるので、ちょっと気が楽です。 (4)こちらも経験済ですか! 私もスッカリ忘れていたんですが、実は数年前に、代理でコンサートに行ったんです。(近くの会場でした) 演歌歌手の〇本冬美さんでした。  お上手でした。 でも、遠い場所だと、やっぱり足踏みしちゃいそうです。。。。 (5)こちらは、未経験ですか。     私の、目標地点です(^o^)丿 (6)すっごい方向音痴でも、結構大丈夫なんですか?!   ・・・・って、済みませんm(__)m   私も、無類の方向音痴です(YoY) (7)これは、やっぱり皆さん寂しいみたいですね。。。。   私も、これは、行けそうに有りません(汗) そうですね。 競技によって、違ってくる感じがしますね。 回答、ありがとうございました。m(__)m

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.15

(1) 外食 (2) 遠出のショッピング (3) 映画鑑賞 ここまではまあOK (5) スポーツ観戦 競技によりますね。 でも基本OK (6) 旅行や観光 これは勇気要りますね。 寝るときやや怖いです。 (7) お祭りや、花火大会の見物 車の中から見てれば良いです。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) (1)~(3)までOKですか!! (1)(2)を、今回クリアしましたので、 (3)は、映画すきなので、行けそうな気がしています。 見たい映画が出たら、行ってみます!! (5)これは、ややOKですか! 実は、自分は、最終目的はここなんです(^o^)丿 (6)について、 >これは勇気要りますね。 >寝るときやや怖いです。 ・・・・・って怖いじゃないですか~~~(>▽<) ソッチの想像はしてなかったのに、、、、(y。y)・・・(笑) (7)本当ですね!!  特に、花火の時に、そうします!!! 家の近くで毎年やるんですが、雑木林が邪魔で見えないんですよ(**) ちょっと出れば見えるんです(笑) ここ2~3年「ドンツカ・ドンツカ」大きな音だけ聞いてました(y0y) 回答、ありがとうございましたm(__)m

noname#163420
質問者

補足

風邪を引いてしまったようなんです(><) お礼が遅くなってしまいますが、 必ずいたしますので、御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車

    自宅から目的地まで電車で行きたいのですが、行き方がわからないので駅名が書いてあるサイトを教えて下さい。

  • 女 1人旅

    初めて、1人旅をしようと考えているのですが ほとんど電車に乗ったことがなく目的地にしっかり着けるか不安なので まずは東京から近くて行きやすい場所から始めてみようと思っています。 どこかおすすめの観光地がありましたら教えてください。

  • iPhoneのアプリを探してます!!

    iPhoneのアプリを探してます!! 電車等の乗り換えを調べたい時、目的地に駅名ではなく、直接目的地を入力しして検索ができる物はありませんか 最寄駅がわからない時にとても困っています…(; ̄ ェ ̄)

  • 電車の一人旅で聞きたい音楽を教えてください

    もし電車に揺られて一人旅をするならば…。 ちょっと近場でも、遠出でも。 ふらっとでも、何か目的を持ってでも。 そんな時、聞きたい曲を教えてください! ジャンル、年代は何でも構いません。 おすすめの旅のお供を教えてください! ちなみに私はイルカの「なごり雪」 ファンキーモンキーベイビーズの「旅立ち」などです。

  • 一人旅

    こんにちは。4月下旬に初の一人旅にでます!今検討しているのは、神戸・広島・福岡+長崎のどれかです。文化遺産や町並みなどを見物するのが旅の目的です。運転ができないので電車・バスといった移動手段が充実していること必須ですが、何しろ行ったことがないので実際どうなのか分かりません。行ったことのある方ぜひ情報ください!また、上記3ヶ所以外にも一人旅にお勧めのところありましたらぜひ教えてください!ちなみに、その後友人と鹿児島に行くので、鹿児島への移動がスムーズかどうかが気になります。どうぞよろしくお願いします

  • 週間~10日間ぐらいかけて一人旅

    1週間~10日間ぐらいかけて一人旅しようと思うのですが 車と青春18切符の電車かどちらにしようか悩んでます。 どちらのほうがいいと思いますか? あと、目的地もまだ決めてないので おすすめの場所とかあったらお願いします。 出発は東京です

  • 男一人で東京観光

    始めて東京に行く田舎者です。高速バスで新宿まで行くのですが、6~7時間ぐらいで観光できる場所を教えて下さい(19歳の男一人です)。ショッピングはしないつもりです。べたな観光地でいいのですが...一人で行っても違和感のないところがいいです。それからひとりでランチを食べられる場所も教えて下さい(予算は特にありません)。田舎者なので東京での電車の乗り換え、行き方があまり分からないので詳しく教えていただきたいです。

  • 都会に住んだ事、無いものですから・・・

    都会の様子として、通勤通学時間の満員電車に乗客を押し込んでいるシーンをテレビで見たのですが…。 乗る時に押し込まれてしまえば、取り敢えず目的地に近づきますよね? 降りる時はどうしているのですか? 降りたくない所で流されて降りちゃったりしませんか? そういう時は「降りませ~ん」とか言って乗りなおすのですか? 逆に、降りたい所で降りれなかったりしません? 素朴な疑問です。お暇な時に回答ください。

  • キセルじゃないんですが。。

    キセルじゃないんですが。。 出発駅から二区間くらいの切符を買いJRに乗り、かなり遠出をしようと思っています。 もちろん、駅からは降りず目的地に着いたらそのまま引き返してくる予定です。 もちろん駅からは出ません、ただ電車に乗って遠くまで行こうかと思っています。 セコイとは思うのですが、電車に乗りたいだけなので。。。 こういった方法はあまり好ましくは無いとは思いますが、キセルにはあたりませんよね? 詳しい方教えてください

  • 女一人旅

    女性の一人旅って、どんなところがいいでしょうか。 再来週の金曜に休みがとれたので、急ではありますが旅行に行きたくなりました。 海外ばっかり行っていて、国内旅行はほとんど行ったことがありませんので、どんな観光地があるのか、いまいちよくわかりません。 兵庫県在住で、ちょっと遠出がしてみたいです。 ・1泊か2泊ぐらいで。 ・地域としては、北海道、東北、九州、沖縄あたりで考えています。 ・レンタカーは運転できますが、雪の中の運転はしたことがないので、雪が降っている場合の移動は電車やバスになります。 ・そこそこ観光するところがあるほうがいいです。

インクの擦れ スジ
このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月前から印刷した際に縦筋が出るようになりました。
  • お使いの環境はmacOSで、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
回答を見る