• 締切済み

3DSと普通のDSでワイヤレス通信はできますか?

3DSと普通のDSでワイヤレス通信はできますか?

みんなの回答

  • ulti-star
  • ベストアンサー率41% (186/452)
回答No.2

・3DSソフト:DSに3DSのソフトが挿せないため× ・DSソフト:○ ・うごめも、ピクチャ:3DS側にソフトがないため× ・すれちがいmii広場:DS側にソフトがないため× ・3DSに登録するすれちがい(マリカ、モンハン等):× ・DSソフトを起動してのすれちがい:○

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

DSのソフトでの通信はできますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモンパールでワイヤレス通信ができません

    DSのポケモンダイパのパール同士で 交換のため、ワイヤレス通信をしたいのですができません。 ポケモンセンターの2階のお姉さんのところで 「ワイヤレス通信をしますか?」と質問され 友人と中に入って、中にいる男の子に話しかけると 「用ができたからごめんね。」みたいなことを言われて 通信できません。 通信のタイミングが悪いのでしょうか。 DS本体同士の距離は10cm位なので 離れ過ぎということはないと思います。 何がいけないのでしょうか。教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • DSワイヤレス通信について(出来ないよー)

    新品DSでソフトはテトリスです。 説明書どおりにやっても通信プレーが出来ません。 ダウンロードが出来ない感じです。 どのタイミングでダウンロードボタンを押すと良いのでしょうか? 「ダウンロードできるソフトを探しています」の画面から進みません。 何分もかかるものでしょうか? DS本体に最初から内蔵されている文字を送るソフトは問題なく出来ました。 問題が何なのか全くわかりません。 どなたか助けてください。

  • DSとSPの通信について

    始めて質問させていただきます。過去ログも見たのですがよくわからないので新たに質問をさせてください。 子供にDSを買ってあげたのですが、通信が出来ないといっています。ソフトはポケモンのエメラルドです。付属のカマボコ型のワイヤレスアダプタが使えないのは知っていたのですが、SPとの互換性がないことまで走りませんでした。 そこで2点質問なのですが… (1)GABのSPとDSの通信は全く出来ないのでしょうか? (2)エメラルドでもDSの無線通信機能でDS同士では通信できるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮です。上記質問について方法(紹介HPなど)も併せてお教え願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ニンテンドーDSでインターネットできる?

    ニンテンドーDSはワイヤレス通信機能があるようですが、 普通にインターネットできるんでしょうか?

  • マリオカートDSのワイヤレス通信で選べるコース

    マリオカートDSのワイヤレス通信でグランプリで対戦する時に選べるコースってきのこカップとこうらカップだけですか?他のカップも出せるなら出現方法も教えてください。また、あつめてシャインや風船バトルではコースは全部でないのですか?当方もらったソフトで遊んでるため説明書がないんです。

  • 3DSとDSでMiiのすれちがい通信

    妹がニンテンドー3DSを買いました。 私はDS Liteしかもっていません。 田舎住まいなのでMiiを作ってもなかなかすれちがい通信出来ないようで嘆いています。 私はさすがに3DSは購入できませんが、もしDSのトモダチコレクションのMiiとすれちがい通信が出来るならソフト位なら買ってあげてもいいかもと思っています。 DSのトモダチコレクションと3DSのMii スタジオですれちがい通信は可能でしょうか?

  • 3DSのすれ違い通信で

    親子で すれ違い通信してますが なぜか 私のMiiが 子供の3DSに行くと 名前が???になり 見た目も全く変わってしまい私のMiiが子供の3DSに届きません。子供からのMiiは普通に届きます なぜですか?

  • DSでリーフグリーンの通信について

    今DSライトで中古のリーフグリーンをやってますが、通信交換について分からないので教えて下さい。(通信交換で進化するとあるのでそれを行いたいのとミニゲームをやりたい) ・通信交換をするにはゲーム機・ソフト共に2台以上必要なのか?また  それは、DSライトにはリーフグリーンに付属のワイヤレスアダプタ  が接続できないので、今更ながらアドバンスを2台買うしかないの  か?(ちなみにDSライトなら2台ありますが。。) ・ソフトも台数分必要なら、リーフグリーンとエメラルド間でも通信  交換は可能なのか?(それぞれDSライトでやる為に所有していま   す) ・ゲームキューブ本体をもっていますが、上記を満たす為に何か使える  のか? ・リーフグリーンの中にあるミニゲームを行うには、本体・ソフトは  1台で足りるのか?それともミニゲームでも一人では出来ず、本体   (今更アドバンス?)とソフトが2台以上必要なのか?  (これも通信がひつようなら、アダプタを接続する為にアドバンスを   買うしかないのでしょうか?) とにかく、何が必要でどうすれば良いのか全くわかりませんので、無駄のないよう、また安く揃えるためには何が必要かをどなたか教えて下さい。。 今の私の所有物をまとめます。 DSライト2台、ゲームキューブ1台、リーフグリーン1個(ネットワークマシン完成済・全国図鑑済)、エメラルド1個(全国図鑑済)、ゲームボーイアドバンス用ワイヤレスアダプタ1個

  • 3DSの通信について教えてください(とび森)

    これから3DS本体ととびだせどうぶつの森を小学生の子供に購入する予定です。 子供は普通のDSを2台持っており、私自身はDS、3DSに関しては何もわからないので教えてください。 今まで通信というと、目の前にいる友達のDSと通信をしている姿しか見たことがありませんでした。 その通信も、距離が離れると勝手に切れているようでした。 しかし、3DSは遠くの人と通信して遊べるし、インターネットもできると聞きました。 任天堂のホームページも見たのですが、配信プレゼントというものがありそれを貰うには「インターネットに接続していること、ニンテンドーゾーンに接続していること」と書いてありました。 うちは無線LANを使用しており、Wiiもあります。この場合、必要な機械等必要ですか? 子供はインターネットで遊ぶこともありますが、正直ゲームにあまり夢中になられるのも困るのでインターネットに繋がってしまうのは少々心配です。 しかし、配信プレゼントぐらいは貰ってもいいと思いますし、程ほどに楽しんでくれればと思っています。 インターネットに繋ぐ方法(遠くの人と通信)を知りたいのと、インターネットに繋げて通信をするとトラブルはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3DSの通信

    うちにはネット環境がありません。しかも夫婦揃ってパソコンは全く使えないのですが、息子が3DS で見知らぬ人と通信して遊びたいらしく、パソコンをこれからも置く予定の無い我が家でどうしたら自宅で通信ができますか? うちは固定電話のみの回線ですが一緒に光電話をつけたりすれば、それだけで通信は出来ますか?