ハイエナの定義がわからない!私の行為はハイエナに当たるのか?

このQ&Aのポイント
  • 私がカードゲームで右の台に移った時、隣にいたおじさんが代わらないで怒鳴りました。私の行為はハイエナに当たるのか迷っています。
  • カードゲームのルールでは、隣が空いていても代わらなければならないとされています。しかし、おじさんはそれを無視していました。
  • 私は自分の行為は正当だと思っていましたが、少し不安になってきました。皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハイエナの定義がよくわからない

初めて質問させていただきます。 先日、某カードゲームをしていたときの話です。 その店には台が二台あります。 私はしばらく左をした後、レアカードが出たため右に移りました。この時点では誰もいません。 カードを結構買いました。途中、小銭が切れてしまったので両替へ。 店員の対応が遅く、戻るのが遅くなったのがいけなかった。 右台にはおじさんがいました。 慌てましたが、隣が空いていても並ばれたら代わらなければならないルールがあります。私は並びました。 しかし、その方はゲームが終わっても代わる気配無し。 私が「待って下さい、並んでますよ?」と言うと「隣が空いてんじゃん!」と怒鳴られました。 事情を説明したり、隣が空いていても代わらなければいけないルールを話しても、全く聞く耳を持ちません。 途方に暮れ、私は帰りました。 この場合、確かに私は邪魔だったでしょう。 しかし、それでも彼が悪いと思うんです。ルールを無視ですから。 回答をいただきたいのは 「私の行為はハイエナに当たるか」 なんです。 私が正しいはずだと思っていましたが、少々不安になってきました。 自分がカードを買っていた場所で納得いくカードを引きたいのは当然だと思うんです。 私が間違っているのでしょうか?御回答をお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

その連コイン禁止ルールは店舗で決めてあるれっきとしたルールですよね。 であれば、そもそもハイエナとか関係なくただのルール違反者です。 ただし、この場合店員を呼ぶべき。どこまで行っても個人には強制できる権利がないです。 席を立った後に、並ぶまでに遊ばれているのはいたって普通だと感じます。 もし、そのルールがないのであれば問題ない行為と感じます。 あいているところで遊べってことですね。 「他人の投資のうえでレアカードを狙う行為」とはなりますが、それは間違っていることではないです。 >自分がカードを買っていた場所で納得いくカードを引きたいのは当然だと思うんです。 これ自体はだれだってそうですし、それを無制限に許容すればただの台占有になってしまいます。 そのため、基本的に席を立ったらその台から離れたことってことで、その台はフリーになりますな。 それに加えてご質問の店舗においては、それに加えて連コインの制限をかけることで制限をかけているということでしょう。 今回に関しては、席をはずして遊ばれていることに関しては異論がないようですし、台を代わってもらう根拠もルールを基にしていらっしゃると思います。 ただ、上記のとおり店員に判断を任せるべきで、個人談判したのが間違いじゃないかな。 面倒なことを自分で被ることはないですよ。

kutimaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 たしかに、店員さんを頼るべきでした。 とはいえ、店員さんにやる気がない感じで、とても注意してくれそうにありませんでした(-_-;) そもそも、そのゲーム自体に「一度プレイしたら後ろの人に代わるルール」があります。 今後、出来うる限り両替をしてからプレイします。 そうすれば無用なトラブルにはなりえないはずですので。

その他の回答 (2)

  • calgar
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

少なくともおじさんにとっては左台が空いているのに 執拗に右台を狙ってくるkutimaroさんの行為はハイエナに見えたでしょうね。 事情を話したとの事ですが「ハイエナが必死だな」とでも思われたのではないでしょうか? この場合「並んでいたら【隣が空いていても】交代」というルールが明示されていない以上は 「空いている方使えばいいじゃない」で終了です。 (【隣が空いていても】があるとないでは大違いだと思います。) 明示されていれば店員さん任せにした方がいいでしょうが、 「空いてる方使ってください」で終わりそうな気が... ---- 私はレア出るまで同一台を掘る行為自体はハイエナとは言えないと思っています。 なので別に間違っちゃいない行為だと思います。 ただもう少しでレアが出そうだからといって他プレイヤーを退けてまで特定台を狙う行為は ハイエナと言われても仕方ないような気がします。

kutimaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応、過去の事例だと 後ろに並んだ方を無視したら(隣は空いている)、店員を呼ばれた、と言う話が。私自身、そういう場面では隣を勧めてから代わるようにしています。 いろいろ思惑がありますから。例えば台の音、ボタンの具合、それからレアカードが出る気がするとか、予感。 そういうのを理解しているから、代わってます。 まあ、とりあえずこれからは両替に気をつけます。 小銭が切れさえしなければこんな事にはならなかったので(-_-;)

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

間違ってないと思うよ。 ちなみに・・・君たちから小銭を回収している側にしてみれば機械の稼働率が下がらなければそれで良し。

kutimaro
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイエナと呼ばれた息子

    今日、ゲームセンターでカードゲームを楽しんでいた小5の息子。 限られたお小遣いなので、何とかレアカードをゲットしようと、何台かあるゲーム機の中でも息子なりに見定めて、ある家族がプレイしている台の後ろに並んだときのことです。その家族の父親らしき人が息子に、他の台が空いているからそちらに移るように言ってきました。息子は、ほかの台はもうレアが出たばかりだからこの台でやりたいと言ったそうです。するとその父親は、「ハイエナみたいにうろうろして…レアを狙って!」とかなりキツイ口調で言ってきたそうです。散々嫌味を言った挙句、そんなにやりたきゃどうぞ、と言われたらしいのですが、大人からそこまで言われて萎縮してしまった息子は、いいです、とその場を離れ、私の顔を見るなり悔しさでぽろぽろ泣き出してしまいました。「ハイエナ」という言葉がとてもショックだったそうです。 大の大人が子どもに何てこと!と憤った私は、思わず直接その父親に、子どもも楽しみに週末遊びに来ているのだからもう少し穏やかに接して欲しい、と訴えました。するとかなり感情的になられて、「うちだって家族で楽しんでいたのに、後ろに並ばれて気分を害した!」と言ってこられました。(多分この父親が一番熱中しています。) 帰宅して、ハイエナ、とネットで調べたら、カードゲームに熱中している大人たちが普通に使っている用語(人がプレイした後に、いいカードが出そうなのを狙って後ろに並ぶこと。パチスロなんかで使われているみたいですね。)だと知り、それを子どもに面と向かって投げつけてきたのだ、と初めてわかり、とてもショックを受けました。 私は、他の台が空いていようが、自分の好きな台を選んでやるのは自由だし、順番を守って並んでいるのだからそこまで言われる筋合いはないと思うのですが…。この世界の人達にはとても許せない行為だったみたいですね。もともとは子どもの楽しむゲームなのに…。 それとも私達が常識ハズレだったのかな…?ご意見聞かせてください。

  • サーチすることは禁止なんですか?(遊戯王)

    遊戯王カード購入に関しての質問です。 自分が住んでいる近くのおもちゃ屋 ゲームショップ等で売っている遊戯王カードは、 直接自分の手で取れない場所(鍵が掛けてあるガラスケース)に必ず置いてあります。 ということは、遊戯王カード買う時に店員に遊戯王カード取って下さいと言いますよね? そして、ガラスケースを店員が開けた後、遊戯王カードを直接自分の手で取って選べます(予想では)。 ここで質問です。 自分が遊戯王カードを選んでいる時(1パック5枚入り 150円)に、サーチすると注意されますか? サーチと言っても、自分はレアカードの当て方は知りません。 ただ、普通にパックを二つ持って重い方がレアカードが入ってるかも知れない!という単純な考えでサーチしたいんですが、 それさえもしてはいけないんでしょうか? 店員に遊戯王カード取って下さいと言ってドアを開けた後、 自分が買うまで隣で店員が見てますから、素早くカードを取ってレジに行かないと駄目?な気がします・・・ どうなんでしょう? サーチする仕草さえもしてはいけないんでしょうか?したら店員に怒られますか? さっきもいいましたが、レアカードの当て方はまったくわかりません(素人)。 ただ、カードを選ぶ時間(快感)が欲しいんです。 回答宜しくお願いします。

  • 花札

    花札 始めたばかりのルールすらあまりわからないものです。 http://www.gamedesign.jp/flash/hanafuda/hanafuda.html でゲームをしていたのですが、「三光」という役 がそろったとおもったのですが、上がれませんでした 最初の三回くらいで、「鳳凰」と「つる」と「おじさんとカエル」 みたいなカードが三枚そろいました。(ルールはこいこいですが、この場面ではこいこいで続行したわけではありません) しかし、ゲームは終わりませんでした。 どうやったらあがりになるのでしょうか?

  • カードゲームのプレイヤーとまたトラブルがありました

    カードゲームのプレイヤーとまたトラブルがありました。もうこんなことばかりで辛いです。 2月の話になりますが、カードゲームの初心者の方と大会で当たりました。初心者っぽいなという感じはすごくありましたが、いきなり僕が攻めて側の時にカードを引いたり、同じカードを10回も使用してるのにカードを確認せず間違えたり、こちらの非公開カードを勝手にのぞいたので注意をしました。いくら初心者とはいえ、やってる行動がちょっとおかしいと。しかし、その隣の客がチラチラ僕のことを見ていたのでもしかしたらツイッターに悪口を書かれてるかもしれないと思い、その隣の客の名前をツイッターで今日検索してかなり前ですが、遡ってみたら案の定..「高圧的な客が初心者に注意してるのみたわ~笑」と。これって僕がやはりいけないことだったのでしょうか?もちろん初心者なのでルールの間違いもありましたが、ルールの間違いは一切注意はしませんでしたが、ルール違反になること上記三つに関しては注意しましたが..カードゲームのプレイヤーは表と裏が本当に激しくて辛いです。表では愛想笑いとかで誤魔化してるくせに裏では悪口ばかりで..

  • バイオ

    バイオは右の小さな液晶にゲーム数が表示されますよね。 時々、台上の履歴表示機(当たりやゲーム数が表示されるやつ)のゲーム数が異なっていることがあります。 先日も、台上のゲーム数は350G、右の液晶は150Gの台がありました。 私は隣でやっていたのですが、確かにその台は350Gは回していました。 これって、何なのでしょうか?

  • 置き引き?窃盗?犯人は捕まるものでしょうか

    友人が昨日、パチンコ屋で置き引きにあったそうです。 置き引きと言うか・・よくわからないのですが最近のパチンコ屋は 両替機がなく、台に1万円を入れると、9千円分のメダルになって、 余った分は後で精算するとか。 その日も1万円入れて、千円分打ってみて、隣の台の方がよさそうだったので 隣に移ったら、間髪入れずに自分の座っていた台に中年のおじさんが 座って、打ち始めたそうです。 最初は何も気にしてなかったのですが、すぐに、自分の9千円分のコインが その台に入っていたことと、おじさんがお金を入れずに打っていることに気がつき、 「その台に、メダルを忘れたんで、それ自分のメダルだと思うんですけど」 と言ったら、 「何を言うんじゃ!この9千円はわしがいれたんじゃ!!」 と、しらをきられたそうです。。 怖かったのですぐにお店の人に言って、入金履歴や防犯カメラをチェックして もらっているうちに、そのおじさんは逃げたそうです。 防犯カメラの映像は、画像が荒くて決定的な証拠にはならず、 入金履歴には確かにおじさんが9千円入れた記録は残っていないのですが、 友人がその9千円を入れたという証拠にもならないので、 その場で呼び止めることもできませんでしたが、 警察には被害届けをだしたそうです。 9千円分ものメダルを忘れた友人が1番馬鹿なんですが、 こういった場合、おじさんが捕まって9千円、返してくれる んでしょうか??

  • ゲーム・フリーセルの列移動

    ウィンドウズに最初から入っているフリーセルの、テーブル部分の列移動について質問です。 ゲームを進めていく内に列の途中で13から7まで、7枚のカードが揃ったとします。 で、隣の列がたまたま全て空いてて、「あ、じゃあ隣に13から並べちゃおう」とドラッグさせたとしますよね? そうすると、パソに拒否されます。左下にゲームからのコメントが表示され、   【カードを移動出来るのは3枚までです】 と出たわけです。 で、「ああじゃあ左上のフリーセルもたまたま全部空いてるから、じゃあ7から10までフリーセルに上げちゃえ」とフリーセルに移し、残り3枚になった13から11までをまたドラッグさせようとすると、またはじかれて今度は   【カードを移動出来るのは1(もしくは2)枚までです】 と出るわけです。 こういうパターンがものすごく多いのです、隣や離れた列にカードを分散させるわけでもないフリーセルだけの移動でもこれが出るので「なに、バグ?」と混乱します。移動させようとするカードが多いからかな?と最初は思ったのですが(五枚以上とか)、結局ああでもないこうでもないとやって「結局1枚しか移動でけんやんけ!Σ(°д°;;)」と画面にツッこむ事も多々あります。強制的に移動に制限かけられるので、これはゲームの独自ルール、列移動に関しても何か規則性や決まりがあるのかな…?と色々調べたのですがどうしてもわかりません。 テーブル部分の列移動に関して、何かルールがあるのでしょうか?ゲームの遊び方部分にも特に書いていないようですし…。 ご存知の方、ご指南下さい。よろしくお願いします。 ※ちなみに使用OSはWindows7です。

  • 一円海inカリブで350回転しても大当たりがこず、今日合計6000円負けました。どうでしょうか?

    一パチで海inカリブを打っていたのですが、スタート40位で最初100回転過ぎたくらいでラウンドが進んで$箱一個出たきり、当たりがなく、4800円注ぎ込んだのですがダメで350回転くらいでリタイアしました。 左の台も何人もの方が座りましたが380位くらいまでで止まってました。ですが右の台も、左の隣の隣の台も次々と50回転位で大当たりが来てたので頑張ったんですが無理でした。5箱ぐらい二人とも積んでました。 パチンコってこんなもんなんでしょうか? それとももっと粘った方が良かったでしょうか? あと間違えて残り200円分残ったカードを持って帰って来てしまったんですが良かったんでしょうか? 初心者でよくわかりません。 詳しい方の、たくさんの方の複数の回答をお待ちしております。

  • 古いフライパンのゲーム

    母が30年位前に遊んでいたゲームなのですが、、、 2~4人用のゲームでフライパンを不安定な台に乗せてあって カードに書いてある材料の野菜やホットケーキ等を 順番にバランスを取りながらフライパンに乗せる という単純なルールのゲームらしいのです プラスチックのスケルトンのフライパンに 野菜等の材料は携帯マスコット位の大きさのもの カードに材料を取るシャベルみたいなのが付いている そんなゲームで遊んだ事がある方 どこの製品の何というゲームなのか教えて下さい 妙に懐かしがってオークションで探せってうるさいんですよ(^o^) 宜しくお願いいたします

  • タイでの通貨について

    タイではタイ・バーツが使われており、一部を除いてそれ以外の通貨が使えないことは存じ上げております。 さて、私はバンコクの空港でインターナショナル・カードを用いて、ATMで現地通貨を引き出す予定(日本国内で両替するよりも安上がりなので)なのですが、小額紙幣や硬貨についてはどう用意すべきでしょう? 現地では、タクシーや屋台で高額紙幣を使うと「おつりを用意できない」と言われることがしばしばだと聞きました。 それでは大変困りますので、小銭の用意の仕方を教えて下さい。 以上、みなさまのご回答をお待ちしております。