• ベストアンサー

デジカメの買い替え

kantou21の回答

  • kantou21
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

デジカメの場合は(普通のも)小さいと必ずというほど 手ぶれが増えまともに取れません (CMでよく片手取りをやっていますが実際にあれではぼけて取れるような物ではありません) 電源については最近は二通りに別れ 専用バッテリ(リチウムイオン)と乾電池型(専用は小型に多い) 旅行となると絶対に専用バッテリータイプは勧めません 物によっては長持ちしますがそれでも1日しか持たず 予備をもつと高コストです 一方電池式であればもしも切れても市販のアルカリで対応出来ます 最近のデジカメは、ニッケル水素充電池を使うことを前提としており、アルカリは予備電源という考えです (極まれにアルカリでは3枚しか取れない物もあり(フジに多い) 画像数については今年に入り相次いで500万規模が発表されましたが 300万画素程度有れば充分です (次に続く)

関連するQ&A

  • デジカメ購入-アドバイス下さい!

    デジカメ購入を考えています。 条件は200万画素以上、3万円以下、スナップ写真撮影用です。 今のところ、3つ候補があがっています。 ・オリンパスC-2 ・オリンパスC-2ZOOM ・ニコンCOOLPIX2000 迷ってるポイントは 1.光学3倍ズームは実用性があるのか? → あまり使わないようならC-2にします。 2.ズーム有りのものなら、C-2ZOOMとCOOLPIX2000どっちがいいんだろう?  → ニコンの方はファインダがないのが気になっています。 皆さんなら、どれにしますか?また上記以外でお勧めがあれば教えてください。

  • デジカメ選び 詳しい方の回答お願いします。

    まず、使用目的と希望する性能ですが、運動会や発表会など記録を出来るだけ高画質で残すと言うのが主な目的ですので高いズーム性能と高画質を希望です。と言っても高性能な一眼レフタイプなどのデジカメは価格的に購入する事が出来ません。カタログなどから候補として富士フィルムのFinePix-F11かF10、FinePix-E550、ニコンCOOLPIX-P1かL1、キャノンPowerShotA620、パナソニックLUMIX-DMC-LX1などがあります。デジカメに詳しい方や専門家の方ならどの機種がお勧めでしょうか?また、他にお勧めの商品などありましたら教えて下さい。具体的にお勧めの理由や性能など回答して頂けると助かります。

  • デジカメで迷ってます><

    初めてデジカメを買おうと思ってます。 価格.comのクチコミなどいろいろ見たりしたのですが いろいろありすぎて迷ってます;; パンフを見ても、機能がイマイチよくわからなくて・・・ よかったらみなさまのご意見お聞かせください><。 候補としては ・パナソニック LUMIX DMC-FX37 ・富士フイルム FinePix Z250fd ・カシオ EXILIM ZOOM EX-Z85 は、見た目的にかわいいので気になってます。 ・オリンパス ミュー1060 ・オリンパス ミュー1050SW ・オリンパス CAMEDIA FE-330 ・オリンパス CAMEDIA FE-370 もなんだか良さそうで気になっています。 ・キャノン PowerShot E 1 は、電池充電できるとのことでいいのかなぁと思ってます。 2泊3日の旅行に行くので、1日充電が持つようなモノでお願いします! ズームは5倍くらいあればいいかなと思ってます! 主に風景や人物などを撮ります! 室内や夜もそこそこ映ると嬉しいです! あと、初めてデジカメを持つのですが 充電はコンセントでさせるモノですよね・・・? 初歩的なコトきいてしまってすみません; どうかよろしくおねがいします><。

  • デジカメについてアドバイスお願いします

    現在、パナソニック LUMIX DMC-TZ30、ニコン COOLPIX S9300 、富士フィルム FinePix F770EXR の3機種で悩んでいます。 目的は子供の写真が主で、普段撮りから運動会などに備えてズームも考えているためこの3機種で悩んでいます。カバン等に入れての持ち運びも考慮しています。 値段も仕様もよく似ていると思うのですが、最後の「決め手はコレ」と感じられず悩んでいます。 みなさんのアドバイス、お願いします。

  • デジカメを購入するつもりなのですが・・・

    デジカメを購入する予定です。 色々見て回ったのですが、たくさんありすぎて困ってしまいました。 お薦めの機種を教えてください。 金額は、できれば3万円ぐらい。(多少超えても構いません。) 軽量で、適度な大きさのもの。 カードサイズの小さい物だと、持ちにくいのでNGです。 また、普段持ち歩くと思うので、極端に大きかったりするのも困ります。 用途は、気軽なスナップ写真を撮るようなレベルです。 旅行に行くことが多いので、ちょっとした風景の撮影ができるとナオヨシといったところでしょうか。 デジカメ初心者なので、扱いが簡単なものが嬉しいです。 店員さんには『FinePix A310』『FinePix F410』『COOLPIX2100』『COOLPIX3100』『CAMEDIA X-200』を勧められました。 が、、、機能的な違いがイマイチ理解できなくて困ってしまいました。 (画素数の違いについてはわかりますので、それ以外) 上記の5機種の中だと、お薦めはどれでしょうか? また、上記以外の機種でお薦めはありますでしょうか?

  • 悪条件付で、デジカメの購入

    海外に住んでいます。 来週日本から友人が来るので、代わりに買ってもらおうと思い、実物は見られないと言う悪条件付で、デジカメの購入を考えています。 キヤノン PowerShot A200 ニコン COOLPIX 2000   富士フィルム FinePix F402 (10月20日発売予定) 富士フィルム FinePix A202 価格は3万位で、候補を上げてみました。 (1)理系の論文&発表の際に(POWER POINTで)使いたいと思っており、撮る写真は、マクロでの主に植物(葉)撮影です。この条件で必要な機能は何でしょうか? (2)以上の機種をお使いの方(特にマクロ機能)で、使い心地など、皆様のお勧めは? (3)キャノンとニコンの記憶媒体はCFですが、富士の「xD-Picture Card」と言うのは、本当にこれからの主力になるでしょうか? F402はまだ発売されていませんが、こう言う機械物は、発売を待つだけの価値はあるでしょうか? どれか分かるor知っている範囲で結構です。 是非皆様の意見を聞かせて下さい、ちょっと焦っています。 お礼や返事は遅くなってしまうかもしれませんが、必ずさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメのモニタ

    詳しい人じゃなきゃ難しい質問でごめんなさい。 キャノンのパワーショットA40とニコンのCOOLPIX2000とオリンパスのC-2ZOOMにはそれぞれとったものがすぐ見れるようなモニタがついているのでしょうか?1つでもいいのでわかったら教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • デジカメ選び

    デジカメ購入で迷っています。2台目なのですが、本当はデジタル一眼レフを買おうと思っていました。でも、いろいろ調べているうちに初心者私には、一眼レフはまだ十分扱えないなぁと思い、普通のデジカメでありながら一眼レフに近いような商品を購入しようと決めました。今のところ3台にしぼったのですが、どれにしようか迷っています。どうかカメラにお詳しい方、以下の3機種の特徴、またどれを購入するのがよいかなど、教えて下さい。 (1)フジ・FinePixS5200(2)オリンパス・CAMEDIA SP-500UZ(3)ニコンCOOLPIX5700 以上

  • デジカメ購入について

    デジカメ購入を検討しています。 近所の電気屋さんで下の二つがほぼ同価格で販売しています。 お薦めはどちらでしょうか? (どちらを購入しようか迷っています。) (1)オリンパス SZ-20 (2)富士フィルム FINEPIX T300 性能的には(1)がいいと思いますが、コンパクトなのは(2)です。 具体的な例をあげてこっちの方がいいよ!!という意見があれば非常に参考になります。 是非、ご回答お願いいたします。

  • デジカメ購入にあたり、アドバイスをお願いします。

    現在、オリンパスのμ mini DIGITAL Sを使用しています。3年程使用し、そろそろ買い替えを考えています。 デジカメは、主に風景や夜景の撮影に使用しますので、絞り込んだ条件としては『コンパクトデジカメで難しいとされる 夜景の撮影が比較的、綺麗に行え、ズームも光学5倍は欲しい』といったところです。 そこで、以下の3機種に絞り込んだのですが、あと1歩が踏み出せません。 どなたか、それぞれの機種のアドバイスを頂けませんでしょうか? (1)オリンパス μ1020 光学7.0倍ズームの魅力に引かれ、また、ダブル手振れ補正に引かれています。 (2)富士フイルム FINEPIX F100fd 見たまま美しく撮れる『ワイドダイナミックレンジ』に引かれています。 (3)RICOH R8 こちらもμ同様、光学7.1倍ズームに引かれています。 上記3機種を使った際の感じで、夜景や風景が綺麗に撮れるカメラを教えていただけませんでしょうか? また、他にもオススメ機種がありましたらアドバイスをお願いします。