• ベストアンサー

【ヤマハ アプリオ】 バイクの付属品を購入したい

(1)ヤマハの50ccのアプリオに乗っています 写真のオイル口のふた(白い部分を止める蓋)をなくしてしまいました、 代理のふたを購入したいのですが、どこで買えば良いのでしょうか? (2)タイヤを交換したいのですが、安くて質のいい   タイヤを買いたいのですが、もしあれば教えてください。   また、このタイヤのサイズを教えていただけると幸いです。 http://www.bikebros.co.jp/catalog/2/111_1/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

自賠責保険証もしくは車両登録証を用意し下記サイトへ http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp 車体番号入れると貴殿と同じ車体の部品検索が出来ます。 年式が多数ありますが無作為抽出で オイルキャップ(ボディ、キャップ) 2N3-21771-01 882円 50cc JOG系と同一のようです。 ネットで買えたりも http://urx.nu/1JXh フロントリヤ共80/90-10 34J タイヤ自体はネットで1000円前後で買えてしまう値段ですが、 店頭では3500円前後。 中国や台湾メーカー製なら若干安いが取り扱いがない可能性も。 http://www.msbomber.com/ 組替え工賃約1500~3500円、廃タイヤ処分料約200円/本が加算されます。 スクーターは後輪外すのにマフラーを外す場合が多く、その分工賃も高いです。 お近くに下記のようなショップがありませんか? 気軽に入れますよ。純正部品も注文できます。 http://www.naps-jp.com/ http://driverstand.com/tenpo/top/index2.html http://www.ricoland.co.jp/ 買ってないので入りにくいだろうが最寄りの個人経営なバイク店も。

その他の回答 (3)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

このフタはアプリオ専用ではなく、多くのヤマハ2サイクル車共通の部品です。 どこかにヤマハの廃車があればもらっても良いかもしれません。 ただし、古くなると硬化して使いにくいですが。 注意事項 アプリオの場合、カバーが水侵入を防いでくれるのでの可能性としては低いのですが、強雨の場合に雨水が入ることがあります。 オイルタンクに水が入ると、比重の重い水がタンクの底に溜まり、それがオイルに代わってエンジンに入るのでオイル不足になりエンジンが焼け付きます。 オイルタンクを上から見ても、水はタンクの底なので水の有無は判断できません。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

正規の蓋なら、ヤマハのバイク屋さんで注文します。 車体番号がわかっておれば、ヤマハのホームページの 部品情報検索から在庫の有無、価格が見れます。(ないものもある) 代理の蓋は、いろいろチャレンジですね。 40年ほど前のヤマハのバイクで、食料品のキャップがピタッと合ったことがありますが。 見つけるのに10年ほどかかりました。 うまくいけばよいですが、キャップがないと、ちょっと転がしたら、 エンジンまわりがオイルでべとべとになります。 ワイヤーハーネスなんかもですから、自分で整備などしだすと、 ものすごく困るというか戦闘意欲を喪失します。 キャップは注文しましょう。 タイヤは、そんなに種類はありません。 街のバイク屋だと、在庫は1本ぐらい、しかも、何年前に作ったものかわからない。 で、金利がいっぱいついてますから、高いです。 タイヤは作り立てが命です。たくさん売れてそうなお店にいきましょう。 工賃もそのほうが安いのでは。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

それぞれバイク屋で相談して下さい。 そのバイク屋で手配できるタイヤについては仕入れルートが決まっているので、ネットの情報で仕入れたタイヤがその値段でその店で手配できるとは限りません。 あなたが、自力でタイヤ交換できると言うならネットで安く入手して交換すれば済みますが・・・。 あ、その場合は廃タイヤは正しく処分して下さいね。 タイヤサイズは、タイヤ自体に表示されてますし、取扱説明書にも記載されています。 本体にも表示があるはずです。 ヤマハアプリオ50ccって言っても、年式もありますし、グレードによっても変わっているかもしれませんので、この程度の情報では回答できません。

関連するQ&A

  • アプリオのフロントホイールについて

    ヤマハのJOGアプリオ(4JP****)ですが タイヤ交換がてら、ホイールごと交換しようと思ってます。 作業自体問題はないのですが、ナットでホイールを締め付ける際、ガチガチに閉めたらホイールが回らなくなりました。 締め付けトルクとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤマハジョグ アプリオの適正タイヤ空気圧について

    ヤマハジョグ アプリオ(50cc)に乗っていますがタイヤの空気はいつもガソリンスタンドで給油のついでで、やってもらっていました。適正空気圧はいくらでしょうか? 分かる方教えてください。ジョグの購入時期としてはJリーグジュビロ磐田のゴン中山のテレビCMが放映されていた頃の製品です。

  • ヤマハ製タウンメイト50ccのバイクに乗ってます。

    ヤマハ製タウンメイト50ccのバイクに乗ってます。 最近、山の上に仕事に行く事になりました。 以前は平坦な道の通勤でした。 そこで、今日、オイルの残量を見ると、ゲージより少し下でした。 オイルを継ぎ足す場合、ヤマハ製バイクは、オイルに気を付けた方が いいですかね、要するに純正オイルにしていた方が無難ですか? それとも、車用のオイルがあるので、これで十分ですか? あと、1700kmで、オイル交換の予定です(お盆あたり) 足すオイル量は100cc位ですかね。 あと、坂道が多いと、どうしても、バイクの寿命は短くなりますか?

  • アプリオの不調と右側の汚れについて

    平成13年に新車で買ったYAMAHAアプリオ(走行距離4200km)を頂いたのですが、乗り始めて一ヶ月ほどして異変がありました。 30km位で走行中にアクセルを回すと毎回一瞬詰まった様な感じがして、その後すぐに加速します。 また、毎回ではないのですが、30度位の坂道を登る途中でどんどんスピードが落ちていき、エンジンが止まりそうになります(止まった事はありません) 今日、分かる範囲で整備しようと思い、エアクリーナーの中のスポンジとプラグを新品に交換しました。 エアクリーナーを外した時にキャブクリーナーでキャブを吹きました。 エンジンオイルとギアオイルは問題無しでした。 マフラーはちゃんと吹けているようです。 ですが上記の不調は改善されていません。 そして先程気づいたのですが、アプリオの右側面(ちょうどエアクリーナーの反対側辺り)の丸い形でファンのような物が入っているパーツ 本体上半分がオイル?で濡れて汚れていました。 これは少し前に拭き掃除をした時にはありませんでした。 これが不調の原因と考えられますか? もし考えられるとしたら、どの部分を整備すれば良いのでしょうか?

  • 原付のオイル交換の距離。

     YAMAHAアプリオの原付ですが、オイル交換はどれぐらいの距離でみなさんは交換していますか?私はだいたい3千キロです。

  • バイクのタイヤサイズについて

    タイヤについてなのですが。 ヤマハシグナス125に乗ってましてタイヤ交換を考えています。 サイズが120/70/12が付いてるのですが、入れたいタイヤが 120/80/12と扁平率が10高いものしかありませんが何か 問題とかありますでしょうか?

  • ヤマハ ビーノ90 5FJ 2stオイル注入口?

    バイク初心者です。ヤマハ ビーノ90cc 2st 5FJの2st オイル注入口が分からないのですが誰か教えてくれませんか? お願いします。

  • ヤマハチャッピー50のタイヤ

    ヤマハのチャッピー50のタイヤなんですが、そろそろ交換したいと思っています。中古でも新品でもいいので安く買えるところを教えて下さい。タイヤは合えばなんでも良いです。 現在装着されているのは前後ともNITTOの4.00-8です。 それとオークションにモンキー、ゴリラ用として4.00-8のタイヤが出品されているのですが、これは合いますか?そのタイヤのサイズは幅10.2cm、高さ39.5cmです。 わずかに小さいような気もするのですが。

  • バイクのエンジンはかかるのですが、なかなか発進しません。ヤマハ・ミオ1

    バイクのエンジンはかかるのですが、なかなか発進しません。ヤマハ・ミオ125cc、走行距離3万4千、使用年数5年、オイル交換は3千キロごとにしています。使用環境は赤道直下のため年中高温です。スロットルを回してもスカスカ(空ぶかし?)でなかなか発進しません。発進してもしばらくはローギアしか入らないような感じで、徐行しかできません。考えられる原因や対処法などアドバイスをお願いします。

  • バイクのタイヤの規格

    ヤマハSRX250の規定のリヤタイヤが 100/90-18 56S なのですが、これがなかなか手に入りません。代わりに TZR125リヤ用タイヤ 100/90-18M 56S は使えますか。 同じようなサイズなので使えそうに思うのですが、125ccと250ccのおおきな違いがあるので心配で購入できないでおります。