• ベストアンサー

上海での乗り継ぎ時間内で、観光すべきポイントは?

井上@打浦橋@上海(@luwanqu)の回答

回答No.3

虹橋に着いて、そして浦東空港に移動と言うことですね。 時間はタップリありますので、市内観光しないてはありません。 しかし、問題は、荷物です。 大きなスーツケースを引きずってとなると・・・・・ 小さな荷物なら、ということでアドバイス。 上海の観光スポットってのは、そんなにないのです。 豫園に南京路に外灘に新天地に田子坊にあとは、 奇妙奇天烈な高層ビル(おでんタワーや栓抜きビルなど)が建ち並ぶ陸家嘴、 そして、外灘と陸家嘴の間を流れる上海の動脈・黄浦江という川。 では、これらのうちの4つを体験できるプランを・・ 虹橋空港からは地下鉄10号線に乗り南京東路で降り、 南京東路を東に行き、外灘へ・・・ 外灘散策して南端まで行き、そこから出てるボートで対岸の陸家嘴へ。 濱江大道散策のあと、大型ショッピングモールの正大広場に行き、 4・5・6階の外灘が見えるレストランで食事。 2号線の陸家嘴駅に行き2号線に乗り、浦東空港へ・・・ 10号線で豫園で降り、豫園を楽しんだ後、外灘へ・・・ というのもあります。 しかし、以上は、結構歩きます。 問題は荷物ですね。 歩かなくてもイイと言うプランは、10号線で南京東路で降り、 南京東路を西へ行き、浙江中路まで行き、 そこから出てる2階建てオープントップバスに乗る。 1日30元で、上海の殆どの観光スポットを周り、 どこでも乗り降りOK。 荷物があるので、ズーット乗りっぱなしがイイでしょうね。 このバスは、グルーっと周って、またもとの所に戻ってきます。

noname#175041
質問者

お礼

具体的なプランをありがとうございます。 そうなのです。 荷物が多いので、移動が大変なのがネックです。 スポットとしては、豫園よさそうですね。 あと、私は飯が大好きなので、 これは!という食事をする所が有れば知りたいです。

関連するQ&A

  • 上海での乗り継ぎで朱家角は観光可能か

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今週、インドに東方航空で行くのですが、行き帰りとともに上海で乗り継ぎがあります。 帰りの乗り継ぎは10:55に上海到着の17:05には上海から東京へと乗る予定です。 つまり約6時間程時間があるので上海の街に出ようと思っているのですが・・ 私は街に出るための時間、またある程度予定をもって空港に戻ってくることを考えると街に出てちょっと食べ歩きくらいがいいところだと思っているのですが、 連れが朱家角に行きたいとダダをこねています。 私たちは割と旅慣れているといえども、上海は未踏の地ですしあまり欲張りすぎるのはよくないと私は思っています。 しかもちょっと調べてみたところ、上海のメトロマップはじっこの駅からさらにタクシーに乗って1時間程はかかるみたいですし。。 それにやっと行けたとしても、とんぼがえりして時間にもギリギリで世話しないくらいだったら、 街で時間を余裕を持って焼きショウロンポウでも食べたほうがいいと思うのですが、 みなさんはどう思われますか? 詳しい方アドバイスどうかください。 もし、もっと近場で中国らしい町並みがあったりなどしたら教えてください。 どうぞお願いいたします。

  • 中国東方航空で上海乗継にて香港まで行きますが

    中国東方航空で上海乗継にて香港まで行きますが、中国で初乗継のため教えてください 中国東方航空で上海乗継にて香港まで行きますが、中国で初乗継のため教えてください 今回マイルで獲得した中国東方航空で中部国際空港から上海経由で香港に行きます。 中国国内での乗継は初めてであり今回は家族4名での旅行であり乗継に不安があります。 (1)中部国際発 8:50 MU292便 →上海着 10:10 上海発 14:55発 MU509便 → 香港着 17:30 (2)香港発 13:40 MU702便 → 上海着 15:40 上海発 18:15発 MU291便 → 中部国際着 21:10 ネットでいろいろ調べましたが乗継に不安があります。 行き及び帰りでの乗継について最近行かれてかた乗継について教えてください。 よろしくお願いします . .

  • 上海浦東空港での乗り継ぎについて

    上海浦東空港で乗り継ぎについて 中国東方航空を利用し中部国際空港からウルムチに行くのですが 上海での乗り継ぎの時間が90分しかありません やはり無謀でしょうか? フライトのスケジュールは MU292 中部国際空港 8:50発 上海浦東空港 10:10着 MU5687 上海浦東空港11:40発 となっており共に第一ターミナルを使います。 ちなみにスルーチェックインは不可とのことでした。 ご回答の程お願い致します

  • 中国東方航空ならびに上海空港治安について

    10月の初めに中国東方航空を使ってタイにいくつもりです。 上海乗継で4時間も上海空港で待機していなければいけません。 そこで今現在、日本人が中国東方航空を使ったり、上海空港に待機したりレストランでぶらぶらしたりすることは安全なのでしょうか? もうフライトがせまってきているため、大変不安です。 ちなみに格安航空券で買っているためキャンセルや変更がきかない状況にあり、買い直しということです。 どなたか実際にこの時期に使われた方、または詳しい情報のわかる方おねがいいたします。

  • 上海乗り継ぎで成田へ&リニア乗車

    6月中旬に中国東方航空を使いバンコクから上海経由で成田に戻ります。 乗り継ぎ時間は3時間10分です。 ※NWのマイル使用で行きはチャイナエアラインの台北経由です。 Q1.上海での中国入国は必ず必要なのでしょうか? http://www.chinaeastern-air.co.jp/air_changi.html 東方航空の乗り継ぎ案内では日本→上海→国際線の場合の手順はありますが、その逆がないようです。素直に考えて「必要」と認識しているのですが・・ Q2.乗り継ぎ時間が3時間10分とあまり長くないので基本は空港で過ごそうと考えています。 が、飛行機が定刻どおりでかつ入国が必要だった場合はついでに以前上海に来た時には開通してなかったリニアに乗ってみたいと考えています。 空港-龍陽路駅まで約8分、20分間隔で運行とのことなので、 すぐに折り返せば1往復で1時間ほど見ておけばなんとか乗れると画策しているのですが実際可能なものでしょうか? 龍陽路駅で一旦下車→一旦改札して同じ列車で折り返す・・ ということを考えているのですが、実際に折り返しで乗車したことのある方がいらしゃいましたら教えてください。

  • 上海 浦東空港でのトランジット

    中国東方航空を使って、上海経由でヨーロッパに行く予定です。 日本へ戻るときの上海でのトランジットで7時間も時間あるので、市内観光などしてみようかと思っているのですが、空港から市内までへの距離感・道路の混雑状況などがつかめず悩んでいます。 上海でのトランジット経験のある方や上海自体に詳しい方のご意見がいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 中国東方航空 乗継

    中国東方航空を利用してバンコクへ行きます。 そこで、上海での乗り継ぎについて詳しい方 ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 上海で7時間の乗り継ぎ時間があります・・・(涙)

    タイから成田に帰る時、上海での乗り継ぎ時間が何と7時間!朝10時頃に昆明から上海(上海浦東国際空港)に到着して、成田へ帰る便が夕方5時過ぎです。 この時間を有意義に過ごすオススメを教えてください。 できれば空港から出て、迷子にならない程度に観光したいです。 安い中国の雑貨が買えるトコや、景色の良いとこを希望です。 ただ、私は中国語は全然ダメです。 旅行英会話なら困らない程度・・・と言う感じです。 よろしくお願いします!

  • 上海浦東空港の乗り継ぎについて

    初の中国旅行です。 成田から上海で乗り継ぎをしてハイナン島へ行きます。 上海の乗り継ぎ時間が6時間ほどあり、 たぶん空港の外へは出られないため、(ツアー旅行のため) 空港で時間をつぶすことになると思います。 浦東空港で何か良い時間つぶしはあるのでしょうか? マッサージとか、あればいいなぁと思ってます。 また、初の中国で乗り継ぎするため、何か注意することがあれば 教えてください。 上海で入国審査をし、そのまま国内線乗り場へ移動、 航空機乗り場で6時間ってことはないですよね? 一応ツアーなので、日程表では上海で現地日本語係員と 必ず会うこととなっています。 (国内線が利用予定便ってなってるのもちょっと怖いんですが…) よろしくお願いします。

  • 中国東方航空の安全性について教えてください。

    中国東方航空の安全性について教えてください。 上海浦東空港での乗り継ぎですが、美味しい中華のレストランはあるのでしょうか? よろしくお願いします。