• 締切済み

大至急!モバゲーで荒らし。削除されないです

モバゲーの掲示板で、数名の(特定の)荒らしや誹謗中傷常習犯がいて非常に見苦しく閲覧しづらいです。 (1)過去に酷い荒らしがあり、通報したところ削除はされたようですが、犯人が再度荒らしをしているので通報しようとしたら、ブラックリストに入れられました。つまり自分が不正扱い…運営にクレームをつけても「ブラリされたてめーが悪い!」感じの対応で取り合って貰えず…その者は今も荒らしを続けています。しかもブラリされているので通報もできません。 (2)また、小学生同然の酷い誹謗中傷・言い争いがあり、運営に通報しましたが削除されず、何度通報してもお役所仕事的なマニュアル丸写し型の回答ばかりが送られ、遂には「きみの気持ちは分かるが、うちの気持ちも理解してほしい」と…運営の都合を押しつける回答をされました。「喧嘩になるような発言はするな」と言っておきながらよく見ると「言い争いは規約違反ではないので対処はしない」と…言ってることが矛盾している。 モバゲーは健全性向上に取り組んでいる、といっても全くの大ウソで荒らし応援または荒らし万歳な態度、それでいてプロ野球参入…偉そうなことばかり言ってます。 モバゲーに限らず、他のヤフーとかのポータルサイト・企業の公式サイトの投稿欄でも、たまに荒らし投稿が削除されないことがあります(経験済)。 また個人レベルでの掲示板等でも…中には管理の行き届いている良心的なサイトもありますが…醜い荒らしがかなり多く、通報したくても連絡先がない・通報できても反応なし・返事が来ても対応拒否… 誰も荒らしや誹謗中傷は気に入りません。 例えば、「バカ」「アホ」等の侮辱、 「死ね」「殺す」「法的措置をとるぞ」等の脅迫、 「きみ、頭悪いの?」「チミ、XXの生まれなの?」等の個人攻撃等々… そうした投稿が削除されなければ、荒らし屋は何をやってもいいと判断し、ますます勢いづきます。 ひいては猥褻・著作権・肖像権・個人情報、或は殺人予告・爆破予告・薬物取引・振り込め詐欺等の明らかに法に触れるようなものまでどんどん投稿されて、これ等すら削除されないと思うと… 荒らしは放置と言いますが、そうしたところで不快なものが永久にネット上に曝されることになるので、根本的解決になりません。 今この問題の解決方法を探しているのですが、ヒットするのは概ね運営サイドでの対処法ばかりで、閲覧者の立場からでの解決方法はいくら探しても見つかりません。 つまりネット上では、不快なもの、他人が嫌がるものを投稿してもいいということなのですか?ネットはそういうのに寛容なのですか? 自分は「みんなが気持ちよく利用できるようにすべき」「マナーを守れ」等と叫びたいのですが、そういう俺は間違い、ということなのでしょうか…皆さんどう思いますか? もう我慢の限界です。何方かご教示下さい!

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>もう我慢の限界です。何方かご教示下さい! そう言う所を使うのをやめれば良いだけで、それだけであなたの悩みは解決します。 インターネット上の個々のサービスは、その運営をしているところが、神の権限(運営者)を持っています。 その神の言っていることが納得できなければ、「そこを使うのをやめればよい。」となるだけです。 それ以上の事はありません。 公共の場所ではないのですから、運営者の権限が絶対であり、あなたが思われる常識が通じなくても、問題なく、あなたが文句を言う筋合いもないのです。 そう言う所はほっておくと、勝手にすたれていきます。 その時になって神が失敗したと方向性を考え直すか、そのままほったらかすか、運用を注了させるかとなりますが、その判断も神の権限になります。 それだけの話なので、いやなら行くのをやめれば良いというだけです。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2

>そういう俺は間違い、ということなのでしょうか そうですね。基本的に間違っていると思います。 「嫌がる」「不快」というのは主観ですよね。 あなたが気に入らないからと言って、それを削除せよという権利は無い。 「みんな」とおっしゃいますが、投票した訳でもないでしょうし、 勝手に他人の意見を代弁したつもりになっているだけ、という可能性も十二分にあります。 もちろん法的に問題がある場合は別ですよ。 名誉毀損とか風説の流布とか殺人予告とかね。 それでもそれに対処するのは運営や、それこそ警察の仕事であって、 あなたの仕事ではない。 ま、逆に言えば、あなたにも言論の自由はありますから、 この質問の様に自分の主張を訴えるのも自由です。 もしかすると賛同者が多くて運営を動かせるかも知れませんしね。 (ま、ここはDeNAとは1ミリも関係ないのでモバゲーは何も変わらないでしょうけど) ネットもリアルも同じですが、利用者が多ければそれが「正」となります。 逆に言えば気に入らなければ「使わない」というのが唯一常に正しい対処法となります。 (同様に感じる人が多ければそのサービスは廃れるのですから)

回答No.1

考え方は間違っていません。 ただ、運営会社に従うのも利用者としては仕方のないところです。 では、このまま放置するしかないのか? ・・・それでいいと思います。 他の利用者もあなたと同じように不愉快な気持ちになってモバゲーを利用しなくなります。 利用者がいなければモバゲーは運営できなくなります。 もっと良質なサービスの会社へ利用者が移ることで、モバゲーの経営が傾いたときに、モバゲーの運営方法を反省させることができると思います。 利用者が賢く選択することで自然淘汰を促せば良いと思います。

関連するQ&A