- ベストアンサー
- すぐに回答を!
FirefoxPortableでOKWave
FirefoxPortableでOKWaveにログインできない InternetExplorerやFirefoxではログインできるのに FirefoxPortableではログインできません FirefoxPortableでログインする為に必要な設定などありますか
- 0214mario
- お礼率17% (4/23)
- 回答数5
- 閲覧数291
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9916/13300)
どのような使い方か判りませんが、特に変わった設定は不要です。 USBメモリーへインストールしたFirefoxPortableをPCに接続しての利用ですよね? PortableFirefoxのキャッシュ、cookieを削除しても同じでしょうか?
関連するQ&A
- ベッコアメ@OKWaveのログイン後のマイページ
いつもログイン後の操作でマイページへリンクが、され無いので質問するか、質問を視るか、質問に答えないと無理っぽいです。 対処方法をご存知のかた、教えて下さい。 ちなみに自室のパソコンでInternetExplorer8を入れて楽天インフォシークメールのアドレスを登録して、ログインしてます。 InternetExplorerの設定はOKWaveのFAQ(よくある質問)の説明通り、インターネットオプションからツールの画面で、きちんと行いました。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 度々すみません。先ほどのパソコン初心者のものです。firefoxがあま
度々すみません。先ほどのパソコン初心者のものです。firefoxがあまりにもサクサク動く気がするのでInternetExplorerからfirefoxに乗り換えたいと思いましたが、私は動画サイトを良く利用するのですが、firefoxでYouTubeやその他どの動画サイトサイトにいっても、動画再生ソフトをインストールして下さいと表示されます。おかしいなと思ってInternetExplorerで閲覧するといつも通りどのサイトでも動画は見られるようです。firefoxで動画を見られるように設定するにはどのようにすればよいのでしょうか?お時間ある方なにとぞ教えて下さいませ。ちなみにいまは既定のプログラム設定では先ほど教えて頂いた通りにInternetExplorerを設定しております。試しにfirefoxを既定のプログラムに設定しても変化がなかったもので。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Mozilla Firefox
お世話になります。 教えての質問タイトルにあるホームページ先を 開こうとすると、今まで Firefoxで開けたのですが、InternetExplorer で開くようになりました。 以前通り Firefoxで自動に開くのにはどの 様に設定を変更すればよろしのか何方かよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9916/13300)
A.No3です。 >やってみたけど無理でした 正常にPortableがPC版と同じ状態で起動できるにも関わらず、正常にログインできるPCのFirefoxの設定などすべてを移植してもログインできないのでしたら、FirefoxPortableの問題ではない可能性もあります。 FirefoxPortableの削除と再インストールやGoogleChromeのPortable版でも入れて確認してみたらいかがですか。
- 回答No.4
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
> 拡張機能やプラグインなどの設定はどうですか 私の使っているアドオンは特に設定はしていませんし。アドオンを無効にしてもログインできます。むしろ、アドオンを疑うならアドオンを無効にして検査すべきだと思います。 プラグインは何も変更していません。
質問者からの補足
拡張機能は「CookieCuller」「Tab Mix Plus」の二つで プラグインは「Adobe Acrobat」「Java Deployment Toolkit」「Shockwave Flash」の三つです
- 回答No.3
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9916/13300)
A.No1です。 >InternetExplorerやFirefoxではログイン出来るのでログインIDとパスワードはあっているはずです では、PCローカルのFirefoxのプロファイルフォルダのデータをPortableに移植してみてください。 Portable版のC:\FirefoxPortable\Data\profile(このフォルダ)の中味をすべて削除して空にしておきます。 次に、PCの方のFirefoxを起動し、ヘルプ>トラブルシューティング情報の「フォルダを開く」クリックしたら、プロファイルフォルダが開くので、このままFirefoxを×から閉じます。 開いたままのプロファイルフォルダのメニュー「編集」>「すべて選択」>編集>コピーを実行したら、すべてのフォルダやファイルがコピーできますから、 先ほどのPortableのC:\FirefoxPortable\Data\Profile(このフォルダ)を開いて、フォルダの画面上で右クリック>貼り付けを行って、貼り付けが完了したら、Portable版を起動して確認してください。
質問者からの補足
やってみたけど無理でした
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
こちらはログインできます。特に設定はありませんよ。 どうしても駄目なら、プログラムを入れ直したら如何かと思います。
質問者からの補足
拡張機能やプラグインなどの設定はどうですか
関連するQ&A
- OSはWinXPですが、Firefoxを使っていま
す。 しかし、 メールできたURLをクリックするとInternetExploereが立ち上がり 表示できませんとなります。 私はFirefoxユーザーでInternetExplorerはほとんど使いません。 以前はそのためかFirefoxが立ち上がり表示していました。 以前のようにFirefoxが立ち上がるようにするのには どのように設定すればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Firefoxを使っています。
FirefoxでURLのショートカットをデスクトップにたくさん置いていました。しかし、いつの間にか、InternetExploreに置き換わり クリックしても、InternetExplorerが表示します。 元々はFirefoxだったのですが。 元の状態に戻す方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- firefox portableですべてタブで開くには?
今、firefox portable3.1beta3を使っています。 普通のfirefoxでは、すべてタブで開く設定があるのですが、 portable版ではそれらしい設定がみつかりませんでした。 portable版には、このような設定は付いていないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- InternetExplorer×,FireFox○
今日突然InternetExplorerを使ってもインターネットにつながらないようになりました。 FireFoxやitunes storeでは繋がります。 なぜですか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- firefoxportableからfirefoxへの移行
今までfirefoxportableを使っていたんですが、特にブラウザを持ち歩くこともないので普通のfirefoxに戻そうと思ってます。 Vistaだとportableエディションが既定のブラウザに設定できないのもありまして。普通のfirefoxのほうが開いてしまいます。 データ(アドオン、ブックマークなど)の移行はどのようにすれば手っ取り早いでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- firefoxをIEに戻す方法
firefoxをダウンロードしてみましたがやっぱり InternetExplorerの方が使いやすいので戻したいんですが どうしたらいいかわかりません。 理解力が乏しいので簡単な言葉でわかりやすく教えていただけると 助かります。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Firefoxのブックマーク
InternetExplorerではお気に入りバーのフォルダをクリックするとそれまで開いていたフォルダが自動的に閉じるようになっていますが、Firefoxのブックマークでもこれと同じことはできますか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- FirefoxとPortable Firefoxについて
Firefox でscrapbookを使い始めたのですが、USBでデータ保持、持ち運び、移転をしたいと思っています。(以前PCのHDDがとんだし。) 自宅のPCで収集→USBで保持とデータ移転→ノートPC(発表)と考えています。 調べるとPortable Firefoxがあることが分かり、日本語化して使おうかと思案中です。 がデータ移動の仕方がよく分かりません。どうやったらいいのでしょうか。 (1)普通のFirefox(PC)→Portable Firefox(USB)→Firefox(PC) ということが出来るのでしょうか? やり方も分かりません。 (2)Portable Firefox(PC)→Portable Firefox(USB)→Portable Firefox(PC) と使うのでしょうか? この場合は普通のFirefoxは使えないのでしょうか? (出来たら普通のFirefoxをPCで使いたいのですが) (3)Firefox (PC)→フォルダ保持(USB)→Firefox(PC) も出来るのでしょうか?(一つずつならフォルダ移転出来ると書いてありましたが) ScrapBox.net アドオンをインストールしてください。 とhttp://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/misc.php?lang=jaに書いてありましたが、 USBで保持したり、移転するのにこれがわざわざ必要なのでしょうか? 初級者にわかりやすく説明して頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Mozilla Firefox について
4年前からWindows XPを使用しています。4,5日前にMozilla Firefox をインストールしました。InternetExplorer ver6.0に比べある面で検索性が高いということでした。しかし、当面あまり使用する場面がありません。現在エクセルやワードに貼り付けたURLをクリックして表示させるとMozilla Firefox で表示されます。これを今までどおりInternetExplorer ver6.0で表示させるには何か名案はあるのでしょうか。Mozilla Firefox をアンイストールすればこと足りるのでしょうが、そうせずに私の希望をかなえることはできるのでしょうか。もしできるのならやり方を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Firefoxでのmixiログイン
今までInternetExplorerを使っていましたが、Firefoxのブラウザを初めて使ってみようと、先程インストールしました。 mixiを開こうとしたら、ログインページから正確なメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してもログインできません。パスワードやアドレスが間違っている等も表示されず、何度正確なものを入力してもページが変わりません。 対処を教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
質問者からのお礼
調べてみた結果 Firefox Portableではログインできない(Firefoxなら出来る) ことが分かりました なので、これからはFirefoxでログインします とりあえず、自己解決したけど 一番最初に回答してくれたので ベストアンサーにします
質問者からの補足
PortableFirefoxのキャッシュ、cookieを削除しても同じです FirefoxPortableでログインしようとすると 「ログインIDかパスワードを確認してください」ってなります InternetExplorerやFirefoxではログイン出来るのでログインIDとパスワードはあっているはずです