• ベストアンサー

音声ファイル保存ができる文章読み上げソフト

Dimio1738の回答

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

読み上げは、詠太して、録音は別のソフトを使えばいいのでは。ただし、パソコンにステレオミックスがあればだけどね。

bakakingu
質問者

お礼

回答ありがとうございます、出来れば詠太が使えれば最高なのですが、もう少し方法を調べてみます。

関連するQ&A

  • WMAで保存された音声ファイルを文章に落とすソフト

    音声ファイルはWMA形式で保存されたボイスレコーダーの音声ファイルを 文章化(テキスト化)するソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 音声ファイルの文章化

    MP3などの音声ファイルを文章化するフリーのソフトを教えてください。 ソフトがなければ「そんなの無いよ」と教えてください。

  • 詠太の読み方を変更したい

    一太郎というソフトの中にある詠太について質問があります。 私という漢字を「わたし」と音読しているのを「わたくし」と音読してほしいのですが可能ですか?

  • もっている英語の音声をゆっくりにして、それを保存できるソフト

    もっている英語の音声をゆっくりにして、それを保存できるフリーソフトを教えて下さい。

  • 音声ファイルをCDに保存したい

    昔、英会話スクールで購入した教材用カセットテープの会話を音声編集ソフト「SoundEngine Free」を使ってWAVE形式の音声ファイルをUSBメモリに保存しました。 その保存したデータをCDに保存したいのですが、どうすればよいのでしょうか? Windows Media Player(バージョンン11)を使って保存を試みたのですが上手くいきません。 どなたか教えていただけないでしょうか? あと、音楽用CDとデータ用CDがあるのですがどちらを使用すればよいのでしょうか?

  • 音声収録ソフトを探しています

    MMFファイルは再生しかできないので、音声収録ソフトを探しています やり方は、収録開始→MMF再生→収録終了→waveファイル等保存 と考えているのですが 探しても音声デバイスが検出できないらしく不可能な物やPCには重すぎてよく途切れたり、 低音質での保存しかできませんでした。 なのでフリーソフトで高音質で保存でき、なおかつ動作が軽い物を探しているのですが、 お勧めの収録ソフトはありませんでしょうか?

  • 音声ファイルを切るソフト

    1つにつながってしまっている音声ファイルを切るソフトを探しています。 ファイルの形式はwavですが、mp3などその他の形式に変換することも できますので、どの形式のものでも構いませんのでファイルを切る フリーソフトをご存知の方は教えていただければ幸いです。 切る方法は自動でも手動でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • ファイル変換について

    よろしくお願いします。 一太郎の住所録ファイル(*.JSR)をエクセルファイルに変換したいのですが…一太郎で保存の際に形式選択をすれば簡単な事は知ってはいるのですが。 98のPCで作成したファイルですがそのPCがダウンしてしまったためXPのPCで作業となったのです。しかも古い一太郎はXPに非対応ですし、XPのPCには一太郎が入っていません。 フリーソフト等で変換が出来れば良いのですが最悪は印刷だけでもかまいません。ご存知の方がおられましたらご教授願います。

  • 動画から音声ファイルを抽出

    動画から音声ファイルを抽出して保存するフリーソフトはないでしょうか?検索かけてみましたが特に見当たらないので・・・

  • textファイルを読み上げてくれるようなソフトはありますか?

    自作の小説のようなものをtextファイルに保存し、それを読み上げてくれる(機械の音声など)ソフトがあれば良いなぁと思ったのですが、このようなものは存在するのでしょうか? できればフリーソフトだといいのですが、フリーでなくともこれに似たソフトがありましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。