• ベストアンサー

「日焼け」について質問です。

1. アスファルト上を散歩する 2. アスファルト上をずっと立ち止まる(イメージとしては道路上の警備員さん) どちらも日焼け具合は同じですか?(歩行するか立ち止まってるか) また、海の砂浜では日焼けしやすいですが、それは砂浜の太陽の反射でですか? アスファルトの反射とは違うのですか? ※いずれも日陰がないと仮定します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

いやいや 歩いていようが停止していようが太陽光に当たる条件は同じでしょう 反射は素材、色により率が変わってくるでしょう…“吸収し反射する率が減少する”など

関連するQ&A

  • 犬と夏の海、砂浜、アスファルト

     こんにちは。  5ヶ月になるラブラドールがいます。  この夏、いろいろと行楽に連れて行きたいと思っています。  ところで、夏の散歩は、アスファルトの熱くない涼しいときにと言われ、実践しています。  そこで思うのは、夏の海(砂浜)は、犬が遊ぶのには不適切な環境なのでしょうか。  ご存知の方、アドバイスなどをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 日焼け止めは顔に膜を作り、太陽の光を反射させる仕組みだとおもうのですが

    日焼け止めは顔に膜を作り、太陽の光を反射させる仕組みだとおもうのですが、肌に悪いといわれる理由は膜ができることによって肌が呼吸できなくなることにあるんですよね?(間違っていたらゴメンなさい) そこでふと疑問に思ったのですが、日焼け止めを下地に使った後で化粧をしていく場合、肌には日ごろからものスゴイ負担がかかっているのではないでしょうか・・・?(イメージ的には肌が蓋されて呼吸できない感じです) 肌やコスメに関して詳しい方がいらしたらお願いします。

  • 紫外線の量について

    何かのネットのページで読んで気になっています。 教えてください。 雪山や海に行くと照り返しがあって日焼けしやすいとか言いますが、 あれってどういうかとですから? 紫外線の量が、直接当たるのと反射して当たるのとで2倍になっているということですか? ということは、何か紫外線を反射させるようなもので作った箱の中に太陽の光を当たると、どんどん紫外線が増えていってすごいことになりそうなのですが。 そもそも、紫外線は太陽の光が元々持っている量より増えたりするものでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アスファルト・コンクリートによるヒートアイランド化についての疑問

    ヒートアイランド現象はアスファルト道路やコンクリートビルディング の蓄熱がひとつの要因と言われています。また対策として反射塗料が有効とも言われていますが良く理解できないところがあります。私の疑問点を述べます。どこかが間違っていると思いますが。ご教授お願いします。 1.反射塗料によって熱赤外線を地面や建物で反射させると太陽の熱エネルギーは再び大気を通じて宇宙へ放射されるため、地球が熱を持たないことは良く分かりますが、アスファルトと土の地面では土の反射率の方が悪く眩しくなく涼しいのではと思います。アスファルトの道路より土が太陽の熱エネルギーを素直に吸収するのではないでしょうか。実際には確かに反射率の高い舗装道路の方が照り返しでとても暑いです。不思議です。 2.アスファルトやコンクリートは蓄熱能力が高く(比熱がおおきい)、いったん上がれば熱帯夜の原因になりやすい。これも良く理解できますが反射率の低い土で吸収した(砂漠でも同じかも知れませんが)地面はどんどん効率よく太陽熱を蓄えるのではないでしょうか。土はいくらでも深く存在するのであまり比熱に関係なく熱エネルギーを蓄えてしまうのではと思います。どうも不思議です。 3.ビル屋上の緑化は葉で赤外線を反射し、葉が吸った熱エネルギーは根で吸い上げた水を葉で蒸発させて温度上昇を防いでいる。樹は熱伝導率がとても悪いため根まで熱エネルギーを伝えない。かつ日除けとなりコンクリートに輻射熱エネルギーが伝わらない。しかし水を屋上まで上げるエネルギーは結構大きくヒートアイランド化に拍車をかけている。 これは正しいでしょうか。 ヒートアイランドにお詳しい方アドバイスお願いします。

  • 日焼けに対する異常な恐怖心

    私は高2のころから日焼けする事に嫌悪を感じ始め、異常なほどに日光に恐怖を感じるようになりました。今は大学生ですが、治るどころか更に悪くなっています。 部屋は完全遮光カーテンで一日中真っ暗にし、出かける時は雨の日も紫外線99%カットの日傘とアネッサ銀が欠かせません。日光が雲に隠れていてどこに太陽があるかがわからない場合は、方位磁石を用いて太陽の位置を調べ、日傘をさしています。家の中にいる時も、遮光カーテンの上の隙間から反射光が入っているので、アネッサ銀を塗りたくっています。 絶対的に日光から遠いところにいたいので、試験の際に窓に近い席を案内された場合には、日光アレルギーであると嘘を付き、席を変えてもらったりもします。 バスに乗る場合は必ず日光の当たらない席を確保し、少しでも日光が当たり始めたら、常に日のあたらない場所へ移動します。 親の車に乗っている場合は、車の中でも日傘をさします。 隙間から入り込む少しの日光でさえも、反射光や間接的な光であっても、怖いのです。 こんな風になってしまってから、常に日光に神経を使わなければならないため、以前好きだった旅行を楽しく感じなくなってしまいました。母親と旅行した際には、私があまりにも日焼けする事ばかり気にしている事で母と喧嘩をし、母には「もうあなたとは旅行へ行かない」と言い放たれました。なので先月一人で海外旅行をした際には、20時くらいまで日が出ていてしかも窓から日光が入り込んでいたので、部屋の中で日傘を差して布団をかぶって耐えていました。 どうすればこの異常な恐怖心を治す事ができるでしょうか・・・。 日光に思考を支配されていて、何をするにもまずは日焼けの事を考えなければならないため、やりたいのに諦めなければならない事も多々あります。 例えば、長時間外にいる事、席の固定されるバス旅行、海やプールで泳ぐ事、昼間の温泉、西日が差し込む教室で行われる講義、テラス席での食事、窓の大きいレストランでの食事等・・・。もう嫌です・・・。

  • 道路のミラー 火事にならないか?

    公共道路で、カーブやT字路など見通しの良くない場所に、ミラーが立ってたりしますが、このミラーに太陽の光が当たったら、当たり具合では火事の原因のなったりしませんか? 小学生の授業で、虫眼鏡を使って太陽の光を集めて火をつける実験はよく知られてますように、近年では、消防署のほうから、ご近所さんの家の中の鏡やら、バイクのミラーに太陽光が反射することがあるから、注意喚起されたりしてるので気になりました。 道路用の丸いミラーと、家庭用の鏡とでは、素材や屈折率など専門的な面からして違うのであれば安心できますが、素人なので、できれば御専門の方から回答をいただければ幸いです。

  • The ocean sun reflects off the water..............

    NHKラジオ英会話講座より Makoto:Before we go, we'd better put on sume sunscreen. Ben:Yeah,the ocean sun reflects off the water to burn you from two directions. ベン:ああ、海の太陽は海面からも反射して2つの方向から日焼けするからね。 (質問) (1)reflect offは「~に反射する」と辞書に書かれていますが、ここでの「off」の持つフィーリングが知りたいのですが・・・?  また同じようなフィーリングを持つ「off」の句動詞があれば教えてくださいませんか? (2)[water]は不加算名詞だと思いますが、何故、定冠詞[the]が付いているのですか? (3)[to burn]は不定詞の副詞的用法でしょうか?「あなたを日焼けさせる為に・・」のような捕らえ方をしています。  以上  

  • 新潟の海水浴場に関して諸々

    質問1 昔、数度行った事があるのですが海水浴場の場所、名称がわかりません。 新潟市以北で海岸は砂浜、多分国道沿い、海水浴場南端にの海岸からすぐに、島があり干潮時には島と海岸が繋がる。 島の南側は深い磯場になっている。 海岸南端に道路と同じ高さのアスファルトの駐車場があり、海までは階段で降りる。 トイレとシャワーは道路を渡った反対側(山側)にコンクリートブロック造りの物がある。 夜にラーメンの移動販売が来る。 新潟の海にはカヌーをしに何度か行っていますので、もしかしたら複数の海水浴場が混ざっているかもしれません、ここでは?と思う方はお教え下さい。 質問2 新潟でお勧めの海水浴場と宿を教えてください。 夫婦(妻は妊婦)女児(2歳10ヶ月) 移動は車  宿と海水浴場は隣接していなくても良いです、海で遊ぶ時間はせいぜい2時間だと思います。 宿は和室でホテル、旅館、民宿は問いません、海産物の美味しい所が良いです、値段は安いに越した事は無いですが、大人1人15000円位までが良いです。 以上よろしくお願いします。

  • 鎌倉 長谷寺周辺で、お弁当を食べられる場所は?

    鎌倉 長谷寺周辺で、お弁当を食べられる場所は? 今週末に70代5人を連れて、鎌倉の長谷寺に行きます。 当初はハイキングを考えていたのでお弁当を注文していますが、杖歩行の方が参加されるので、長谷寺観光に変更しました。 しかし、どこでお弁当を食べたら良いか悩んでいます。 長谷寺には境内(上の方に上がった所?)にベンチがあるようですが、込んでいて食事か食べられないということになると困るので、込み具合をご存知ないですか?また、それ以前に杖歩行の方がそのベンチのある場所までいけるようなところなのでしょうか?(都内から電車を乗り継いで鎌倉までいけるぐらいには杖歩行できますが、階段が多かったり、ちょっとした山道だと辛いと思われます) また、海の方に歩いて、海岸沿いで食べようとも思いましたが、長谷駅の近くの海沿いはお弁当が食べられるような場所でしょうか? 防波堤などに腰掛けられるならば良いのですが、砂浜にござをひいて食べるのは膝が悪い人には辛いし、そもそもその場所でお弁当を食べている人はいるのかな、と考えると、どこで食べたらいいのか分からなく悩んでいます。 長谷寺からそう遠くなく、お弁当が食べられる場所をご存知の方教えてください。

  • 機内での紫外線対策

    以前からとても気になっているのですが、この件に関して、誰からも何も聞いたことがなく、いつも飛行機に乗る度に、一人であれこれ考えています。 ずばり、皆さんは飛行機内の窓から強く差し込むあの光(紫外線がかなり含まれているであろう)をどう思われますか? 私は海外旅行をする際、機内ではメイクを落として化粧水やクリームをかなりしっかり塗って保湿を心がけているのですが、それよりも最近は窓から差し込んでくるあの強い光が気になって仕方ありません。皆さんは日焼け止めなどを塗っていますか? というのも、素人なのでよくわかりませんが、上空にいる時の方が地上にいる時より太陽に近いため、窓から降り注ぐ紫外線もかなり強いのではないかと心配だからです。女性で普段から美白を心がけて紫外線対策を行って、通年、日焼け止めを塗っている方もいると思うのですが(冬でもSPFが低いものなど)、なぜか機内での対策はだれからも聞いたことがありません。実際のところどうなのでしょう?心配する必要はないのですか?地上にいる時の方がアスファルトからの反射で紫外線を強く受けているのでしょうか?質問するカテゴリーが合っているのかわかりませんが。。。皆さんはどう思われますか?機内で観察していると、皆さん何もしていないように見受けられるのですが。。。