• ベストアンサー

皆様はお好み焼きが好きですか ?

tarankoの回答

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

母がお好み焼きが好きで、好き過ぎて店にある鉄板付きのテーブル家に有ります。 店に納品予定のものが不要になり行き場が無くなったものを安く購入して来ました。 ・キャベツ ・山芋 ・もやし ・長ネギ ・タマゴ ・ミンチ ・エビ ・イカ ・ホタテ エビ・イカ・ホタテは常に冷凍保存されています。 焼き方は大阪風でソース派オタフクソースです。 私はお好み焼きも好きですが白いごはんが食べたいので隣で勝手に肉やウインナーを 焼いて勝手に鉄板焼きをする事もあります。

noname#159336
質問者

お礼

こんにちは~ ! お母様がそんなに好きなんですか(笑) 私と一緒です。 山芋はいつも入れてます、エビ・イカ・ホタテ・・・おいしそう。 >大阪風でソース派オタフクソース 私の家もこのソース使ってますよ、おいしいですよね~ これに青海苔とマヨネーズで、くー・・・食べたくなります(笑) えー ? ごはんもですか ? (笑) 鉄板焼きも同時に出来ていいですよね~ ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • お好み焼き

    久しぶりにお好み焼きを作ろうと思うんですが、コツとか具について何でも良いのでアドバイスください。ただしあんまり高そうな具は勘弁してください。実行不可能なので。 私としては、少しキャベツ多めにしたほうが粉っぽくならなくていいかなあと思ってるんですが、皆さんどうでしょう?山芋すったり、だしとったりするのは面倒なので、そこは市販のお好み焼き粉でお茶を濁そうかと・・・

  • お好み焼きの極意!

    皆さんの18番のお好み焼きを教えてください 入れる具というよりも 生地を主になのですが いつも料理本などを見ながら作るのですが なかなかふわふわにならずにすごく締まった固いお好みになっちゃいます、山芋をいれるとそれなりですが お好み焼きではなく山芋焼みたくなってしまっているような・・ あとキャベツの切り方は皆さんどうですか? 千切りがいいのかな? なんとかして旨いお好み焼きが食べたい~ よろしくおねがいします_(._.)_

  • お好み焼きの粉を溶いたのはどれぐらいもちますか?

    今日晩ご飯にとお好み焼きの用意をしていたのですが、旦那が急に飲みに行ってご飯が入らなくなりました。 一人分お好みするのもなんだしと思って私は軽く違うご飯にしたのですがよく考えたら明日も旦那は忘年会でご飯いりません。 で、お好み焼きを溶いたのって明後日まで置いてたらヤバイでしょうか? タマゴも入れてます。 いっそうのこと、作って置いておいた方がいいのでしょうか? 捨てるのがもったいなくて・・・

  • これが我が家定番のお好み焼き。

    お住まいの場所によって、麺を入れる方もいらっしゃると思います。 そこで、この質問タイトルのようにお好み焼きについてなのですが 皆さんのご家庭ではどういうお好み焼きを作っていらっしゃいますか ? いつも作っている定番のお好み焼きの具とタレも含め教えて下さい。 私は土曜日で会社が休みの時は結構作っていますので。 皆さんのお薦めのご家庭の味で作ってみたいと思っています。

  • ♪ おいしい・・・・お好み焼き・・・・

    ♪ おいしい・・・・お好み焼き・・・・ こんにちは!! みなさんはお好み焼き好きですよね 僕も好きです ご家庭で作るお好み焼きですが どんなお好み焼きですか どんな材料を使って作ると、より美味しいお好み焼きが出来るのでしょうか うちのお好み焼きはこんなんやでーーって教えてくれませんか ☆☆ここからは上記質問に加え大阪にお住まいの方だけ 追加してお答えいただけませんか 大阪在住とお書きくださいね お好み焼きをご飯のおかずにするって本当ですか 本音はどうなのでしょうか ずっと疑問に思ってます こころ優しい大阪にお住まいの方 是非お答えお願いします

  • 皆様の好きな 「秋の味覚」は何がありますか ?

    私は秋になったら食べたいものは沢山あります(笑) 食いしん坊なので体重がとっても心配ですが。 皆様の好きな 「秋の味覚」といえば何でしょうか ? それと秋にしか食べることの出来ない料理ってありますか ? 母に作ってよって言おう思っています。 でも・・・母は料理が下手クソです(大笑い) 私は沢山ありますが、やっぱり栗かなって思います。 そして栗ごはんかなって。

  • 昨日に引き続き再挑戦!お好み焼きを作りましたが…

    お世話になります。料理初心者です。 『やせる!お好み焼き』という本を見て大阪風を作りました。 今回は水分に注意をしたのでグチャグチャにはなりませんでした。 しかし野菜をただ焼いただけという感じで お好み焼きの卵や粉=生地が殆どないのです。 痩せるためのレシピで小麦粉は1人前で大さじ2です。 それに卵や山芋や水やキャベツやキノコやが入ります。 具沢山過ぎているからでしょうか?卵+150gも野菜が入ります。 やはりもう少し粉と水分をプラスしたほうが良いのでしょうか? 私の千切りが下手だからキャベツが馴染まないのでしょうか? ひっくり返す時にお皿を使うのですが崩れてしまいます。 お好み焼きを作るときのコツがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 怒りがおさまりません。

    うちの母をこらしめたい。うちの母は料理が超下手で私が食事を作ります。私は毎日スーパーには行かず、何日分の献立を決め、まとめて材料を買ってきます。 無駄になるので必要最低限しか買いません。なので食材を勝手に使われるとかなり困ります。私は使って欲しくない食材には"使わないで"と張り紙をしているのですが、今日もまたトマトを勝手に使われてしまいました。全部食べるならまだしも、4ぶんの1しかたべてないんですよ?!食べる分だけカットすればいいのに全部カットし、マヨネーズもかけて残すんです。 明日トマトを使おうっておもっていたのに。メニューを考え直す羽目になりました。 なんで使うの?って聞くと、張り紙に気づかなかったとか言うんです。毎回。もううんざりです。 そこで私は、母をこらしめるため以下の方法を考えました。 (1)明日の晩御飯は母が嫌いな鶏肉ふんだんに使ったメニューにする。 (2)明日の晩御飯のコロッケの具のカニを母のには入れないことにする。 (3)母のだけ味をめっちゃ薄くする。 (4)全部。 どれがいいと思いますか? 何か、こらしめる方法ないですか?

  •  ああ!! 美味しい食卓・・今日の晩ご飯 教えてください・・

     ああ!! 美味しい食卓・・今日の晩ご飯 教えてください・・ こんにちは!!いつも回答下さっている皆様本当に感謝しています 味噌汁の具 とても貴重な美味しい情報ありがとうございました。 感謝いたしております。ちなみに。。。晩ご飯は。。。何でしょうか・・。 今日もきっと美味しい食卓でしょうねえ。 ああ 食べたい!! 今食べてますという方は食後で結構です 今日も美味しかったわって教えてください これから作る方もいらっしゃいますよね。今日も美味しく召し上がってくださいね。 ちょっとひまかなぁっていう こころのひろーーーい優しい料理の好きな皆さん教えていただけませんか よろしくお願いいたします。

  • 簡単美味しい皆さんの得意料理を教えていただけませんか?

    新婚&超料理下手です。 お恥ずかしい話ですが、私は料理が下手です。 包丁さばきもままならないまま結婚して、今四苦八苦しています。 新婚ですし、旦那様に美味しいものを食べさせてあげたいのですが、一生懸命作るも味はいまいちで。。。。涙 うちの母は、大雑把料理でしかも美味しくない。専業主婦だったにもかかわらず、レトルトやカップラーメンが休日の昼食によく登場していたような人で(笑)美味しいものが出たと思ったらインスタントの○○の素であることがほとんど。 なので残念ながら母に聞きたいレシピは正直いってありません(母ちゃんごめんw) 旦那様のお母様にレシピをお聞きするのも考えたのですが、どこかで「夫の大好物のレシピを姑に聞いて作ってはいけない。絶対にお母さんの味にはならない(かなわない)から」と言うのを読んだ記憶があり、かなり納得したのでそれも出来ればしたくないです。 料理本も何冊かかって研究しているのですが、なかなか。。。。 料理好きの皆さん、料理べたで恥ずかしながらほぼ初心者の私を助けていただけないでしょうか? 出来れば料理サイトの紹介ではなく、皆さんの得意料理の中で「こいつ(←私)でも出来るんじゃないかな」と思われる簡単で美味しい料理がありましたらレシピを教えていただけると本当に助かります。 よろしくお願いいたします。