• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブルーレイレコーダーが機能しないんです)

ブルーレイレコーダーが機能しない原因と解決方法

tama80jiの回答

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

BDドライブはCD・DVD録再用のピックアップ部とBD録再用のピックアップは別です。 CDとDVDもレーザーの波長、スポット径などの規格が異なるのですが、同じ赤色レーザーなのでレンズなどで波長・焦点距離を調整することで共有が可能となりましたが、BDは青色レーザーで共用は不可能です。 なので録再用BDドライブには二つのピックアップが搭載されています。 このためにCD・DVDの録再はOKでもBDはNG、またはその逆と言う現象は珍しくもありません。 個人でできるのはレンズクリーナーの使用ですが、CD・DVD用のものは使用しても効果はありません。BD用のレンズクリーナーが必要です。 但し機器メーカーはレンズクリーナーの使用は推奨していません。レンズクリーナーの品質に格差がありますし、使用説明に準拠しないでの使用はレンズを痛めて止めを刺すこともあります。 BDの場合はディスクとピックアップ部の間隔が接触しかねないほどの隙間しかなく、CD・DVD用と比較するとよりクリーナーの精度を要求されます。 無名メーカー製品でなく、TDKやオーディオテクニカ製などを利用した方が良いでしょう。 但し使用説明書に記載されている事項は順守してください。 まず乾式で。それでも改善しない場合は湿式で。 推奨されていない行為なので、クリーニングが原因での故障の場合はメーカー側では修理を拒否することもできます。が、大抵は応じてはくれます。光学ドライブの場合は修理ではなく、交換となるので。 この場合は2~3万程度は覚悟してください。 メーカーによってはHDD内容も初期化されます。 安全性を求めるのならばメーカーサービスの利用です。 この場合でもタダではありません。出張料と技術料は要求されます(計6000~1万程度)し、それでも回復しない場合は引き取り修理となり、光学ドライブ部交換となります。 このピックアップは使用頻度で劣化が進行します。記録時には高いレーザー出力を要求されるために、再生専用機よりも録再機の方が消耗の度合いは大きい傾向があります。 ピックアップにも個体差がありますので、寿命のバラつきがあります。

関連するQ&A

  • SHARP BDーHDW32(ブルーレイディスクレコーダー)に現在まで

    SHARP BDーHDW32(ブルーレイディスクレコーダー)に現在までHDDに放送画質DRで録画した番組をブルーレイディスク BD-R に7倍で記録しておりました。HDDの録画時間を延ばすためHDDの録画を7倍に設定致しました。この時ブルーレイディスク BD-R の記録設定は DR にするのか又は7倍のままで良いのかご指導お願い致します。再生して見る画質が現在まで記録したBD-R程度になればと思っております・

  • DVDをHDDへ録画出来るブルーレイディスクレコーダーを教え下さい。

    DVDをHDDへ録画出来るブルーレイディスクレコーダーを教え下さい。 DVDをHDDへ録画出来るブルーレイディスクレコーダーはないでしょうか? ビデオに撮ったものをDVDに残していますがブルーレイディスクに移して保存したいと考えています。 なお、ビデオはビクターのEverio GZ-MC500を使用していますがダイレクトにHDDに保存、編集、ブルーレイディスクに保存できれば尚良いです。 上記のようなブルーレイディスクレコーダーがあれば教えてください。 ちなみに上記のような録画保存は出来ませんがシャープのブルーレイディスクレコーダー BD-HDW15を使用しています。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーについて

    ブルーレイレコーダーの購入を検討しているのですが、ブルーレイレコーダーのHDDに録画した番組は、ブルーレイディスクにしかダビングできないのでしょか? 録画対応ディスク「DVD-R/DVD-RW」と記載されているものも見かけますが、その場合はブルーレイディスクだけではなくて、DVD-Rにも録画した番組をダビングできるということなのでしょうか? そして、仮にDVD-Rにダビング出来たとして、そのディスクはブルーレイに対応していない普通のDVDプレイヤーでも再生可能なのでしょうか? 詳しい方いましたら回答よろしくお願いします。

  • ダビングについて

    先日、新しくブルーレイディスクレコーダーを購入したのですが 今まで使用していたレコーダーのHDDに録画してある番組を、新しいレコーダーに移したいのですが・・・ レコーダー同士を直接繋げてダビングする事は可能でしょうか? それともDVDを経由しなくては無理でしょうか。 新しく購入したものはSHARPのBD-HDW32 今まで使用していたものは、同じくSHARP製のDV-ACV32です。 回答宜しくお願いします!

  • ブルーレイレコーダー→パソコン

    ブルーレイレコーダーで録画した映像・音声を、パソコンのHDDにコピーか移動させる方法を教えてください。何が必要ですか? 下の製品を使ったら出来ますか? ・BUFFALO PC-SDVD/U2G システム環境♪ パソコンOS:Windows7 ブルーレイレコーダー:SHARP BD-HDW55 このページには出来ると書いてあります。 http://hivision.f-tools.net/tideji/tideji-pc.html

  • ブルーレイディスクについて

    SHARP AQUOS LC-32DX3 (ブルーレイレコーダー内臓) を今年7月に購入しました。 繰り返し録画できる、SHARPのブルーレイディスクを購入し昨日まで録画、再生出来ていましたが今日は録画も再生も出来ません。 録画可能時間は3時間弱残っているみたいです。 他の新しいディスクだと録画、再生が出来たことから、今まで使っていたディスクが損傷したと考えられます。 しかし、買ってから今日まで一度もディスクを本体から取り出していません。(新しかったもので…) なぜディスクが見られなくなったのでしょうか。 ブルーレイ初心者ですので知識がありません。 なにか分かる方がおられましたら教えてください。

  • SHARP ブルーレイディスクについて

    先日AQUOS液晶テレビ(LC-37DS5)と一緒に ブルーレイディスクレコーダー(BD-HDW22)を購入しましたが 初めてブルーレイを使用する為、分からない事だらけです。 とりあえず、地デジをHDDに5倍速録画して 編集(コマーシャルなどの削除)をしているのですが、 ディスク残量が減ってきた為、BD(またはDVD)に ムーブしようと思っています。 どこのメーカーのどのようなBDディスクがお勧めですか? (使用内容は、映画やドラマを録画して保存するだけです。) ネットで調べると「SONY」がお勧めのような気がしました。 あとずっと残したいなら、繰り返し録画しない場合でも 「R」より「RE」の方が良いと聞きましたが。。。 初心者なので説明不足だとは思いますが 宜しくお願いします。

  • ブルーレイディスクレコーダからパソコンにデータ移行

    SHARP ブルーレイディスクレコーダー (BD-HDW43)のHDDに録画した映像をパソコンのHDDまたは外付けHDDに移し、保存したいのですが、どのようにやれば可能でしょうか? パソコンは DELL INSPIRON1525 Vista HP  SP2 32BIT  接続端子は HDMI  1394 USB その他不明な端子がいくつかです CDのように挿入すると自動取り込みは可能でしょうか?windows mediaplayer のような感じで。 なにか別にソフトを購入する必要があるのでしょうか? ブルーレイディスクレコーダからパソコンにデータ移行している方で、実際のやり方を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • レコーダー(HDD)から別のレコーダーへ

    TOSHIBA製 『VTR一体型HDD&DVDレコーダー RD-W300』 のDVD部分が故障してしまい SHARP製 『HDD&DVD&BRDレコーダー BD-HDW45』 に買い替えました。 RD-W300のHDDに録画した番組を DVDに焼きたいのですが、 DVDが壊れてしまった為、 BD-HDW45に移してから DVDまたはBlu-rayに 焼こうと思っています。 説明書には、 『TV→BD-HDW45→RD-W300と接続し、 RD-W300のHDD内の番組を再生→ BD-HDW45で録画』 としか書いておらず、 この方法ではアナログ放送の番組しか移せませんでした。 移したい番組はデジタル放送なのですが、 デジタル放送を RD-W300からBD-HDW45に移動する方法はないでしょうか? DVDまたはBlu-rayに焼きたい理由は兄に貸すためなのですが、 1、RD-W300でHDD→ビデオに録画して渡す 2、RD-W300の本体ごと渡す 以外の方法を教えてください。 TV→SHARP製 LC-26DX1-W 新レコーダー→SHARP製 BD-HDW45 旧レコーダー→TOSHIBA製 RD-W300 現在 TVとBD-HDW45をHDMIで接続し、 BD-HDW45とRD-W300を三色ケーブルで接続しています。 画質などは気にしません。 見れればOKです。 宜しくお願いします。

  • BDレコーダーで作ったディスクをPS3で再生できますか?

    BDレコーダーで作ったディスクをPS3で再生できますか? 寝室にシャープのブルーレイレコーダー「BD-HDW53」というものが置いてあり それで番組を録ったりは間に合っているのですが でかいテレビがあり皆の集まるリビングにVHSのデッキしかないので ブルーレイレコーダーかプレーヤーを買おうと思っています。 ただ、レコーダーはまだまだ高いので もしPS3が他社のBDレコーダーで作ったディスクも読めるのであれば 寝室で録って、そこでディスクに保存してリビングに持っていって PS3で見れば安く上がるしゲームもできるし・・・と。 これって可能でしょうか? 録画云々で何やら制限があるみたいな話も聞きますが・・・。 素人質問ですいません。