• ベストアンサー

電話の録音は裁判での証拠になりますか

この度はよろしくお願いいたします。 システム開発の仕事をしておりまして、クライアント様と認識の違いなどについて揉め事になりそうな状況です。 電話の会話を録音してある場合、裁判で証拠として使えるのでしょうか。 私が調べた限りですと、事前に録音するという合意が無いと厳しいという話を聞いたのですが、もし秘密録音した場合は証拠として全く認められないのでしょうか。 合意がある場合と無い場合でそれぞれ証拠能力があるか、ご教示願います。 具体的な実例や参考サイトなどあれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

NO2です 私は、今現在ある医療裁判を行っています。 当初の関係者(病院側)との話し合いを、録音していました。 相手には、全く承諾を得てはいませんが、誰との話し合いかがきちんと特定できれば問題はなく、前回の公判で証拠採用されました。 当然、相手側は異議を申立てしましたが、その内容が訴訟に関係すると裁判官が判断すれば証拠採用され、有効な材料となります。 ただ、面倒な作業があり、その録音をテープに焼き直しして更には「文字起し」という作業が必要となります。 これは、会話内容を一言一句間違わないように文章にして、録音と一緒に提出しないとなりません。 その作業がやっかいですが、頑張れば証拠となります。

その他の回答 (5)

  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.6

民事訴訟上の秘密録音証拠提出経験者です。 一言、証拠能力はありますし、合意も必要ありません。 私はICレコーダーに録音しました。 録音内容についてすべて文章化して、テープではなくCDに焼きなおしたものを求められました。 なので会話が長かったら文字起こしの作業が大変以外はご心配無用です。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”私が調べた限りですと、事前に録音するという合意が無いと厳しいという話を聞いたのですが”     ↑ 合意が無くても、証拠能力はあります。 刑事事件では、警察などの捜査機関が録音する場合には 合意が必要だ、とする説もありますが、少数説です。 刑事事件でさえ合意を必要としていないのです。 ましてや、個人が録音するだけです。 民事なら、尚更合意など不要です。 ただ、出来ればデジタルではなく、テープ録音を お勧めします。 デジタルは変造しやすいので、信用力が落ちる場合が あります。

hirosi1999
質問者

補足

秘密録音でも証拠になるとのことで安心しました。 追加作業をしないと評判を落とすという脅しにもあっているので、万が一に備えて録音しようと思います。 ご意見頂いた皆様、貴重なアドバイス誠にありがとうございました。

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.3

それを違法とする法律は無いので、何の問題もありません。 警察や企業でもクレームの電話など断り無く録音して脅迫事件などでは証拠にしてます。 ちなみに違法になるのは他人の電話機などに機械を仕掛けて第三者同士の会話を聴いたり録音する事です。 警察が許可無くそれをやった場合には違法な証拠収集として却下されます。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

民事上でも、刑事上でも録音は証拠となります。 何も、違法ではありません。 理由としては、行き違い防止を目的として録音していたものとすれば問題はありません。

hirosi1999
質問者

お礼

つまり相手の合意が無くても証拠になるということですね ご回答誠にありがとうございました。

noname#161333
noname#161333
回答No.1

>私が調べた限りですと、事前に録音するという合意が無いと厳しいという話を聞いたのですが これは刑法上の話です。 民事上の裁判では、秘密録音は許容されます。

hirosi1999
質問者

お礼

実際の裁判では秘密録音も許容されるということで安心しました。 ご回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民事裁判 録音音声の証拠能力

    私は民事裁判の原告です。 被告が後からウソを重ねる性格であること、 被告が子分を従えて被告に有利なウソを子分に証言させる性格であることから、 私としては、被告や子分に裁判をすると気付かれないうちに、 被告の子分であるAと私との会話を、Aの許可なく秘密録音していました。 この録音は、被告が後からついてくるウソや後付けの状況説明を覆す材料にしようと思っています。 子分Aは録音の中でかなり重要な、被告にとって不利な証言をしています。 被告の子分Aが証人にならない場合でも この秘密録音は証拠になりますか?

  • 民事裁判における通話録音の証拠能力

    通話録音の裁判における証拠能力について教えてください。 私は、上司による「パワーハラスメント」により、休職になりました。主治医の診断では、PTSDとのことです。もう、2年になります。 「パワーハラスメント」の期間は、約1年間におよびその間、産業医にも相談しカルテにも記録があります。 結局、私、上司、人事部、労働組合、の4者会談において、上司は私に謝罪しました。その数カ月後、会社へ行けなくなりました。 先日電話で、私が「パワーハラスメント」を受けていることを知ってたか、元同僚に電話をしてみたところ、同僚の中に、「あなたがあのように言われているのを見ていて可哀そうだった。」また、「あの人は、人の人格否定することを平気で言う。」という言葉があり、通話を録音してあります。 上司に慰謝料請求したいと考えているのですが、私が同僚と話した通話録音は、裁判において、証拠能力はないのでしょうか? 法廷での元同僚の”証言”が必要になるのでしょうか? 参考になる文献などございましたら、合わせて、教えていただければ幸いです。

  • 電話の録音について

    電話対話の録音物とその反訳書を裁判の証拠にする場合、 その対話相手に録音していることを告げずに録音することは違法ですか? 違法だとすると、どのような罰条がありますか? お教えください。

  • 裁判での証拠について

    この度、貰い事故で(こちらは過失ゼロです)修理金を支払って貰えず、少額訴訟を起こす考えでいます。 相手は当初「ちゃんと支払います」と電話で言ったので、それを留守電のテープに録音しました。 その支払い期限をとうに過ぎてしまったので訴訟に持ち込みたいのですが、その音源について質問です。 留守電のテープがもう何年も繰り返し使用しているので磨耗が激しく、もう切れる寸前になっております。 PCに取り込んでwav.で保存はしているのですが、取り込んだ音源でも証拠能力はちゃんとあるのでしょうか? また、もしそれが証拠として通用するのならば、実際の裁判ではどのように提出されるのでしょうか? そのままwav.で焼いて提出できるのか、それともCD機器でちゃんと聞けるように焼きなおしてからなのか、 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 裁判になった時、より証拠能力の高い記録の残し方は?

    現在、知り合いとちょっとしたトラブルになっています。 私が望むのは相手との話し合いと、相手からの謝罪だけなのですが 相手の方が逃げの姿勢に入っています。 このまま相手が逃げ続けるのであれば、大分先になって 民事裁判を起こす事も視野に入れるべきかと思い、 今の内から相手とのやり取りを記録しておきたいと考えています。 過去に、裁判の証拠として残すのであれば日記などの、証拠にならない ような話が一緒に書いてあると良い、などの話は何となく聞いたことが ありましたが、噂程度で信憑性に欠けるので、自分なりに調べてみました。 しかし、あらゆる物が証拠として提出できると知った一方で、 どのような書面が強い証拠能力を持つのかは、相手と交わした書面などの 正式な書類でもない限り断定できないような雰囲気でした。 仮に裁判までいかなくても、準備として証拠能力の高い方法で 記録を付けていきたいです。 今回のような場合であれば、どのように記録を残すのが良いでしょうか? どうか知恵をお貸し下さい。

  • 証拠なしで裁判できますか?

    こんばんは、法律に詳しい方宜しくお願いします。 友達の旦那が不倫しているそうです、証拠はないんですがホテルに入ったりしている所は知り合いが見ていたそうです。旦那さんに問い詰めた時も「ホテルに行った」って言ったそうです。でもその証拠(録音)なども無いんです。裁判になった時に旦那が認めたと言ってもその時に旦那が言ってないって言ったらダメですよね。。 写真など証拠が無い場合でも不倫相手を訴える(訴訟)起こす事は出来ますか?

  • 証拠の録音の確認について

     私は知人に270万貸したのですが、知人がなかなか返済してくれないので友人と2人で知人宅まで行き、知人の親と話す事にしました。  その時は、親が月に2万づつでも返済するとの並存的債務引受を承諾してくれたのですが、今になって、”私が支払う必要がない”と言い出しました。  しかしながら、その時の会話を録音していたので証拠として訴訟を検討しているのですが、 録音する旨の確認の時に、”会話を録音させて貰いますね”と言ってから、親の前でICレコーダを取り出して、見ている前で録音ボタンを押したので、録音の中に、”会話を録音させて貰いますね”と確認している部分が録音されていませんでした。  ですが、友人と2人で行っていたので録音をする旨を私が告げた事を私の友人も聞いており、裁判でも証言すると言ってくれているのですが、この場合は友人は私に近い存在になってしまいます。 この場合、録音物は証拠として使えるのでしょうか?  

  • 民事裁判で提出する証拠について

    民事裁判で提出する証拠について ボイスレコーダーで録音した記録を提出する場合、長時間の記録を編集して、 ところどころで区切って提出することは可能か? また、録音内容の中には、相手側に都合のいいこともあり、その部分をカットして提出することは可能か? あとから、全部の記録を提出するよう裁判所から求められることはないか? テレビに出演したことがあり、その時のことを、DVDに編集して提出することは可能か? DVDは、裁判の証拠として提出してもいいのか? デジカメの動画は提出できるものか? 上記のような質問です。よろしくお願いいたします。

  • 数千円くらいのボイスレコーダーの録音

    1万円少しかもっと安い5千円~のボイスレコーダーの録音で、ストーカーの脅迫などの証拠としての能力はありますか? 警察が隠し撮りしたり隠し録音したものは法的な証拠能力がないと聞いた気もするのですが、 個人が録音したものはどうでしょうか? (民事や刑事…といった、いわゆる裁判についてです。)

  • 会話の相手に断りなく会話の録音を証拠としてよいか

    今、地元の行政機関と訴訟をしています。 先日、あることで、第三者(行政機関と取引をしている民間人)と会話してて、その会話の内容を録音テープ(反訳文もつける)として証拠として出せば、訴訟が有利になると思われます。 ただ、その第三者には録音するとは断っておらず、また今から「実は録音していたのですが、これを裁判の証拠として出してよいでしょうか」と聞くことは、事情があって、できなません。 このような場合、その第三者の方に何も断りをいれないままに、その第三者の方との会話の録音テープ(と反訳文)を裁判の証拠としたら、「現在の常識からみて望ましくない」のでしょうか? また、このような場合、何か良い案はありますか?