SSDと内蔵HDDのbootcamp構成の方法

このQ&Aのポイント
  • SSDと内蔵HDDを使用したbootcamp構成の手順を教えてください。
  • Boot Campアシスタントを使用せずにSSDと内蔵HDDを分割する方法を教えてください。
  • Mac OS Xの単一パーティションにWindows用のパーティションを作成する方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSDと内蔵HDDのbootcamp構成の方法

SSD 256GBと3TBの内蔵HDDをbootcampで以下のような 構成にしたいのですが、どのような手順がいいのか教示ください。 「Boot CampアシスタントではMac OS Xの単一パーティションに対して Windows OS用のパーティションを分割する機能しかありませんので・・」という記事も 見ましたので、Boot Campアシスタントを使わずにやるのが正しいのか、、とも思っている のですが、その辺りを含めてよろしくお願い致します。 SSD 256GB Mac 10.6.8 (HFS+) 以下HDDを分割して Data1 2TB (HFS+) Dara2 800GB (HFS+) WIN7 64bit 200GB (NTFS) Dataは全てMac用フォーマット、(4GB以上のデータを扱うので)FATは使うこと無く、 すべてparagonのソフトでお互いを読み書きできるようにする予定です。 ちなみにDataに入った音楽データをMac Winの別の音楽ソフトで編集できるように するのが主な目的です。 基本はMacを使います。 ポイントというかネックはDataを2つにすることかと思うのですが、 ディスクユーティリティで先に分割するのがいいのでしょうか。 Data2とWin7の順番はどちらでも構いません。 将来的にMoutain Lionにアップする可能性もなくは無いです。 よろしくお願い致します。 2011mid 27インチiMacです。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>これらの作業はbootcampアシスタントを使うのが必須かと Mac OS X 10.5.x(Leopard)まではディスクユーティリティでFAT32パーティションを作成できませんので、Boot Campアシスタントでパーティションを分割する必要がありました。 Mac OS X 10.6.x(Snow Leopard)以降はディスクユーティリティでFAT32パーティションを作成できますのでBoot Campアシスタントを使わなくてもWindows OSをインストールできるようになりました。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>ポイントというかネックはDataを2つにすることかと思うのですが、 >ディスクユーティリティで先に分割するのがいいのでしょうか。 SSDはMac OS Xのシステム用に全量を割り当てることで問題ないでしょう。 内蔵HDD(3GB)を分割してWindows 7のシステム用とデータ用に分割するのであればディスクユーティリティで分割してください。 Windows 7用の領域は先頭から4番目までのパーティション(ボリューム)に配置しないと認識できませんので注意してください。 また、Windows 7用のパーティションはFATまたはexFATでフォーマットした状態でないとOSのインストールに失敗します。 >Data2とWin7の順番はどちらでも構いません。 Data1を先頭に配置する必要性はありません。 内蔵HDDの先頭にWindows 7用のパーティションを配置して2番目以降をData用に設定されると良いでしょう。この方法はBoot Campアシスタントではできませんのでディスクユーティリティで実行します。 Data用パーティションは当初1つとして複数にしたい場合はディスクユーティリティで分割が可能です。但し、Windows 7用のパーティションより前方のパーティションを分割するとWindows 7が起動できなくなることもありますので注意してください。

peperam
質問者

お礼

ありがとうございます。 これらの作業はbootcampアシスタントを使うのが必須かと 思っていましたが、ディスクユーティリティのみで完結してしまえるんですね。

関連するQ&A

  • BootCampでのWIndows XPが起動しなくなった

    iMac 2.66GHz Intel Core 2 Duo (OS 10.5)にBoot Campを用いて、WIn XP SPをインストールしました。 この時は以下のパーティションをBoot Campで設定しました。 Mac HD 290GB/Boot Camp 5GB さらにディスクユーティリティを用いて、Mac HD 290GBを Mac HD 110GB/NEW HD 180GB に分割したところ、BootCampでのWIndows XPが起動しなくなってしまいました。 起動時に青い画面で「Boot Campがマウントしませんでした」という英語の表示が出てしまいます。 青い画面の前にセーフモード等でWinを立ち上げる画面が出てくるものの、どのモードを選んでも結局青い画面になってしまいます。 ディスクユーティリティでパーティションを作ったのが悪かったのでしょうか。 最終的には、Boot Camp 5GBおよび、Mac HD (合計三つのパーティション)に分割したディスク構成としたいのですが、 どうすればよいのでしょうか。 誰かお力をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SSDとHDDの同時利用について

    近く、PCを購入予定です。 そこで、どんなPCにしようか検討していまして、 ドライブについては、SSDとHDDの共用にしたいと思っています。 SSDはWindowsのシステムや今後利用するプログラムインストール場所として 使って(普通のCドライブの使い方)、データなどは、増設したHDD(内蔵で1TB程度)に 置こうと思っています。 本当は、要領の大きなSSDをつかえればいいのですが、大容量SSDになるので、 経済的に厳しいです。(大きいサイズのSSDが複数個必要になります。) SSDの利用としては、一般に時間のかかるシステムの起動やソフトの立ち上げ などについて利用するので効率的に思います。 このような使い方は、どうなのでしょうか。そもそも、このような使い方は可能なのでしょうか。 また、効率的な使い方なのでしょうか。 今のところ、大手BTOメーカーで、以下の基本スペックくらいを考えています。   CPU i5-3550 (3.30GHz 4コア8スレッド、L2=256KB*4、L3=6MB )   RAM 4GB or 8GB ←悩み中   SSD 120GB (システム・ソフト用:パーティション分割 60GB + 60GB  ←悩み中)   HDD 1TB (データ用:パーティション分割 500GB+500GB)   OS Windows 7 Home Premium (Linuxの可能性少しあり) 使用用途は、少し重いソフト(仕事用)なので若干ハイスペックにする予定です。 使っていると、デスクトップ(Cドライブ)に、ついデータを置き始めてしまうので、 Cドライブはパーティション分割しないほうがいいかもしれません。 SSD120GBでも実際は100GB程度でしょうし。 (デスクトップをHDDにしたりできるのでしょうか?) 付随することでアドバイスなどありましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • HDD→SSD引越について相談

    SSDについて質問させて下さい。 現在、1TBのHDD一台のみをパーティション分割し、C(約150GB)…(a)、D(残り)としています。CはOS以外は出来る限りファイルを置かないようにしています。Dはプログラムのインストールで約200GB…(b)、音楽ファイルなどの保管に約300GB…(c)使っています。 この状態から、追加でSSD(250GB)を二台購入し、SSD一台目に(a)、SSD二台目に(b)、元のHDDに(c)を入れたいです。 このようなことはクリーンインストール以外でも可能でしょうか? (c)のデータを一時的に外付けに移して全消去することは可能です。(a)のOSと、(b)のプログラムはそのままの環境を引き継ぎたいのですが、その方法があれば教えて下さい。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • SSD パーティションと寿命

    現在、Macbookで、OSX、Windows7のデュアルブートをしています。 光学ドライブを換装してSSDに入れ替え、SSDとHDDの2つのストレージを内蔵し、SSDにOS、HDDにはデータを格納するようにしようと考えています。 SSD120GBのものを導入予定なので、SSDを2つにパーティション分割(HFS+とNTFS)にしてそれぞれOSを入れることを検討しているのですが、 パーティション分割により、寿命が短くなるようなことはあるのでしょうか? WindowsでCドライブにOSシステム、Dドライブにデータというような、パーティション分割しても、寿命は変わらないということはネット検索して確認できました。一般的なSSDのフラッシュコントローラーの書き込み平準化機能でドライブに関係なく物理的に平準化するように働くらしい。 私のケースのように、ファイルシステムが違っても、同じことがいえるのでしょうか?

  • HDDからSSD へ移行

    1TBのHDDを400GB、300GB、300GBにパテーションをきり、400GBをCドライブとしてWindows7を入れています。この状態でCをクローンソフトを使ってSSDに移行することはできますか?

  • HDDからSSDへの換装

    今使っているPCはマウスコンピューターで5~7年程前に購入した、BTOです OS:Win10 Home 64ビット マザボ:Z77H2-A3 CPU:Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz グラボ:GeForce GTX 680 メモリ:8GB×2枚 HDD:2TB HDD1つ(Cドライブのみ、パーティション分割なし) ※OSはWin7をWin10にアップグレードしたものです 元は『Windows(R) 7 Home Premium 64ビット ※SP1適用済み』です ・HDDからたまに異音がする(使い始めて5年は経過してる個体) ・容量が限界 ・起動速度や処理速度への不満 などの理由からSSDへ変更したいと思っています *HDD→SSD(SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD SDSSDH3-500G-G25予定) 2TBのSSDは高いので、容量の少ないSSDにしたいと思っています 現在のHDDのシステムイメージのバックアップをした2TBのHDDの他に、 もう1つ新品の2TBのHDDがあります 現在のHDDのCドライブの中身をそこへ移動させ、500GB未満まで減らせば クローンソフトを使って、現在のHDDからUSB接続したSSDへ データをそのまま移せる(クローンを作れる)のでしょうか? クローンソフトは『EaseUS Todo Backup Free』を使おうと思っています 上記の流れで可能なら、USB接続したSSDにクローンを作った後で 単純にHDDとSSDを物理的に置き換えてから電源を入れても HDDの時と全く同じように起動して使える という認識で合ってますか? このサイトを参考にしています h ttps://www.lindalindapanda.com/entry/ssd が、また1つ疑問です 新品のSSDのフォーマットはMBRというものを選べばよいのでしょうか? このサイトで更に紹介されているサイトでは ・MBR→昔の規格、Vista以前のOSで起動できる ・GPT→最近の規格、Vista以前のOSでは起動できない と説明があり、であれば「Win10だしGPTで良いのでは?」と思うのですが それでは失敗すると書かれてあります 本当にMBRで良いのか、教えてください 回答よろしくお願いします

  • 最適なSSDとHDDの構成

    自作するにあたり、OS、ゲームソフト、アプリソフト、その他データの構築で悩んでいます。 専らの使用目的はオンラインゲームで、どのように組めば快適に(バックアップ的、将来的要素も込み)遊べるか意見を頂けませんか? 恐らくゲームソフトは1~2本、アプリもそれ程入れる予定はありません。 現状では、256GBのSSDにOS、ゲーム&アプリソフトをインストールし、その他音楽なり動画などのデータをHDDに保存の構成がいいのかなと思っていますが、再インストールやバックアップも考慮し、もっと分散したほうがいいのか?など考えています。(例、(1)128GBのSSDにOS、(2)128GBのSSDにゲーム関連、(3)アプリとその他データをHDDなど) 起動時間が5秒から3秒に縮まるなど、そこまでの性能は求めておらず、安定重視で組むことが第一優先で考えています。(ひとまず初自作なため単純な構成で組みたい)   

  • BOOTCAMPにおけるHDD構成

    最近BOOTCAMPアシスタントを使ってBOOTCAMPができるようにしました。 win側からHDD構成を見るとmacと思われるパーディションが2つとwinのCドライブがあり、マイコンピューターではCのみが見えてます。 しかし、winとmacのパーディションの間に300MB程度の空パーディションが存在します。この空はフォーマットをかけても問題ないのでしょうか? またwinには、win上でパーディションをいじれるフリーソフト(名前を忘れました)がありますが、BOOTCAMP上で使用できるのでしょうか? 挑戦したことのある人がいたら教えて下さい

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDをSSDに交換

    HDDをSSDに交換したいです。 今使っている1TBのHDDを新しく買った500GBのSSDにコピーするにはどうすればいいですか? 1TBのHDDは300GBしか使っていません。 OSが入っています。 Windows10

  • HDDからSSDに換装

    今回、SanDisk SSD UltraPlus 256GB を購入しまして、自分のパソコンのHDD1TBのCドライブの方でクローンをSSDに作成して起動しようかと思ったのですが、 容量が足りなくて出来ないと表示されます。 今回自分はCドライブが使用容量が120GB で全然SSDの容量に足りるんですけどクローンできなくて困ってます。 1TBのHDDは、3つのパーティーションで分割しております。 CドライブのみをSSDに移植したいです。 いろいろファイルなどを消したのですがやはりできないです。 この場合はどうすればいいですか? 256gbではなく1TBのSSDを購入すべきですか? 使用したフリーソフトは、EaseUS Todo Backup Free OS Windows 7 64bit home… CPU i54670k HDD シーゲート1TB