• 締切済み

不安です!中国・留学生楼(上海・復旦大学)での生活は?

こんにちは。いつも使わせていただいています。 質問は大きく分けて二つあります。 まずは、復旦大学留学生宿泊施設についてです。 こちらは、わがままなようですが、できるだけ実際に同大学への留学をしたことのある方にお答えいただきたいです。 来月下旬から一ヶ月間、復旦大学へ短期留学することになりました。 復旦大学の留学生楼で生活をする予定なのですが、何かと心配な事が多いのです。 治安問題はもちろん、食事も不安です。 食堂があると聞きましたが、その様子はどのようなものでしょうか。 お茶が好きなもので、常時お湯は身近に欲しいです。浄水器などは持参したほうが良いのでしょうか? 魔法瓶を持参しようとは考えているのですが、お湯はどこでもらえるのか・・・と考えてしまいます。 上記以外にも何でも構いませんので、教えて下さい。 もう一つお聞きしたい事は相部屋での生活についてです。 部屋は相部屋なのですが、他人と一ヶ月間もうまくやっていけるものかがとても心配です。 こちらは復旦大学に通ったことのある方のみでなく、ご回答をいただければ幸いです。 まとまりがなく、長い文章で失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • guttyan
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

こんばんは。私は現在大学4年の女学生ですが、1年生の夏休みに1ヶ月間、復旦大学に短期留学しました。 留学生寮ですが、私が泊まったところは日本のビジネスホテルのようで、思っていたよりもずっと快適でした。上海は治安もよく、昼間なら一人で出歩いても全く危険を感じませんでした。 お湯は寮のおねえさんに頼めば、魔法瓶に入れて用意してくれました。お姉さんたちもとても親切で、勉強の分からないところをみてくれたりしました。 食事は寮の中の食堂ではなく、学校内の食堂や近くの料理屋さん、市場を利用していました。コンビニもあるので、便利でしたよ。物はたいがい向こうで何でも揃えられるので、できるだけ荷物は少なくしていった方が帰りが楽かもしれません。(おみやげ等で荷物が増えるので。) 二人部屋でも特に問題はありませんでしたが、机が一つしかないのがちょっと困りました。私は洗面所で勉強してましたよ…。 また、他に何か質問があれば尋ねてください。 お答えできることがあれば、お返事します。 きっと中国での生活は楽しいと思うので、がんばってくださいね。

xiang-nai-jiang
質問者

お礼

机が一つしかないなんて・・・・!なるべく学校図書館で勉強するように心がけます。治安がいいという事と、お湯がいただけるということで安心しました。 ご回答本当にありがとうございました。

xiang-nai-jiang
質問者

補足

申し訳ありませんが二点ばかり補足をお願いします。 私は髪の毛が長いので、ドライヤーを持っていこうと思っているのですが、コンセントの形状はどうだったでしょうか。現地で買って、帰国時に誰かにあげてしまったほうが安上がりで、荷物にもならないかと考えてもいるのですが・・・。あと、洗濯はどのようにしていましたか? 補足回答をお願いします。

関連するQ&A

  • 中国の大学の留学生枠について教えてください!

    9月から上海の大学に語学留学が決まりました。 1年留学しHSKを受けるつもりです。 その後、復旦大学を留学生枠で入学したいと思っております。 そこで質問なのですが、復旦大学を留学生枠で受験する場合、受験資格として何が必要なのでしょうか? HSKのほかに、高校の卒業証書がいるのでしょうか? いるとしたら日本の大学の受験資格となる高等学校卒業程度認定試験(大検)の合格証でもいいのでしょうか? 私は現在高校2年生で留学のため高校を中退しようと考えております。 そのため高校の卒業証書が受験に必要となると受験ができないのです・・・ 留学生枠での中国の大学受験資格など詳しい方がいらっしゃいましたら是非、教えてください。

  • 中国の北京大学に留学したいんですけど

    当方が通う大学は成蹊大学といって、まぁぶっちゃけ全然良い大学じゃありません。しかし留学協定を結んでいる、中国の大学は同済大学や復旦大学、北京大学とかなりいい大学ばかりです。 同じような留学経験がある方に質問させていただきたいのが、これってもしかして金だけ払うだけ払って特に何もさせてもらえず帰国することになるんじゃないかと不安になってます。語学をしに行くのだから、現地に行くだけで効果的なのかもしれませんが、現状はどうなんですか。 また一年留学に行くのですが、経験者が居れば教えてほしいんですが、中国語の習得はどれだけ進みましたか。私はできれば一年で流暢に会話できるようになりたいんですけど・・・

  • 中国への留学

    私は今年の4月から高3になります。 今進路で悩んでいるので、意見を聞かせてもらえると助かります。 私は中国で生まれて、小2まで中国で育ったんですが、今はほとんど中国語はできません。私自身、母国語を話せないというのは情けないと思うし、親も私が中国語を勉強することを望んでいます。 そこで、中国語をマスターするのは留学するのが一番いいかなと思い、今ISI国際学院で中国に留学しようかと思っています。できれば復旦大学に。しかし言葉も分からないので、授業についていけるか心配です。 中国に留学経験のある方、そうでない方でも留学に対する考えや経験談を聞かせてもらえると嬉しいです。 それでは、長々と失礼しました。

  • 中国上海に留学

    現在高校3年生です。 上海の大学に留学する事を考えているのですが、どの様な基準で受け入れてくれるのか良く分かりません。 僕は小学校3年生から中学1年の中ごろまで台湾に住んでいたことがあります。 留学の目的は中国語を覚えるという事とお金をできるだけかけないで最大の成果を上げたいという事です。 学費300万と仕送り5万、後バイトで生活できるでしょうか? または無難に、日本大学から留学という手続きをとったほうが良いのでしょうか。 御意見を聞かせてください。

  • 私は留学生です。もうすぐ来る大学生活を恐れています

       こんにちは、私は中国人留学生、リュウと申します、日本へ来て二年目です。  私は先月法政大学に合格しました。もちろん、ほかの大学も受験し続けますが、間もなく来る日本での大学生活を考えるようになりました。  ほどんとの先輩からの話ですが、留学生、特に中国人留学生が、日本人学生の間になかなか溶け込まないそうです。差別とはいえないかもしれないですが、ただただ溶け込まないです。  そんな話を聞いて、私は大学へ行く気が少しなくなってしまいました。受験勉強に没頭していた私は、留学生の自分の大学生活をうまくいけるか、考えたことがありませんでした。今は考えれば考えるほど怖いです。  もし留学生活が本当にそうであれば、いっそ国へ帰った方がましだと思います。なぜかというと、私の考えでは、留学生として最も大事なのは、知識を勉強するのではなく、外国の人々にあって、違う文化に触れて、違うイデオロギーと出会うというようなことだと思います。そのような体験によって、自分の人生や視野を広げることができると思います。天涯孤独の生活は、とても受け入れられません。  私は、もうすぐ来る大学生活を恐れています。

  • 私は留学生です。もうすぐ来る大学生活を恐れています

     こんにちは、私は中国人留学生、リュウと申します、日本へ来て二年目です。  私は先月法政大学に合格しました。もちろん、ほかの大学も受験し続けますが、間もなく来る日本での大学生活を考えるようになりました。  ほどんとの先輩からの話ですが、留学生、特に中国人留学生が、日本人学生の間になかなか溶け込まないそうです。差別とはいえないかもしれないですが、ただただ溶け込まないです。  そんな話を聞いて、私は大学へ行く気が少しなくなってしまいました。受験勉強に没頭していた私は、留学生の自分の大学生活をうまくいけるか、考えたことがありませんでした。今は考えれば考えるほど怖いです。  もし留学生活が本当にそうであれば、いっそ国へ帰った方がましだと思います。なぜかというと、私の考えでは、留学生として最も大事なのは、知識を勉強するのではなく、外国の人々にあって、違う文化に触れて、違うイデオロギーと出会うというようなことだと思います。そのような体験によって、自分の人生や視野を広げることができると思います。天涯孤独の生活は、とても受け入れられません。  私は、もうすぐ来る大学生活を恐れています。

  • 中国に留学するか悩んでいます。。。

    こんばんは。高2♀です 中国に留学するか、普通に大学進学して1年留学するか悩んでいます。 英語圏への留学をしようと思っていたのですが、英語力、費用などで断念しました。 いろいろ調べていたら、ある中国への留学斡旋会社のプログラムを見つけました。 中国だったら費用の心配要らないし、これからは英語ができてさらに中国語もできたほうがいいよなーと思い、 留学の内容を、アメリカからこちらに変更。 このプログラムは中国語をまったくできない状態で、3~4ヶ月の研修を受けたのち北京大学や複旦大学というような大学に入学、 3年次にはアメリカの大学に留学できるというものです。 (こちらの方面に少し詳しい方なら会社がわかっちゃいそうですね;) ただし、正規留学とはうたっているものの、その会社が大学内に新しく学部を作って、語学(中英)を4年間かけて学ぶという内容です。 語学学校みたいな感じだと思います。 そのため、同じ学部の中は日本人が9割で残りの1割が韓国人というような感じらしいです。 やっぱり4年間いくのであれば、語学だけだともったいないような気がしています。 でも、先日ある大学の先生が、 大学はどこで学ぶかではなくて何を学ぶかが重要だし、就職の時にもそっちが重視される時代になってきている。 だから、理系の営業マンや文系のエンジニアがたくさんいる。 みたいなことを言われていて、それだったら日本の大学で語学だけじゃなく他のことも学ぶけど、 語学のみだけれど留学して、海外で生活してみるほうが人間としても大きくなれるような気がします。 (日本で進学する場合は国際政治経済学部を希望です。) まとまっていない長文で文章でごめんなさい。 いろんな方のいろんな意見を聞きたいので、何かアドバイスがありましたら回答をお願いします。

  • 中国 西北大学での日本人留学生の事件

    西安の大学で、日本人留学生が文化祭で卑猥な寸劇を行ったという事件。 関係のない日本人留学生が、殴られたり、日本食堂のガラスが割られたり大変なようですが・・・。 その、卑猥な寸劇ってどんなのだったんでしょうか? ニュースでも細かい内容までは言わないのでよくわかりません。 来週から、中国に行く予定で西安にも行こうと思っているのでなんだか心配です。

  • 中国へ留学したけれど・・・

    上海に留学中のものです。 こっちに来て一ヶ月になるのですが心配事があります。 留学先の大学の留学生の中国語のレベルが、あまり高くないということです。 中には、1年以上いらっしゃる方もいるのですが、 はっきり言って、日常会話もままならない方達ばかり…。 一番上のクラスの人たちと会話をすることもありますが、 失礼ですが、そんなに中国語が達者という訳ではありませんでした。 クラスの中でも、中国語が上手と評判の人たちでしたが、 むしろ、自分の方がよくしゃべれるのではないか?と感じました。 こっちに来てから、いろんな留学生と接しておりますが 一人として「この人みたいになりたいな~」と思った人はおりません。 こんなものなのでしょうか? 中国でも有名な大学で、留学生の数も多いので てっきりペラペラの人も多数いると思っていたので、拍子抜けです。 中国留学を経験された方、あなたの留学先の大学ではどうでしたか? 大学を変えたほうがいいのか、悩んでおります。

  • 留学先での生活費

    こんにちは。 現在大学1年生で、2年生の7月末から3月までの9ヶ月間、アメリカ(ケント)の大学に留学しようと思っています。 これは、大学の方があちらの大学と提携しています。 寮のお金+授業料+航空券のお金は表記されていたのですが、生活費はそれぞれで違うから何とも言えないと言われました。 HPには食費もプラスされていたのですが、「食費などの生活費は~」と言われたので、食費も含め、生活費ってどれくらいかかるでしょうか? 食事、観光など、留学時に必要なお金(9ヶ月間)ならみなさんどれくら必要だと考えますか?