• ベストアンサー

スマートフォンでインターネット利用は無料?

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

各社、 携帯電話の基本料金、通信料、ISP費用 を請求しておりますよ 定額の範囲内に収まります。

simplesmente
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだわからないことばかりなので、今後とも回答していただけるとありがたいです。 ISP費用については知りませんでした。 請求書を見ると色々なことが書いてあるのでややこしいので少し困ってしまいます。  今後ともよろしくお願いします。

simplesmente
質問者

補足

通信料とISPとの違いはなんでしょうか、教えてください。

関連するQ&A

  • スマートフォンでインターネットを見るとき

    パソコンでインターネットをみて古い情報が表示されたらキーボードの上のF5を押すと最新の情報に更新されますよね。 そんな感じでスマートフォンでもできる方法はありますか? 実はアンドロイドなのですが以前のホームページが表示されてしまいます。 アイフォンではちゃんと表示されます。 なのでアンドロイドの方が最新の情報がみれないようになっていると思います。 助けてください。お願いします。

  • スマートフォンとは

    アイフォンがいいという評判なので電気屋に見に行きました。 そしたらアンドロイドとか平べったいのが色々並んでいました。   これらは総称してスマートフォンとかいうらしいですが、 ちょっと分からなくなったのでお聞きします。 アイパッドとかも平べったいのですが、あれもスマートフォンになるのでしょうか? また、アイフォンがいいと思っていたのですがアンドロイドもなかなかです。 アイフォンはパソコンと繋げないとダメでitunes?とかも必要とか。 ちょっと良く分からないのですが、意外と不便という印象も受けました。 皆様はどのように考えていらっしゃいますか。

  • スマートフォンとスカイプについて

    スマートフォンとスカイプについて質問させていただきます。 幾つか質問がありますが、出来る限りでいいので正確な情報を詳しく教えていただければ助かります。 1、自分はこれから海外へ留学するのですが、国際電話を使うと非常に料金が掛かってしまうのでスカイプを利用したいと考えています。その際に端末がインターネットにさえ繋がっていれば海外と日本でもスカイプを利用して無料で通話することができるのでしょうか? 2、未契約のスマートフォンをWIMAXを通じてインターネットに繋ぎ、更にスカイプを利用して通話することは出来ますか?出来るとすれば、未契約のスマートフォンはどの様にして入手できますか?また、スマートフォンでなくてもアイタッチやアイポッドなどでも電話代わりに使えますか?(通話機能は付いていますか?) 3、留学先では既に大学指定の携帯電話を持っているので、無駄な費用を避けるためにスマートフォンを契約せずスカイプをしようするためだけにインターネット接続をしたいのですが、可能でしょうか?その場合はどの様にしてインターネット接続すればよいのでしょうか?ルーターなどの届く範囲内だけでなく出来ればどこでも接続できるようにしたいです。 4、質問3についてですが、WIMAXの携帯ルーターを持ち運べば契約していないアイフォンをインターネットに繋ぐことはできますか? 5、端末(携帯用)のおすすめはありますか? 6、スカイプの通話と普通の通話、何が違いますか? 分かりにくい質問ですいません。よろしくお願いします。

  • スマートフォン・パソコンでのインターネットについて

    今使っているケータイが5年近く経とうとしているので機種変更を考えています。 ドコモのFOMAで、プランはタイプシンプルバリュー、ほとんど使わない月の請求は2,000円くらいしかなりません。 3~4ヶ月に1回、パケホーダイを使うときがあり、それでも高いときでも6,000円くらいです。 やはり今の時代スマートフォンばかりなので、スマートフォンにしたいな・・・と考えているのですが、月々のケータイ代がかなりあがることにとても不安に思っています。 使わない月に使うケータイでのインターネットといったら、バスの時刻やメールくらいです。 スマートフォンで同じように少ない量しか使わなくても、1ページの容量が大きそうなので、すぐに上限いってしまいそうですが、どうなのでしょうか? 家のパソコンのインターネットは光回線で月4,000円くらいです。 訪問販売で2年契約、いくらかキャッシュバックがあったので、2年で実質2,700円くらいです。 その前までは、低速ADSLを使っていたので、早さにはとくにこだわっていません。(動画もたまにしか見ません。) もうすぐ2年契約が終わるので、実質が変わります。 一人暮らしなので、もちろん自分しかパソコン使いません。 いろいろ調べて、最近ドコモのXiがデザリングでパソコンでもインターネットを接続できると知り、それを利用して、光回線を解約しようかと考えていますが、7GBの制限があることが気になっています。 それなら、モバイルデーター通信(WiMAX)を利用して、パソコンもスマートフォンも接続したらインターネット代、節約できるのかな?とも思っています。 持ち物がひとつ増えることは気にしていません。 モバイルデーター通信を使ってのインターネットは速度はどんな感じなのでしょうか? スマートフォンで利用した場合、Xiよりはるかに遅いとかありますか? 今(ケータイと家パソコンを合わせて6,000円~8,000円)と変わらない状態で、スマートフォンと家のインターネット使えるいい方法あったら教えてください。 長々しくなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • スマートフォンとインターネット Wi-MAX

    AUのスマートフォン購入を考えています。 でもパソコンの必要性も感じているのでインターネットも接続しようと思っています。 パソコンのインターネット通信料とスマートフォンの通信料を足したら高額になるので安い方法がないかと調べたらWi-MAXというのが出てきました。 よく分からないのでこれに詳しい方は教えて下さい パソコン・スマートフォン合わせていくらになるのか スマートフォンの基本料金はどうなるのか など特に料金がどうなるのか教えて下さい。

  • 海外で利用スマートフォン

    来月、ハワイへ旅行へ行きます。 所持しているAndroidスマートフォンで通話、メール、インターネットを利用したいのですが 安く利用する方法はありますか? ハワイで利用できるモバイルルータのレンタルがあり、それを利用して LINEなどのアプリケーションを利用して通話する方法があると聞きました。 もし、それが一番お徳の方法だとしたら、そのモバイルルータは どこでレンタルしているのでしょうか? また、どのサービスがいいのでしょうか?

  • インターネット利用容量多い

    前のスマートフォン、 エクスペリアで、 2021年まで使ってたのですが、 だいたいyoutubeを一日1時間で 1か月使ったら、 インターネット利用容量が 6ギガバイトくらいに なる感じでした。 それから2021年に、 新しいスマートフォン、 またエクスペリアに、 替えました。 するとこちらは、 1日にyoutubeを30分以下の利用でも、 1か月に20ギガバイトくらい 行きます。 インターネットで調べものも いくらか 使いますが、 利用容量が多いのは youtubeが原因だとは 思っていて、 なぜ新しいスマートフォンだと 利用容量が数倍になるのか 不思議です。 なぜですか?

  • スマートフォンどれがいい?

    4年ぶりに携帯を変えようと思います。 auのポイントがたまっているのでauのスマートフォンにしようと思うのですが、種類がありすぎてどれがよいのかさっぱりです・・・。 今のところ自分としてはアイフォンは規制が厳しいとかきいたのでそれ以外のタイプ(Androidなど)を買おうと思っています。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • タブレットPCやスマートフォンのインターネット接続

    PCインターネットを良く使う者ですが、タブレット型PCやスマートフォンのインターネット接続・利用が良くイメージできないので、教えてください。インターネット接続といっても、PCのようにIEやFirefoxに接続し利用できますか。利用できるにしてもキーボードがないのに、キーワード入力検索はどうするのでしょうか。またスマートフォンの速度はPCよりずっと遅いとここで教えてもらったことがありますが、高速モバイルだと速そうですが、タブレットPCでも、高速モバイル利用できますか。PC以外まったく無知なので、三者の違いで、その他注意すべきことなど宜しくお願いします。

  • スマートフォンでも自動再生になっているサイト

    スマートフォンでも自動再生になっているサイトを作成したいのですが、PCでは再生されるのですがスマートフォン(アイフォン、アンドロイド)では再生されません。何かコツがるのでしょうか?