• ベストアンサー

成田エクスプレスのチケット購入方法について

SPS-の回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

>>乗車券はSuica等を準備して、とのことですが、Suicaを持ってない場合は、乗車する時に乗車券を購入しなければならないので、特急券だけを前もってチケットレスで予約するのって無駄な気がするのですが、どうでしょうか。 別に乗車券と特急券を同時に購入しなければならない…という訳でもありませんし、要は乗車時に有効な乗車券の用意と「えきねっとチケットレスサービス」申込が完了していれば良いだけなんですが… ちなみに「成田エクスプレス」は全車指定席なので、「えきねっとチケットレスサービス」を申し込むにあたって希望列車の座席に空席が無ければ利用できませんよ? 普通乗車券は窓口or券売機が空いていれば、購入日時に制限は無いのですから、先に指定券だけ手配する事自体に無駄があるとは思いませんけれども。 (ただし飛行機が遅れた際のリスクはありますけどね)

874
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 成田エクスプレス 乗車券

    明日、 成田エクスプレス初めて利用します。 えきねっとでチケットレス予約をして、 特急券は確保しましたが、乗車券はまだの状態です。 質問なんですが、 私の持っているsuica定期券(チャージは充分にしてあります) を乗車券として、 そのまま乗車することは可能でしょうか? ちなみに最寄り駅は 乗車する駅と違うので、一回改札通ります(>_<)

  • 成田エクスプレス、途中までSuicaは使えますか?

    新宿から成田エクスプレスを利用するため、特急券と乗車券を買いました。 新宿までは阿佐ヶ谷から中央線で行きます。 この際、阿佐ヶ谷の改札では手持ちのSuica定期券で入場してもいいのでしょうか? それとも新宿までの切符を買わなければなりませんか? よろしくお願いします! 阿佐ヶ谷  ↓Suica定期券がある(JR中央線) 新 宿  ↓特急券+乗車券がある(成田エクスプレス) 成田空港

  • 成田エクスプレス 座席・チケットについて

    成田エクスプレスについて教えてください。 1.以前、乗車した時に車両真ん中の対面式シート?だったのですが、足元に荷物が置けず(向かい側に人がいたので)嫌だったので、次回は避けたいのですが、あれは何番の列ですか? 2.品川駅の構内で成田エクスプレスの乗車券・特急券は買えますか?(近隣の駅から品川までsuicaで行って、構内で成田空港までの分を購入したいのですが・・・その場合領収書は近隣の駅からの分も貰えますか?) ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 成田エクスプレスの乗車券について

    成田エクスプレスのキップですが 途中で合流する友人が特急券のみを購入してくれることになりました。 わたしは最寄り駅~空港第2ビルまでの乗車券を購入すればよいのですが SuicaやPasmoで精算することは可能なのでしょうか?

  • 東京駅で改札を出ずに成田エクスプレスの当日券を買うには?

    東京駅で改札を出ずに成田エクスプレスの当日券を買うには? 現在立てている予定で、東京駅で新幹線から成田エクスプレスに乗り継ぐ可能性が50%ほどと考えているのですが、確実に成田エクスプレスを利用すると決まっていないからには事前に特急券を買っておく訳に行きません。 新幹線乗車中に、あと数10分で東京駅に着くとかいうタイミングで携帯電話で指定席をとるということも考えたのですが、えきねっとに載っている説明では、予約した指定券はみどりの窓口に受け取りに行かねばならないとのこと。 私が現時点で持っている乗車券は東京都区内までの乗車券なので、小岩から先の分の乗車券は車内精算か下車時の精算と考えており、東京駅で改札を出たくありません。 改札を出たら乗車券は東京駅で終わりになってしまうので。 東京行きの新幹線に乗ってしまってから成田エクスプレスを使うか使わないか決定し、東京駅で改札を出ずに成田エクスプレスの指定席を確保して特急券を購入する方法はないでしょうか?

  • えきねっと eチケットの確認方法

    えきねっとで二人分の新幹線を予約しました。チケットレスでSuicaで乗車予定です。その為に相手のSuica番号を聞き予約情報の紐付けをしました。しかし、それが相手の携帯では表示されません。自分の携帯では相手のSuicaに紐付けされているのを確認できます。この状態で新幹線に乗車可能ですか。相手の携帯でチケットが連携されていることが分かる方法がないのか知りたいです。

  • 至急 成田エクスプレスのチケットレス

    えきねっとで成田エクスプレスのチケットレスを大人2人分購入しました 自分の分はスマホに紐ついているので、ICで入場できると思いますが、 もう一人の分はどうやって紐つければよいですか?

  • 成田空港~東京~小田原のチケット

    成田空港から、成田エクスプレスで東京駅まで行き、新幹線に乗り換えて小田原まで行きます。 成田空港で、下記3枚のチケットを買いますが、それぞれの改札では、どのチケットを自動改札機へ入れたらいいのでしょうか? (1)成田から東京までの乗車券 (2)成田エクスプレスのチケット (3)新幹線特急券 以下の通りで良いのでしょうか?(2)の成田エクスプレスのチケットは 成田空港で自動改札へ入れて、取って、そのままになりますか? 成田空港>>(1)と(2)を改札へ入れて、取る 東京駅>>(1)と(3)を改札へ入れて、取る 小田原>>(1)と(3)を改札へ 今度、外国人の友達が来日するので、電車の乗り方を細かく説明する必要があります。宜しくお願いします。

  • えきねっと成田エクスプレスのチケットを予約し、発券したあとの変更は、無

    えきねっと成田エクスプレスのチケットを予約し、発券したあとの変更は、無制限でしょうか? 成田エクスプレスの場合は、えきねっと特典対照なので、変更は最終変更期限までは、無制限に変更できると思うのですが、これは、発券後でも同様ですか?また、変更の場合には、登録のクレジットカードが必要でしょうか? 現在3人同じ列車を予約しているのですが、別々の列車で行きたいと思っています。この場合は、コンピュータから、別々の列車を予約できますか?それとも、発券してから、別々の列車に変更するしかないでしょうか?

  • 成田エクスプレス

    上尾⇒上野 高崎線 上野⇒東京 山手線 東京⇒成田空港 成田エクスプレス で質問です。 (1)成田エクスプレスの特急券は改札を出なくても買えますか? 買えるとすればどこで買えますか? (2)ちなみに上尾の改札はスイカで入り東京駅で成田エクスプレス の特急券を買って普通に成田空港の改札を出れますか? それともスイカは使えない?