• ベストアンサー

アンドロイド スクリーンの拡大アプリを教えてくださ

はじめまして はじめてアンドロイドを使います。 以前 iphoneで使用していましたアプリ(スクリーンの拡大) と同じ様なアプリは無いでしょうか? 以前は、ディスプレイを3本指で叩くと画面が拡大しました。 老眼のため重宝していました。 WEBで探しましたがうまく見つからずお尋ねした次第です。 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

iPhone のアクセシビリティの拡大ですね? 結論から申しますとAndroidには上記に相当する機能は有りません。 僕も、たまに画面を読むのが辛く、 『ツイッター等のアプリ表示画面を拡大したい』 と思って探しましたが… 当時調べた所 Android 2.3の OS自体が対応していないので、 アプリも開発出来ないとの情報でした。 Android 4.0になってフォントサイズの一括拡大/縮小のサイズ変更が 可能となったり、 アクセシビリティが若干進化しましたが、 画面拡大の機能はAndroid 4.1でも公式には発表されていません。 それと、微妙ですが4.0対応の画面サイズ変更アプリのコードもチラホラ… 今はまだ実現するか分かりませんが…m(__)m

momo198001
質問者

お礼

有難うございました。 そうですね。無いですか。電話帳などのソフトを使う時に大きく拡大したく探しておりました。もう少し、情報を待ってみます。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

スマホには、ピンチイン、ピンチアウトという2本指で画面を拡大・縮小機能がありますが、そういうのは使わないんですか?

参考URL:
http://www.sonymobile.co.jp/s/product/docomo/so-01b/update/img/pz_im.jpg
momo198001
質問者

お礼

有難うございます。 現在 手元に無く確認出来ませんが、ピンチイン、ピンチアウトがあるのはしっておりました。 ただ、どのソフトまで有効かが分かりませんでした。電話時のアドレス帳を特に使いたいと思っております。電話時にいちいち鞄からメガネを出さなくてはならないので、かなり不便でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アンドロイドでも画面を素早く二回叩くと画面が拡大されますよ

momo198001
質問者

お礼

有難うございます。 現在 手元に無く確認出来ませんが、これはiphone同様、どの画面(特に電話時のアドレス帳が問題です。)でも拡大出来るのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字の拡大表示について

    はじめまして 宜しくお願いします。 アンドロイド2.3を使用しております。 老眼のため、いちいち使う場合にメガネを取りださなくてはならず 不便を感じております。 そこで、拡大用のアプリをお尋ねしたいのですが、以前Iphoneを使っていた時は 3本の指でタップするとどの画面でも拡大出来、非常に便利でした。 実際 地図やWEBでは、2本の指で拡大できますが、電話時に使う電話帳やその他の ドキュメントで出来ないものが多々あります。 いろいろ調べてみましたが、今現在 見つかっておりません。 ご教授いただけると幸いです。

  • 画面の拡大縮小ができるアプリ

    画面の拡大縮小が自在にできるアプリを教えて下さい。 ブラウザで優れた拡大縮小機能がついたものでもいいですが、ゲームでも画面を拡大したい時があるので全ての画面に適応しているアプリが理想です。 NECのLife Touch、Android 2.2です。

  • iphone、androidアプリについて

    お尋ねします。 iphone又はandroidアプリで、音程や音の種類をあらかじめ入力しておいて、 画面をタップすると入力しておいた音が出るアプリはありますでしょうか。 忘年会の余興で使用したいです。 宜しくお願いします。

  • Android、iOSアプリ開発

    Androidスマートフォンや、ipad、iphoneでゲームを作りたいと思っています。 ただ、iOSアプリは、macが必要。 iphoneでも今は画面サイズがiphone5とiphone4で違うと思っています。 もちろんipadも違うとおもっています。 質問1:1つの端末の画面サイズで開発して他の端末で適切なサイズにしてくれるのか? iphone5の画面サイズで、ゲームを作ったとします。 iphone4とipadは自動で画面サイズが適切なサイズに変えてもらえるものでしょうか? それとも、iphone4とipad用の画面サイズで開発するひつようがあるのでしょうか? 質問2:iphoneアプリと、androidアプリの開発? 今どきのスマートフォンのアプリや、ゲームは、 iOSとandroid用の大体両方で同じアプリがでていると思います。 ※Android用とiOS用のこと。 二つのOSでアプリが出ていますが、これは 「iOS用で開発し公開」「Android用で開発し公開」 と同じアプリですが、ソースコードは全くべつもので開発されているのでしょうか? ご教示お願いします。

  • アンドロイドで画像を拡大したい

    アンドロイドスマホで、画像を拡大して見たいです。 現在、画像を見るのに、グーグルのフォトアプリを使っています。 スマホを横向きにした時の画面の幅=画像幅までは拡大できるのですが、それよりもっと拡大したいです。 (写真の一部分だけを大きく表示して見たいのです。) 何か方法がないでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPhoneの文字拡大

    iPhoneってどのサイト、どのアプリの使用中でも文字拡大できますか? 現在ちょっと古いauのAndroidを使っているのですが文字拡大できない事が多くて困っています メールも本文は拡大してくれるのですが日付が小さすぎてとても見づらいです

  • Androidでの画像管理アプリ

    最近iPhoneからAndroidに変更したのですが、画像管理アプリについて質問です。 使用端末とAndroidのバージョン 端末:Nexus5 Android:5.1.1 Android標準の「フォト」というアプリだと、カメラで撮った画像、インターネットから保存した画像、スクリーンショットなどがフォルダ分けされて表示されてしまい、端末内に保存されている全ての画像が一括で表示されません。 iPhoneの「写真」という標準アプリであれば、カメラ画像もインターネットから保存した画像も一括して見られたので、同じよう出来ないでしょうか。 Androidのフォトというアプリで出来るのであれば、その設定方法。 もしフォトで出来ないのであれば、それに代わる画像管理アプリを教えていただけないでしょうか。 なお、QuickPicというアプリを試してみたのですが、「フォト」と同様にフォルダ分けされてしまい、全ての画像を一括表示することはできませんでした。

  • 拡大鏡を探しています

    視神経炎を患い視力が落ちてしまった主人用に拡大鏡を探しています 随分前に 老眼で見えずらくなった時使っていた拡大鏡(2倍)を使用していますがほとんど見えないようです。 パソコンの画面が少しでもみることができ又新聞のテレビ欄が少しでもみたいようです。 パソコンの倍率を200パーセントにしてやり2倍の拡大鏡で調べたりしていますが大変な様子です。レンズの大きさが10センチくらいで5倍以上で手持ちできるのが良いです。 ネットみていますが希望のものに出会うことができません。 良いものごご存じの方宜しくお願いします。

  • androidアプリのバックグラウンドの再生

    ASUS HD7というアンドロイドタブレットを先日購入しました そこで,以前iphoneでも使っていたsplashtopというリモートアプリを導入したのですが,バックグラウンドで再生できません.iphoneでは出来たし,バックグラウンドで再生するという項目もこのアプリにはあります(ブラウザでウェブブラウジングすると音声が停止する) また,youtube動画などもダウンロードし,再生しても別ブラウザを開くと音声が流れなくなります これはandroid内の設定により有効にできるのでしょうか? どなたかご回答のほうよろしくおねがいします

  • iosのアプリとアンドロイドのアプリの違いで教えて

    現在ipad,iphoneのアプリのOperaMiniで、あるブログ,掲示板を見ています。新しいコメントは下へ書き込まれる、2chみたいナサイトです。 iphoneやipadでは、OperaMiniを終了しても、履歴が残っているのか、アプリを起動すると、既読のところから表示されます。よほどのことが無い限り、topページに行くことはありません。 アンドロイドの106SHを購入し、同じようにoperaを使いましたが、メモリーが少ないのか、既読のところにはいかず、topページになったり、operaの最初の画面になったりします。 アプリは終了していないのですが、他のアプリを使っているうちに、既読位置までスクロールした記録がなくなってしまいます。 アンドロイドのいろいろなブラウザを試してみましたが、どれもダメでした。 調べ物などで、サイトを裏で広げておいたり、写真を見たり、他のアプリの結果を参照したりしながら、作業をしていると、サイトがtopページに移動してしまったりするので、マルチタスクで扱えないので、結局iosに戻ったしだいです。 106SHだけがダメなのかもしれませんが、アンドロイドの機種でこんなことないよという機種とアプリがありましたら、教えてほしいのですが、よろしくお願いいたします。

【p-touch PT-P700】印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 突然「このアプリケーションに対応したプリンタードライバーがインストールされていません。対応プリンタードライバーのインストールをまず行ってください」のメッセージがでます。昨日まで普通に使えていました。
  • パソコンのOSはWindows11で、有線LANで接続しています。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る