• ベストアンサー

海外のあいさつ 抱き着き

自分でも調べてみたのですが、あまりしっくりこなかったのでここで質問させていただきます。 某ゲームにおいての情報です。 アメリカではあいさつの一環として抱き着く(同性・異性問わずかは不明)というのを知りました。 ここで疑問なのですが、上記の事は本当なのでしょうか? また本当の場合、このあいさつはアメリカ以外ではどこの国(地域)で行われていることなのでしょうか? その国に行って、抱き着いてもらいたいなんて下心丸出しの意味でなく、純粋な疑問です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177363
noname#177363
回答No.2

所謂「ハグ」という挨拶ですね。もちろん本当です。 私の知ってる限りでは、ヨーロッパでは広く行われていると思います(全てのヨーロッパの国のことを知っているわけではありませんが)。 ちなみにフランスではハグと共にビズというキスのようなものもするのが一般的です。フランスの場合は、直接顔に口は付けず、頬と頬を合わせ、耳もとで「チュッ」と音を出すような感じです。 ただしこういうことをするのは、家族・親族と親しい友人くらいです。クラスメートくらいだったら、わざわざそこまではしないです。 あと、女性同士や男性と女性ではしますが、普通は男性同士は握手のみでハグやビズはしないと聞いています。

TheTukkomi
質問者

お礼

なるほど。 ヨーロッパでも行われていましたか。 そしてハグやビズをするのは女性同士か、男性と女性と。 家族同士なら日本でも・・・いや、あまりしませんかね? それでもまだ家族同士は想像できますが、友人とするのは想像ができないですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vegan
  • ベストアンサー率47% (124/261)
回答No.3

アメリカからです。 ハグは、相手が同性でも異性でも、「親しい人」であれば、普通にします。でも、初対面の人やそれ程親しくない人は、あまりしません。(初対面でも、事情によっては、たまにする事があります) また、自分からはやらない習慣の人もいます。(私の夫がそうです。私以外の人には、相手からハグをされない限り、自分からする所を見た事がないです。)

TheTukkomi
質問者

お礼

ハグをする人もいれば、しない習慣の人もいる。 やはり文化と言ってもみんながみんなやるわけではないのですね。 現地・アメリカからの回答ということもあり、説得力がありました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218084
noname#218084
回答No.1

ああ...『ハグ』の事か。 アメリカを初め世界中で何カ国かあるよ。 どこの国か忘れたけど。 男女問わず軽く抱き合うのみか、プラスお互いの背中を軽くポンポンと叩く感じ。 ちなみに国によっては、両方のほっぺにチュッチュッとキスする国もある。 もちろん同性どうしでも普通に。

TheTukkomi
質問者

お礼

そういえば『ハグ』と言いましたね。すっかり忘れていました。 両方のほっぺにキスをする国もですか。 それは知らなかったです。如何せん、外国の文化をあまり知らないもので・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国の挨拶って

    今日外国の方(アメリカ在住の)と友達になったのですが挨拶で手を握ったり(ずっと)、軽くキスとか、(ほっぺ、手)とかは一般的に本当に普通のことですか? よく聞く話ですが、こういうの初めてで、かなり苦手で、でも普通の挨拶なのだったら、あからさまに嫌な態度をとるのもできないし、困っています。 good friendといってくれて 年齢もそれなりに離れていると思うのですが、 英語で私のことをほめまくってくれたり(これも普通ですかね)あまり気にしなくてもいいのでしょうか? 異性としては見てないのですが、 もし気があると思われていても困るし、明日もおすしを食べに連れて行ってくれるといわれてついOKしてしまいました;;彼は医学部の先生でお金持ちです。 私は海外旅行の経験もないし、高校程度の勉強しかしていません><日本語もなかなか通じないし・・。 アメリカ式の挨拶に私がなれるしかないのでしょうか 変な質問ですみません

  • アメリカ人の言う I love you の意味。

    挨拶代りに使うのでしょうか?ごく親しい同性の友達には使いますが、私は特別な異性にしか使いません。アメリカ人はもっと気軽にI love you とみんなに言うのでしょうか?教えてください。

  • アメリカで同性婚して日本などに引っ越した場合

    例えばアメリカの同性婚を認められている州で同性婚したとします。そのあと同性婚を認められていない他の州に引っ越したり他の国に移住した場合、そのカップルはその州や国では法的にどのような関係になるのでしょうか? 異性婚の場合は戸籍は夫婦のままになりますよね??同性婚の場合はやはり戸籍も離されてしまうのですか??

  • 海外でテロの標的にされる危険があるのはどこか?

    来月旅行に行きます。 バリの爆弾事件は非常にショックでした。ぜんぜん予想していなかったこと なので・・・何かあるならまたアメリカだと思っていました。 アメリカを擁護(?)するオーストラリア人を狙ったものだと何かで読みましたが、あんなリゾート地で無差別に爆弾を使うとは、わたしには理解できません。 仮に本当にオーストラリアを敵対視したものだとしたら、他にも敵対視されて いる国や、狙われている地域があるのでは? 何でもけっこうですので、ご教示ください。

  • 異性愛軽視は何故問題にならないのですか?

    同性愛差別は問題になるのに異性愛軽視や差別は何故問題にならないのですか? フィクションの話に現実の差別をもってくるのはどうかとは思うんですが 異性愛作品を異性愛好きが作って異性愛作品を消費しその世界観に「同性愛嗜好をみずに」浸りたいといったら駄目なんでしょうか? 少年ジャンプはホモソーシャルだとか言ってる人や異性愛作品としてジャンルづけ販売宣伝されたものに同性愛嗜好の二次創作者が「バイかもしれないだろ!」といっていたり、某ゲームで同性愛婚がないのは差別と叫んでる人がいてなんだかなと思ったので。 同性愛嗜好者が同性愛漫画にノンケをださないように異性愛作品に同性愛者をださなくてもいいと思うのでなんだか異性愛好きの同性愛嗜好をもたない望まないひとのが嗜好が否定されたり、表現の自由が奪われているように感じます。(何をかかないも表現の自由です) 作品の内容が気に入らないのなら買わない。同性愛嗜好がすきなら「他者の作品をどうこうしようとするのではなく」同性愛嗜好作品をみればいいのにと思うのです。 なんだかもやもやするんですが、同じように感じた人はいませんか?

  • 非常識な日テレ?

    日テレのアメリカ同時多発テロの報道で、女性レポーターが ゲームセンターの飛行シミュレーションゲームでビルに衝突させる実験という 放送があった、と某2Ch掲示版にあったのですが、本当でしょうか? 見た方はいらっしゃいますか? 前後関係が不明ですが、もし本当ならかなり非常識ではないでしょうか。

  • 引っ越しで挨拶しないなんてーとかクソくだらないんだ

    引っ越しで挨拶しないなんてーとかクソくだらないんだけど 引っ越ししてきた人が同じマンションや一戸建ての場合近くの他の家とかに挨拶しない人が嫌だとかいう人はほんと、ゴミカスみたいな人ですよね そもそも近所づきあい?だとかクソくだらないことでしかない なんで挨拶しないといけないの?ただ単に住んでるだけ別に他の奴らと仲良くしにきた、近所で仲良い人作り来たわけじゃねえし、他の奴らが何しようがクソどうでもいい そもそもたかがたまたま偶然同じマンション、すぐ隣や近くの一戸建てってなっただけで、挨拶だとかそれ意味あるの?意味ないですよね? そんな近所だからーとかいったら、同じ日本国内にいる人は、同じ国にいるもの同士だから知らない人でも、挨拶しようってことになるよね ほんと近所づきあいだーとか挨拶だーとかの人はクソくだらない人ですよね そもそも他の奴らと話す気も仲良くなる気すら全くない、人生の時間の無駄でしかない貴重な時間をそんなクソくだらないことに費やすとかこだわる人は意味がわからない もちろん仲のいい人同士で付き合いがあるとかはいいと思いますけど、そんな挨拶だとかを仲良くもない人にする必要はない そもそももう一度言うけど、たかが一緒のマンションや隣の一戸建て同士とかなだけで付き合いとかする必要ないですよね ほんとそんなのにこだわるアホなゴミカスどもの神経がわからないです 引っ越ししてきて挨拶してこない人な非常識だーだとかそういうこと言ってる奴とかは死刑になってもいいくらいくだらない人間ですよね お前らと関係築くために家住んでるわけじゃねえよって話ですよね ほんと近所づきあいだとか挨拶とかくだらなすぎて意味わからないです ファミリータイプのマンションで挨拶しないだとーとかいう意見もも意味不明 ファミリータイプのマンションに住んでるのは、他の同じマンションの奴らと仲良くなるために住んでるわけじゃないですよね ファミリータイプだから近所の人とつきわないといけない的なクソくだらない風潮がほんとくだらないですよね それでもって仲のいい奴らだけで付き合えばいいのに、あの人はどうだこうだ話す奴らはゴミでしかないですよねほんとお前らとの関係なんか埃のかけらも築くつもりないって感じですよね そもそもそんなクソくだらないことをしないといけない的な風潮があること自体おかしいクソくだらなすぎて なんでたかがマンション同じ、一戸建ての場合近くの一戸建て同士の奴らとそんなクソくだらないことに時間使わないといけないのか理解不能 そういうくだらないこと好きな奴らが多いらしいですねネットの書き込みとかみると 引っ越しで挨拶しない人の神経がわかりませんって投稿とかあるけど、自分から言わせてもらうと、お前と仲良くするためにお前と関係築くために引っ越してきたわけじゃねえのに、挨拶する必要のかけらもねえのに、挨拶しない人の神経がわからないってそう思うお前の神経こそわからないって感じですよね お前が勝手にクソくだらないこと強要的なことしてんじゃねえよ時間の無駄なんだよカスって感じ たかが偶然たまたま同じマンション、近くの一戸建てなだけでそんなクソくだらないことにこだわるアホの神経が理解不能 そんなことは仲のいい奴ら同士でだけやればいい仲良くない奴に強要的なことするなカスって感じ

  • 飲みに行くって相手からどう思われてるのか?

    くだらない質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 僕の通ってる某パーソナルジムのトレーナーさんともう1人と3人で飲み行くのですが疑問に思った事があります。 本来同性異性関係なくプライベートな付き合いはNGらしいのですが、僕なら良いとの事でした。 普通に飲み仲間とかになれたらいいなと思っていたので嬉しいのですが、相手からすると接待みたいな感じなんですかね?

  • 日本製ヴィータを海外で使用可能?

    アメリカ在住です。 日本製のPSヴィータ3G,WIFI を購入し、アメリカでの使用を考えています。 アメリカからでも、日本のゲームのダウンロード、ビデオコンテンツの使用、GPSやその他の機能を十分に使用することは可能でしょうか? 今はアメリカ製のPSヴィータを持っています(ヴィータはリージョンフリーと聞いたので、日本のゲームのダウンロードなど出来ると思い購入)。 日本のアカウントを設定して、使用地域も日本なのですが、 ビデオコンテンツや漫画リーダーなど、多数の機能がアメリカからでは使用不可なのです。 体験版だけはダウンロード可能です。 PSヴィータに問い合わせたところ、詳細は不明、海外製品なので、と回答がありました。 ならば日本製のヴィータを購入しようと思い、OKWAVEのみなさんに質問をしています。 日本製のヴィータを購入しアメリカで使用した場合、何のコンテンツやダウンロードができる、できないを知っている方がいらしたら是非、お答え下さい。 日本のゲームのダウンロード購入ができるのか特に知りたいです。(体験版ダウンロードでは無いです) アメリカ在住でアメリカ製のヴィータを使用し、日本のゲームをダウンロードしたり、ビデオコンテンツを利用している人がいればその方法を詳しく教えて下さい。

  • KPOPはアメリカのパクリという人いますが

    K-POPはアメリカのパクリという人いますが、なんか 趣旨といいか趣向はアメリカと真逆なような気がします。 私はKPOP聞く前は洋楽派でしたが、洋楽とKPOPとの根本的な違いは 媚びるファン層です。 KPOPというのはまず 異性に好かれることを前提にしてます! 歌詞もファッションも異性に好かれてこそよしという考えが多く、言動も異性を喜ばせるものが多く 男性KPOPグループは 女性をとにかく褒めますし、女性KPOPグループも男性をけなすようなことはまずいいません。 歌詞も男性KPOPで女性を怒らせるような歌詞 女性KPOPで男性を怒らせるような歌詞をまず歌いません。歌番組を見ても 東方神起やスーパージュニアのような男性グループなら (女性たちを虜にしてる、女性たちの王子様)といった 謳い文句をいい KARAや少女時代のような女性グループだと (国民の妹 彼女にしたい子)といったことをよく言われてます。 しかし、アメリカはどうでしょうかね。まず女性歌手(あちらは単体が多い) まずいじめにあっていたとか、母子家庭で男性に対して不信感をもっていたといった、そういう男性に対しての正直な感情をストレートにいって少々男を敵にまわしても、同性の共感をえようとし、かつ、歌詞も 女性路線て書いてるのが多く、ファッションも 同性(女なら女)に真似されてこそ本望って人が多いです。 あのアイドルアイドルしてる容姿のマイリーサイラスでさえ、ファンは女子が多いっていうぐらいです。 男にモテることより、同性に支持されることに躍起になってる人が圧倒的に多いような気がします。 露出の高い服でセクシーさをだしてますが、これも同性からみるセクシーな女を目指してるような気がします。 男の歌手もアメリカは 結構男のだらしなさや、たくさんの女とやりてえとか、女に対するずるさをストレートに歌い、それで同性に認められてる人も多いですし、行動も 女性を殴ったり、暴言を吐いたりする人も結構いるみたいですし、それでも支持されてる人が多いのは、やはり同性に支持されてるからではと思います。 もちろん セクシーさをだしてますが、これもやはり異性にモテるためというより 本人の自己満足って感じがしますね。 韓国の歌手は 確かに歌はアメリカを見習ってますが、性格はアメリカと真逆で 異性にモテルのが本望。同性うけはあまり考えてないってのが多いのでは>? アメリカの歌手は本当 異性が聞けば幻滅するようなことを 赤裸々に発言して同性の共感を得てる人が多いですから。 長くなりましたが、両方を聞いてれば この決定的な違いがわかりませんか? この決定的な部分が アメリカと韓国は真逆なので、それで 最近日本人女性は たとえ表面だけでも女性に優しい男がいっぱいいる、韓国の方の音楽をきいてる人多いのでは? どう思いますか? (なお、少女時代 KARAは日本では女性に人気あるかもしれませんが、あれも韓国では男性うけを狙ったもので 圧倒的男性ファンが多いです 本当韓国はそういう国です)

このQ&Aのポイント
  • 中古のEVスピーカーをカインA-300B真空管アンプとマランツスーパーオーディオCDプレイヤーと接続しましたが、アンプ側の配線が誤っていたため、音色に影響があるのか、機器に負担がかかるのかについて質問です。
  • EVスピーカーはかなりの年代物で、写真を見ると8Ωに誤って配線していましたが、実際は6Ωでした。この配線ミスにより音色や各機器にどのような影響があるのか、また他の支障が生じる可能性があるのかについて知りたいです。
  • 購入してから1年以上8Ωのまま使用していたEVスピーカーを正しく6Ωに接続すべきだったことに気づきました。この間に音色などに変化が生じていたのか、また他の機器にはどのような負担がかかっていたのかについて説明してください。
回答を見る