• ベストアンサー

エンジンからの振動?

アイドリング時にエンジンからの振動? があります。 エンストはしませんが、バタつきがあり不安定になります… ゴトンゴトン…みたいな感じです。 高速を走った後になりました。 5気筒ターボの車ですが、1気筒くらい死んでますかね? プラグ交換で変わりますか? アイドリングは安定してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゴトンゴトンという音が気になりますね。 なんとなくですが、エンジンマウントが切れて、エンジンが動いてそんな音が出るている気がします。 ボンネットを開けてアイドリングでその音が出るときにエンジンの動きも目視してみるといい気がします。 アクセルを誰かにあおって貰って、自分で目視するということです。 私も趣味が車ですが、5気筒車は乗った事ないので、思いつきで述べています。ほかの方の意見も参考になさってください。

ponmino
質問者

お礼

ありがとうございます♪ ゴトンという音はなく、振動的な感覚?と言った方がいいですかね~ 異音等はありませんので、エンジンの息継ぎ?的な感じです。

その他の回答 (3)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

こんにちは。 高速道路使用時のみで、普段はなんともないのでしょうか? 症状としては、アイドリング回転数としては安定しているが、散発的にドン・・ドン(ビクン、ビクン)という具合に振動が伝わる・・・。 プラグの損耗や絶縁不良による失火、またはプラグコードに絶縁不良部位があってそこからの失火、燃料の一時的希薄状態による失火(燃焼不良:高速道路を100km/h程度で巡航するときはかなり希薄な燃焼になるはずなのでパーキングエリアなどで出ることがあるかもしれません)、などが考えられるのではないでしょうか。 ご自分でDIYで整備されるのでしたら、まずは各気筒のプラグの焼け具合や損耗状態の点検、プラグコードの絶縁不良箇所の目視点検(ヘッドへ火が逃げた跡の仔細な点検など)などが必要でしょう。 でも、感を頼りに部品交換作業に入ってしまうとちょっと大変かもしれませんので(プラグを交換してもダメ、プラグコードを交換してもまだダメ、なんてことにもなりかねません)、出来れば専門家に診てもらうことをお勧めします。 出来れば症状が出ているときにオシロスコープなどで各気筒も点火状態の波形診断、当然ディーラーでは専用診断機も使って混合比の点検や診断などで原因追求をしていきたいところではないでしょうか。

ponmino
質問者

お礼

大変、詳しいアドバイスをありがとうございます♪ 素人なので難しい事は出来ませんが、確かに不安な症状ですのでプラグは確認してみます。 それでも同じ症状ならば、専門工場へ見せます!

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.3

燃料系・点火系・駆動系など様々な要因があると思いますが、整備士にみてもらうなどが一番でしょう。 個人で確認する場合は おおよその原因を特定するために当方ならば。 点火系か確認 1気筒点火していない場合はイグニッションコイル(プラグコード)を1個づつ外してみて変わりあるか確認。 (特定のコイルを外しても症状が変わらない=その気筒が点火していない) 気筒特定出来なければ別の要因。特定出来ればコイルなのかプラグなのかでプラグを入れ替えてみる。 点火系に異常がなければ燃料系を調べる。 それでダメなら駆動系・補器類などチェック。 のような感じですかね。 当方は整備士ではないのでこんな感じですね。いきなりプラグを買って交換しても良いでしょうが、要因を特定するのが先かなと思います。

ponmino
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 特定出来れば早いですよね~ ボルボなんで、どこが逝ってもおかしくないですが…(汗 まず、プラグ等を確認してみます!

noname#161655
noname#161655
回答No.2

アイドリング回転数が低かったり、不安定だったりしませんか? もしそうならば、プラグのかぶりで失火が多くなっているか、 エアクリーナーの詰まりで空気の流入量が減り、 混合気が異常に濃くなっている可能性があります。

ponmino
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 回転数め多少のバラつきはありますが、安定してます… 古い850なんで仕方ないですが、不規則に振動するのは不快ですよね~ プラグ等確認してみます。

関連するQ&A

  • アイドリングのバラつきとエンジンの振動を直したい

    車両は91年式のアルトワークスという車両です。 DOHCのF6Aです。亡くなった父が乗っていた古い軽自動車です 暖気後のアイドリングが950rpm付近でバラついています エンジンの振動も車内に伝わってきます。 アイドリング調整で950rpmに調整しても 900~1000rpmの間でタコメーターの針が暴れています。 900~1000rpmを行ったり来たりしています。 アイドリング中のターボメーター(負圧)もオリフィスを入れても 針の振れが凄いです。 1200rpmまで回転を上げると、エンジンの振動と 負圧計も安定します。 燃費と加速は良いのですが、アイドリングだけおかしいです。 バキュームホース全交換、ISCバルブ交換、スロットルボディ洗浄 プラグとデスビキャップとローター交換 EGRやO2センサー、圧力センサも新品に交換しました。 圧縮圧力測定では全気筒11-12kgf/cm2内でそろっていました エンジンマウントも新品にしました。 F6Aエンジンは950rpmきっかりで安定しないエンジンでしょうか? デジタルタコメーターを見るとばらついています。 よろしくお願い致します。

  • 1500rpm前後でのエンジン振動

    日産セドリック(HY33)に乗ってますが、エンジン(VQ30DET)が1500rpm前後でのみ振動します。 現在の走行距離は104,000Kmです。 方打ち気味な感じで、一定なリズムで振動を伴ない回る感じです。 他の回転域では特に異常は無く、6気筒の内の1気筒が死んだ程の状態ではありませんが、微妙にバランスの悪さと僅かなパワーダウンを感じています。 アイドリングの排気音を注意して聞くと、微かな「バラツキ」がある音に聞こえます。 プラグ交換後5000Km程度ですし、ダイレクトIG・エアフロは走行の少ない良品をチェックの後、交換しております。 こうなるとインジェクター辺りが原因という事になるのでしょうか?

  • エンジンが1500rpm前後でのみ振動

    エンジン(VQ30DET)が1500rpm前後でのみ振動します。 因みに車種はHY33セドリックで、現在の走行距離は104,000Kmです。 方打ち気味な感じで、一定なリズムでの揺れの様な振動を伴ない回る感じです。 他の回転域では特に異常は無く、6気筒の内の1気筒が死んだ程の状態ではありませんが、微妙にバランスの悪さと僅かなパワーダウンを感じています。 アイドリングの排気音を注意して聞くと、微かな「バラツキ」がある音に聞こえます。 プラグ交換後5000Km程度ですし、ダイレクトIG・エアフロ・スロットルセンサーは新品及び走行の少ない良品をチェックの後、最近交換しております。 こうなると後はインジェクター辺りが原因という事になるのでしょうか?

  • エンジンの振動てもたつき…

    宜しくお願いします。 私の車がアイドリング不安定、発進時や加速時に吹け上がりが急に悪くなりました。アクセルを踏んでもすぐに反応せず、凄くバタバタともたつきながら発進します。 考えられる原因は何でしょうか? 信号待ちでもエンストするみたいにガタガタと震えてしまい、ニュートラルに入れて落ち着かせていますが…車種はボルボ850ターボです。

  • ホンダビート エンジン不調

    平成3年式のビートに乗っています。距離は48000kmです。 先日調子良く100kmほど高速を走ってきて、出口の渋滞でのろのろ走っていたところ、突然臭いにおいが漂い初め、エンジンの振動が大きくなりエンストしました。再始動できましたが、パワーがなく、かなり回さないと発進出来ませんでした。 その後プラグコードを1本ずつ外してエンジンをかけたところ、真ん中の気筒からプラグを抜いてもエンジンの様子は変わらなかったので、1気筒動いてないと判断し、まずプラグを交換しました。そのプラグはオイルでべとべとでした(オイル消費はかなりあります)。一応新しいプラグから火花が出ていることも確認。 しかし組み立てて走ってみると、症状は余り変わりません。今までの感覚でクラッチを繋ぐとエンストしそうになります。(なんとなく改善したような気もしますが、慣れただけかも)。 デスビも開けてみましたが、電極はきれいでした。一応、スロットルも確認しましたが汚れ、動きも問題ありませんでした。ちなみに少し前にECUも目視しましたが、液漏れ等は無く。 となると他に原因は何か思い当たりますでしょうか?何かあれば教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • エンジンの振動

    先日、H9年式(10年式かも。たぶん最終型)のニッサン180SX(NA)を中古で買いました。 納車後1週間くらいは何ともなかったのですが、ある日突然、アイドリング中にエンジンがぶるぶると振動するようになりました。 この状態になると、クラッチノブなどは左右に1センチくらい大きく揺れますし、ひどい時は車体全体がガクガクと激しく振動します。 エンジンをかけて走り出し、15~20分くらい走ると、この状態になることが多いです。 振動中、タコメーターの針は750回転くらいで一定していますが、たまに500~800くらいを行ったりきたりすることもあります。 走り出してしまえば、特に問題はありません(少しエンジン音が違うような気もしますが)。 ただ、振動が始まると、発進の時にエンジンがスムーズに吹け上がらず、いつもより強めにアクセルをふかさないとエンストしそうになります。 購入時、マフラーは社外品の砲弾マフラーになっていましたが、それ以外はノーマルです。 整備工場などで点検してもらおうかとも思っているのですが、車を持っていけるのが半月くらい先なので、自分で点検できるような箇所があれば調べてみようと思います。 エンジンが振動する原因として考えられることには何があるでしょうか? また、素人にも可能な点検や処置は何かないでしょうか?

  • エンジンの振動をなくしたいのですが…

    中古車を買いました  カローラ2で6年落ち 走行5万キロです 試乗のときは気づかなかったのですが、エンジンの振動が少し大きい気がします。ボンネットを開けるとエンジンが震えているのがわかります(ちょっと大げさかも知れません) アイドリングをしていると「ぶるるん ぶるるん」って感じで聞こえます。MTですが特にNに入れてクラッチをつなぐと音が大きくなるようです。 立ち読みした本にはハイテンションコードの交換でよくなると在りましたが、他にはどのような対策が考えられるでしょうか?  安く買った車なのである程度は仕方ないと思っていますが、気に入っているので大切に乗っていきたいと考えています。

  • アイドリングの振動

    エンジンをかけたらアイドリングの振動が大きい時があります。震度4ぐらいです(汗) いつもそうなるワケでもなく、なったり、ならなかったり… 少し走っていると収まり、一旦収まるとエンジンを切るまでは症状は出ません。 ディーラーに相談したら「プラグと思う」と言われ、プラグとバッテリーを交換しましたが、症状は改善されません。 今度はディーラーに「○○と○○を調べて」という感じで言ってみようと思うのですが… 他に疑うような場所はどこでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m

  • エンジンの振動が大きくなった

    GDフィットに乗っています。 最近車のエンジンの振動が大きくなりました。 振動が大きいのは エンジン始動→水温計ランプ(冷温状態)消灯→5~10分 ぐらいの間だけで、十分エンジンが温まると振動は今までと同じ程度に小さくなります。 自分の推測ですが、発進時ではなく冷温時に振動が大きいので持病のジャダーは違いそう。 エンジンマウント?でも温まると振動収まるし・・・ プラグ?ECU? という状態です。 最近正面からぶつけてA/Cコンデンサが曲がるぐらいの衝撃を受けたので、ラジエーターとかのファンが当たってるのかとも思ったのですが、それだったら暖気の後静かになるんじゃなくて、走行中でもファンが回ってる間ずっとうるさそうだし・・・と思ってます。 事故の時エンジンマウントちぎれた?とも思いましたが上記のとおり、暖気後は静かになるし・・・という感じです。 これのような気がする!やこれを試してみたら?という意見があれば皆様の意見を伺いたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • ベンツのエンジン振動の事!

     詳しい方、教えてください。 メルセデスベンツE320CDIですが、アイドリング時にハンドルに微妙に振動が、伝わってきます、20万キロ以上走った4気筒のCクラスは、微動だにしません。 以前から振動していたのか、分からなく成っています、本来の姿を御存知の方、教えていただきたいです。 エンジンマウントが、壊れたときは、ブルブルする様な、気がしましたが、良く分からなく成っています。 走るのに支障が、無いのでディーラーに行くの面倒で!  ディーゼルでも、アイドリングでは、無振動だったのでしょうか?     宜しくお願いします。