• ベストアンサー

突然、音声が出なくなりました。

Windows7でNECのNEC PC-VL300TGを使用しています。 昨日まで正常でしたが、昨夜急に音声が出なくなりました。 自分では何も設定等を触っていませんし、インストールもしていません。 音声が必要で困っています。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
muko205
質問者

お礼

ご解答頂きどうも有難うございました。 パソコンには問題はなく、モニター側がミュートになっていました。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

問題個所の切り分けをしましょう。 ヘッドホン差し込んで聞けるかどうかも 確認してみましょう。聞こえるなら、 スピーカー、配線周りの問題かも 聞こえないなら、#1の回答を参考に 検証してみましょう。

muko205
質問者

お礼

ご解答頂きどうも有難うございました。 いろいろ調べましたが結局モニターがミュートになっていた様でした。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音声がでない・・・

    ソーテックPC STATION VL を使用しています。   いままで音声が正常にでていたのに突然でなくなりました。配線や画面についているボリューム、ミュート解除等、問題ないようです。他に設定など問題があるのでしょうか?(音声に関する設定を知らずにいじってしまったとか・・・)付属のトラブルシューティングをみて対応してみたのですが音は出ず・・・。他にどんなところをみればいいのでしょうか?

  • 音声が異常に小さくなった

    Windows2000 NEC Valuestar VL700R/5 Yamaha AC-XG WDM Audio が入っています。 以前まではヘッドフォンに音声を出力したり、コンポにつないだりして音声を聞いていました。 ところが、何もしていないとは思うのですが、異常に音声が 小さくなってしまいました。コンポの音量を最大にすれば、ノイズが混じるものの音は聞こえます。なんとか出力はされているようです。 パソコン内で設定できる音量は最大です。ドライバも正常に機能しているようです。 どのような原因があるのでしょうか???詳しい方お願いいたします。

  • 音声でスピーカーを切り替えた場合の音声が途切れる

    PC-DA770MABを使用しています。テレビなどの音声でスピーカーを切り替えると、音声が途切れてしまいます。設定画面で音声のボリュームを操作すると音声が出ます。かつては音声はそのまま出ていたのですが。PCの故障やWindows10から11に変更したことが影響したのかもしれません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • モニターから音声が出なくなりました・・・

    モニターから音声が出なくなりました・・・ 使用機種はNEC=VL550/5です。XPでSP3ですが、最近モニターから音声が出なくなりました。モニターの故障か?配線に問題が発生したのか?サービスパック3の影響か?PC初心者です。ご教示頂ければ有難いです。  よろしくお願い申し上げます。

  • 左側しか音声が出ません・・・

    windows media player でDVDを見ていたのですが、どうも音声が左側からしかでません。コントールパネルからサウンド等を調整する画面で詳細ボリュームコントロールというところを見たのですが、どれも真ん中にあります。どうしたら音声のバランスが取れるのでしょうか、よろしくお願いします。 パソコンは、NECで型番はPC-VL3005Dです。それと最近ハードディスクが故障したので修理に出しました。

  • 動画配信時、音声は正常だが画面が消える。

    NEC PC-DA500MAB です。 配信動画を見ていたら急に画面が暗くなり、そのうちに真っ黒に。音声は出る。 マウスで 右上のペケポンをクリックすると正常になるが、そのうちに同じような症状が出る。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 音が出ません

    音が出ません NEC デスクトップPC 型番 PC-VL3508D windows xpを使用しています。音声が出ません。 デバイスマネ-ジャ-でサウンドを確認したところ以下のようドライバ-が入っていました。 どうすれば正常に音声が聞けるようになりますか? ちなみに、音量はMAX にしています。下げてもあげても音の反応が一切ありません。

  • 音声が出なくなりました。

    私のパソコンの音声が突然でなくなりました。 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 メディアプレーヤーに表示されます。昨日までは音声は聞こえました。どうすれば音声が聞こえるようになるのでしょうか?

  • SAPPHIRE HD 4550の設定

    NECのVL770TGというパソコンなんですが、グラフィックを オンボードからSAPPHIRE HD 4550ファンレスに交換したところ テレビが見れなくなってしまいました。 スマートビジョン起動後、画面が暗いまま、音声のみが聞こえ、 3秒ぐらいで 「ディスプレイに関する設定または状態が変更されたため停止します」 というメッセージがでて停止してしまいます。 ドライバやスマビの再インストールをしてみましたが駄目です。 なにかグラボの設定などがあるのでしょうか?

  • 音声が出なくなりました。(NEC)

    PCを起動したら音声がでなくなってしまいました。 ミュートにはなっていないです。 PCの型はNEC ヴァリュスター VL370/8 です! ちなみにサウンドビュー(ディスプレーから音が出るタイプです) 他の記事を見たのですが同系のものが分からなかったので。 直し方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ダイニチファンヒーターの気化器修理中に、高温部分の接着が問題となりました。
  • 慣れないハンダゴテで接着試みたものの、運転中に接着がとれてしまいます。
  • 高温を耐える接着方法を教えていただきたいです。
回答を見る